atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
あの作品のキャラがルイズに召喚されました @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
あの作品のキャラがルイズに召喚されました @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
あの作品のキャラがルイズに召喚されました @ ウィキ
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • あの作品のキャラがルイズに召喚されました @ ウィキ
  • Cheetah Men Zero

あの作品のキャラがルイズに召喚されました @ ウィキ

Cheetah Men Zero

最終更新:2007年11月17日 13:20

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集
落ちこぼれメイジのルイズ・フランソワーズが、使い魔召喚に成功した。
なんと、筋骨隆々たる獣人だ。それも二体、兄弟らしい。名前は『アポロ』と『ヘラクレス』。
末弟『アリエス』は召喚出来なかったそうだが、ルイズは得意満面、大満足である。彼らの左手には謎のルーンが刻まれた。

頭は獣だが言葉は話せるし、屈強な肉体は豹のような、見事な毛皮に覆われている。
兄のアポロは、強力なボウガンを持っていた。弟のヘラクレスは、拳法の達人だそうだ。
ボディーガードとしてはかなりのものだ。食事も充分に与えられ、雑用もどうにかこなしている。

ある時、食堂で女子生徒とトラブルを起こしていたギーシュが、悔し紛れにか、居合わせたアポロに決闘を申し込んだ。
義侠心に篤いアポロは、ギーシュに問い詰められていたメイド・シエスタを救うため、これを受ける。
貧弱な身体のギーシュでも、魔法を使えば獣人に勝てると踏んだのだろう。決闘は、ヴェストリの広場で行われた。

だが、なぜかギーシュの調子が悪い。最大7体同時に作り出せる、自慢の青銅戦士『ワルキューレ』が、
今日に限って1体ずつしか作れない。アポロはボウガンを放ち、着実にワルキューレを粉砕していく。
全てのワルキューレが破壊され、ギーシュは渋々降参した。広場は歓声に包まれた。


トリステイン魔法学院に盗賊が侵入し、秘宝を盗み出した。犯人は土のメイジ、『土くれのフーケ』。
その場を目撃していたルイズは、フーケ捜索隊に立候補する。友人のキュルケとタバサもだ。
さらに各々の使い魔たちと、学院長秘書ロングビルも加わる。

しかし、ロングビルの正体はフーケだった。彼女は隠れ家に一行を誘い出し、巨大ゴーレムで始末しようとする。
その時、ヘラクレスが飛んだ。正確には、空中で跳躍を繰り返した。
ビィン、ビィンという音とともに、彼は忽ち30メイルも高さのあるゴーレムの上に降り立つ。

ゴーレムの肩に乗っていたフーケは、さらに跳躍したヘラクレスに頭上から踏まれ、気絶した。
秘宝は無事取り戻され、魔法学院の宝物庫に納められた。
ルイズたちは、功績を認められてシュヴァリエに叙勲されることになった。

それを聞いたアンリエッタ王女は、夜中密かにルイズの部屋を訪ね、密命を与える。
浮遊大陸アルビオンの皇太子、ウェールズ殿下から、ある手紙を取り返して欲しいというのだ。
なぜかギーシュと、魔法衛士隊の隊長・ワルド子爵も加わり、一行はアルビオンへ急ぐ。


途中で加わるキュルケとタバサ、襲撃する盗賊や脱走したフーケ、そして謎の仮面の男。
様々な困難を潜り抜け、どうにかアルビオンのニューカッスル城に到達した一行。
だが、ワルドは敵軍『レコン・キスタ』のスパイだった。皇太子は殺され、手紙も奪われ、ルイズは攫われる。

アポロとヘラクレスは主人を救うため、果敢にワルドへ挑む。
ワルドは風のスクウェアメイジ、その魔力は尋常ではない。はずだった。
しかし、アポロとヘラクレスの前に立ったとき、その力は弱まったのだ。

風の上位魔法『遍在』による分身が、最大5体のところ1体ずつしか出せない。
放つ竜巻も弱々しくなり、アポロのボウガンに掻き消された。遍在の動きも遅い。
ワルドはあっさり撃退され、手紙とルイズは取り戻されたのだ。


その後の彼らの活躍は、まさに伝説的だった。タルブの村で眠っていた末弟アリエスを仲間に加え、
襲い来るアルビオン艦隊を迎撃する。続くアルビオンへの侵攻戦でも、7万の大軍を相手に一歩も引かず、殿軍をつとめた。
彼らの周囲には、敵が一度に二人ずつしか近寄れないのだ。ボウガンと拳と棍棒が唸り、ヘラクレスとアリエスは空を飛ぶ。

