atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
あの作品のキャラがルイズに召喚されました @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
あの作品のキャラがルイズに召喚されました @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
あの作品のキャラがルイズに召喚されました @ ウィキ
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • あの作品のキャラがルイズに召喚されました @ ウィキ
  • ゼロの蛮人8

あの作品のキャラがルイズに召喚されました @ ウィキ

ゼロの蛮人8

最終更新:2007年10月12日 21:16

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集
前のページを読み直す   /   表紙へ戻る   /   さらにページをめくる



「アッララララ――――――――――イ!!!」

雄叫びを挙げて跳び、ニューカッスル城に突入する蛮人トラクス。手には抜き身のデルフが握られている。
『土くれ』のフーケも後を追って城壁に降り立つ。すでにトラクスの『投石と矢』によって、こちら側の櫓や城壁の兵士は死に絶えていた。

トラクスは背後を振り返ると、鉄弓と矢を背負って背嚢を投げる。
「ロングビル、俺の荷物を持て」
「ここではフーケとお呼び。あたしは怪盗『土くれ』のフーケさ」
フーケは城壁の内側の地面から、高さ30メイルにも達する巨大な土のゴーレムを創造する。
それに二人は乗り移り、城の方へと向き直る。
「あたしが雑魚をひきつけてるから、あんたはさっさと大将首を取ってきな! 危なくなったら加勢してやるよ」

「おお、敵のメイジだぞ!!」「くそっ、一人で突入するとはいい度胸だ! なめおって」「いや、もう一人いるぞ」
わらわらと城の中から、アルビオン王党派の将兵が出てくる。
殺しは好きではないが、トラクスの殺しぶりを見ていると、躊躇っているのが馬鹿らしく思えた。
「あははははは、憎きアルビオン王党派め! この『土くれ』のフーケが、引導を渡してやるよ!!」
ゴーレムが豪腕を振るい、トラクスを城の尖塔めがけて、ふわりと投げつける。

トラクスは尖塔のテラスの手すりにしがみつき、中に入る。
「侵入者だ!」「しかもメイジではない、傭兵か!?」「剣や弓で、このニューカッスルに集いし勇士を滅ぼせると…」
ビュウ、と剣風が吹き、守備兵二人の首を刎ねる。もう一人だ。
「う、あああ、ああああ」
「おい、王様どこだ。教えろ」
デルフをひたりと首筋に当て、求める首の在処を聞き出す。聞き終わると、すっと刃を引いて動脈を切断してやった。
ついでに鉄弓を引き絞り、鉄の矢を放っては、下にいる敵兵を次々に串刺しにする。


矢を撃ち終わると尖塔を駆け下り、二つの首を目指して『礼拝堂』へひた走る。
暴れまわるゴーレムが外で陽動し、疾風のように駆けるトラクスは、すれ違い様に老若男女を切り倒していく。
前へ、前へ、前へ、前へ。血飛沫が舞い、臓腑が流れ、首や腕や手首が転がる。人々が逃げ惑う。
敵を切り殺すたび、マジナイを吸い込むたび、デルフは血と脂と魔力を喰らって輝きを増す。
その刃は妖しく光り、兇刃デルフの発する哄笑も大きくなる。

『そうだあ! トラクス、お前は始祖ブリミルにも仕えたという伝説の「ガンダールヴ」だ!
 あらゆる武器や兵器を自在に操り、メイジの盾となる戦士!!
 お前の左手のルーンはその証さあ! ご主人様のルイズはあのザマだがよおおおおお!!』

礼拝堂に来ると、宮廷メイジたちがトラクスの乱入に気づき魔法を放つが、デルフにはいい食事だ。
『そして俺様、デルフリンガーは六千年前、初代ガンダールヴが振るった魔剣!!
 こいつら如きのへろへろ魔法、俺様が全部食い尽くしてやるぁぁぁあああああ!!!』
何を言っているのかよく分からなかったが、自分とデルフがとても凄い存在だという事は伝わった。
少しずつだが、切り殺した相手の魂を吸ってか、この世界の知識も蓄積されていく気がした。

そして、無人の野を行くが如きトラクスの前に、細身の剣のような杖を構えた金髪の美丈夫が立ちはだかる。
「よく来たな、勇敢なる刺客よ。我が名はアルビオン・テューダー王家の誇り高き後継者、ウェールズ皇太子。
 生憎だが、ここで命を落とすわけにはいかない。せめて貴族派に一矢報いたいのだ。
 いざ、名乗られよ!! この僕が相手だ!! 他の者は、手を出すな」

ウェールズ。その名を聞いて、血塗れのトラクスが名乗りをあげる。
「俺は、トラクス。世界で最も勇猛で誇り高く、残忍なスキタイ人の戦士。
 俺に王様も貴族もない、ただ殺す。
 お前は、王子か。お前と王様の首をもらい、俺は生きて帰る」


互いに力量と間合いを測り合う。蛮人といえども、ウェールズは微塵もトラクスを見下していない。
一人の戦士として、死命を賭して戦うに相応しい相手だと見極める。

「スキタイ人・トラクスよ、いざ参る!!」
「来い、アルビオンの王子、ウェールズ!!」

ウェールズが横薙ぎの烈風を放ち、同時にトラクスへ突進する。
トラクスは風の刃を左手のデルフで切り裂きながら、沈み込んだウェールズに右腰の蛮刀を鞘走らせる。
だが、ウェールズは素早く懐へ入り、鋭い風を纏った杖でトラクスの肩を突く。
トラクスはよろめきながら避け、ウェールズの顎を蹴り上げる。
ウェールズは仰け反って衝撃を逸らし、後ろに跳び上がるや、くるくると回転して着地した。

「強い……!」「やるな、王子」

互角か。いや、トラクスの方が剣の腕は上。デルフリンガーの加護もある。
しかし、ウェールズは『風』のトライアングル・メイジ。直接攻撃魔法は魔剣で防げても、変幻自在な風は奥深い。
アルビオン王党派の生き残りは、固唾を呑んで勝負の行方を見守る。
老王ジェームズ1世は杖を握り締め、玉座を降りて非戦闘員を脱出船『イーグル』へ誘導する。

「今度は、こちらからだ!!」
トラクスが跳んだ。空中は風のメイジの独壇場、ウェールズは杖を振るい、トラクスの手足を空気の枷で縛る。
それをデルフが瞬時に切り裂き、両手で魔剣を振りかぶったトラクスは回転しながら皇太子に迫る。
咄嗟に横へ逃げたウェールズを、トラクスの回し蹴りが襲う。延髄に入った。
ぐらついたウェールズの咽喉を、右手で掴み、床に押し倒して締め上げる。
「首、もらった」

そこへ、皇太子とは別の風が吹く。トラクスは意表を点かれ、横殴りの『エア・ハンマー』に吹き飛ばされた。
「ぐがっ、何ッ!?」
「だ……誰だ!? ゴホッ」


礼拝堂の入口から現れたのは、羽根つき帽子を被り髭を蓄えた、若い貴族の男。
その後ろに、赤毛で褐色の肌の豊満な美女もいる。グリフォンから降り立ち、二人は皇太子に駆け寄った。
「ウェールズ皇太子! ご無事ですか!!」
「ああ、有難う。君は?」
「僕はジャン・ジャック・フランシス・ド・ワルド。二つ名は『閃光』。
 トリステイン王国の魔法衛士隊、グリフォン隊の隊長です。
 アンリエッタ王女の御命により、御前に参上いたしました。ご安心を」
「そして、私はゲルマニアの留学生、キュルケ・アウグスタ・フレデリカ・フォン・アンハルツ・ツェルプストー。
 二つ名は『微熱』。魔法学院の友人が蛮人に誘拐されたため、取り戻しに参りました」
「トリステインの……これは心強い!」

新手か。それも、強い。赤毛の女の方は学院で会ったが、タバサやルイズの友人らしい。
そして、ワルドという男。こいつは、ウェールズより強い。多勢に無勢が、ようやく現実の壁となる。
「山勘が当たったな。トラクスを保護した貴族派が、彼を『投入』するとしたらこの決戦場だと目星はつけていた。
 三対一。卑怯とは言うまいね、蛮人(バルバロイ)のトラクスくん。さあ、ルイズを返してもらうよ」
形勢逆転。トラクスは壁際でふらりと立ち上がり、構えを解く。ワルドの放った風の槌は、左腕を骨折させていた。