さらに、彼らによって後ろに回りこまれた敵は、目もくれず進軍し続けたが、途中でどこかへ消えてしまったという。
かくしてアルビオン軍は大敗し、トリステイン・ゲルマニア連合軍は大勝利をおさめた。
しかし、それ以後のルイズの使い魔たちの行方は、杳として知られていない……。

(未完・続きをプレイするにはゲームデータに改造を加える必要があります)
「Cheetah Men Zero」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
あの作品のキャラがルイズに召喚されました @ ウィキ
記事メニュー
メニュー
  • トップページ
  • 携帯用トップ
  • メニュー

  • 更新履歴
  • 新着情報



- 長編(五十音順)
長編(五十音順)
  • あ行
  • か行
  • さ行
  • た行
  • な行
  • は行
  • ま行
  • や行
  • ら行
  • わ行
  • その他

- 長編(話数順)
長編(話数順)
  • 01~04
  • 05~14
  • 15~

- 小ネタ
小ネタ
  • あ行
  • か行
  • さ行
  • た行
  • な行
  • は行
  • ま行
  • や行
  • ら行
  • わ行
  • その他
  • ???


  • 長編(完結)
  • お預かり作品

  • 登録タグ

  • お絵描き掲示板

  • テンプレ
  • 歴代スレ

  • SSのwikiへのまとめ方

  • 避難所
  • 作家専用チャット
  • テスト空間

  • リンク



更新履歴

取得中です。
記事メニュー2

新着情報

取得中です。
人気記事ランキング
  1. 長編(五十音順)
  2. 狂蛇の使い魔
  3. 使い魔のゼロ
  4. 小ネタ
  5. ベルセルク・ゼロ
  6. 蒼い使い魔
  7. 白き使い魔への子守唄 第3話 決闘
  8. ゼロテリ
  9. 男達の使い魔
  10. 白き使い魔への子守唄
もっと見る
最近更新されたページ
  • 6日前

    失われた世界から新世界へ-01
  • 45日前

    毒の爪の使い魔
  • 115日前

    ゼロと損種実験体-04
  • 152日前

    ゼロの登竜門-03
  • 182日前

    ゼロの登竜門
  • 245日前

    お絵描き掲示板/お絵かき掲示板ログ/278
  • 341日前

    ゼロと魔砲使い-14
  • 341日前

    ゼロと魔砲使い-13
  • 341日前

    ゼロと魔砲使い-12
  • 341日前

    ゼロと魔砲使い-34
もっと見る
人気タグ「人型」関連ページ
  • ゼロ=パペットショウ
  • エンジェリック・ゼロ
  • 召喚!変態仮面!
  • ゼロの魔獣
  • もう一人の『左手』
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 長編(五十音順)
  2. 狂蛇の使い魔
  3. 使い魔のゼロ
  4. 小ネタ
  5. ベルセルク・ゼロ
  6. 蒼い使い魔
  7. 白き使い魔への子守唄 第3話 決闘
  8. ゼロテリ
  9. 男達の使い魔
  10. 白き使い魔への子守唄
もっと見る
最近更新されたページ
  • 6日前

    失われた世界から新世界へ-01
  • 45日前

    毒の爪の使い魔
  • 115日前

    ゼロと損種実験体-04
  • 152日前

    ゼロの登竜門-03
  • 182日前

    ゼロの登竜門
  • 245日前

    お絵描き掲示板/お絵かき掲示板ログ/278
  • 341日前

    ゼロと魔砲使い-14
  • 341日前

    ゼロと魔砲使い-13
  • 341日前

    ゼロと魔砲使い-12
  • 341日前

    ゼロと魔砲使い-34
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 発車メロディーwiki
  6. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  7. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. シュガードール情報まとめウィキ
  3. まどドラ攻略wiki
  4. 戦国ダイナスティ攻略@ウィキ
  5. SurrounDead 攻略 (非公式wiki)
  6. ちいぽけ攻略
  7. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  8. Dark War Survival攻略
  9. 魔法少女ノ魔女裁判 攻略・考察Wiki
  10. 杖と剣の伝説
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. Braid - ストーリーを教えてもらうスレ暫定Wiki
  3. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  4. コメント/雑談・質問 - マージマンション@wiki
  5. 全人類転送ミッション - ストグラ まとめ @ウィキ
  6. 零 -刺青ノ聲- - アニヲタWiki(仮)
  7. モンスター一覧_第3章 - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  8. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  9. サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  10. 868 - ストグラ まとめ @ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.