「ウェールズ。お前のしている指輪は、『風のルビー』か?」
「ああ、いかにも。我が王家に伝わる、始祖ブリミルの秘宝だ」
急に問いかけられ、立ち上がったウェールズが答える。
「ここでお前を殺すのは、難しそうだ。どうせこの城は落ち、お前は死ぬ。
 その指輪をもらって、そこの王様の首を刎ねて、持って帰る。いやなら、指か手首ごともらう」

(続く)



前のページを読み直す   /   表紙へ戻る   /   さらにページをめくる

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「ゼロの蛮人8」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
あの作品のキャラがルイズに召喚されました @ ウィキ
記事メニュー
メニュー
  • トップページ
  • 携帯用トップ
  • メニュー

  • 更新履歴
  • 新着情報



- 長編(五十音順)
長編(五十音順)
  • あ行
  • か行
  • さ行
  • た行
  • な行
  • は行
  • ま行
  • や行
  • ら行
  • わ行
  • その他

- 長編(話数順)
長編(話数順)
  • 01~04
  • 05~14
  • 15~

- 小ネタ
小ネタ
  • あ行
  • か行
  • さ行
  • た行
  • な行
  • は行
  • ま行
  • や行
  • ら行
  • わ行
  • その他
  • ???


  • 長編(完結)
  • お預かり作品

  • 登録タグ

  • お絵描き掲示板

  • テンプレ
  • 歴代スレ

  • SSのwikiへのまとめ方

  • 避難所
  • 作家専用チャット
  • テスト空間

  • リンク



更新履歴

取得中です。
記事メニュー2

新着情報

取得中です。
人気記事ランキング
  1. 長編(五十音順)
  2. ゼロのガンパレード
  3. ゼロの黒魔道士
  4. 長編(五十音順)-06
  5. ゼロな提督
  6. Mr.0の使い魔
  7. Zero ed una bambola   ゼロと人形
  8. ゼロの守護月天
  9. ソーサリー・ゼロ第三部-24
  10. 長編(話数順)
もっと見る
最近更新されたページ
  • 51日前

    ゼロと損種実験体-04
  • 87日前

    ゼロの登竜門-03
  • 117日前

    ゼロの登竜門
  • 161日前

    毒の爪の使い魔
  • 180日前

    お絵描き掲示板/お絵かき掲示板ログ/278
  • 276日前

    ゼロと魔砲使い-14
  • 276日前

    ゼロと魔砲使い-13
  • 276日前

    ゼロと魔砲使い-12
  • 276日前

    ゼロと魔砲使い-34
  • 286日前

    ゼロの社長-17
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 長編(五十音順)
  2. ゼロのガンパレード
  3. ゼロの黒魔道士
  4. 長編(五十音順)-06
  5. ゼロな提督
  6. Mr.0の使い魔
  7. Zero ed una bambola   ゼロと人形
  8. ゼロの守護月天
  9. ソーサリー・ゼロ第三部-24
  10. 長編(話数順)
もっと見る
最近更新されたページ
  • 51日前

    ゼロと損種実験体-04
  • 87日前

    ゼロの登竜門-03
  • 117日前

    ゼロの登竜門
  • 161日前

    毒の爪の使い魔
  • 180日前

    お絵描き掲示板/お絵かき掲示板ログ/278
  • 276日前

    ゼロと魔砲使い-14
  • 276日前

    ゼロと魔砲使い-13
  • 276日前

    ゼロと魔砲使い-12
  • 276日前

    ゼロと魔砲使い-34
  • 286日前

    ゼロの社長-17
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. ソードランページ @ 非公式wiki
  6. AviUtl2のWiki
  7. Dark War Survival攻略
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル @ ウィキ
  10. 星飼いの詩@ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 発車メロディーwiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  8. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 OVERBOOST wiki
  9. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  10. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. Trickster - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. 暦家 - ストグラ まとめ @ウィキ
  4. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  5. hantasma - ストグラ まとめ @ウィキ
  6. ギャング - ストグラ まとめ @ウィキ
  7. スーパーマン(2025年の映画) - アニヲタWiki(仮)
  8. RqteL - ストグラ まとめ @ウィキ
  9. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  10. 過去の行動&発言まとめ - 鹿乃つの氏 周辺注意喚起@ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.