atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
あの作品のキャラがルイズに召喚されました @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
あの作品のキャラがルイズに召喚されました @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
あの作品のキャラがルイズに召喚されました @ ウィキ
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • あの作品のキャラがルイズに召喚されました @ ウィキ
  • もう一人の『左手』-09

あの作品のキャラがルイズに召喚されました @ ウィキ

もう一人の『左手』-09

最終更新:2008年02月23日 13:10

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集
  • 前ページ
  • 次ページ
  • もう一人の『左手』


「かっ、風見さんっ!! おっ、おれの事はいいから、このクソ女を……うぁぁぁぁ!!」

 ゴーレムが、少し手に力を込めただけで、才人が、その勇ましい発言内容を、あっさり覆す呻き声を上げる。
「余計なこと言うんじゃないよ坊や」
 女は、そう言いながら、ゴーレムの肩から地上のV3を睨みつけた。

 V3は己の迂闊さに、ほぞを噛んだ。
 眼前のミス・ロングビルが戦いを挑んで来たのは、あくまで、この自分――V3を、学院に仇なす不審な亜人と判断したからだ、そう思っていた。
 だが……違う!
 仮にも教育機関の構成員たる者が、不審人物を取り押さえる為の戦闘中に、人質を取るような真似をするはずが無い。
 この女は、もとより、ただの秘書などではなかったのだ。
 なぜ気付けなかったのだ!?
 もし、もっと早く気付いていれば、……こんな結果にはならなかったものを!

「それとも試してみるかい? 私のゴーレムが坊やを握り潰すのと、アンタの跳び蹴りと、どっちが早いか?」
「くっ……!!」
 それを試す気は、さすがにV3には無かった。

「このゴーレムの“眼”は、アタシと繋がってるんだ。下手な真似をしたら、すぐ分かるんだからね」
 そう釘をさすと、フーケは、そのまま自分を乗せた巨大な掌を壁の穴につけ、校舎の中に侵入した。

 もとよりV3は、壁の向こう側が、魔法学院の宝物庫である事実を知らない。
 なにより『土』系のメイジが錬成したゴーレムが、術者と五感まで共有できるのかどうかなど、知る由も無い。
 逆にフーケは、オスマンの秘書として、風見や才人がこの世ならぬ別世界の人間である、という情報を聞いていたので、安心してハッタリをかます事が出来た。

.
 女が、壁の穴から潜り込んで数分後、何者かの足音が聞こえてきた。
 謎の地響きを調べに来た者。その二人目がようやく現れたのだ。
 しかし、その人物が、V3にとって、事態を好転させる存在であろうはずが無い。
(まずい。)
 V3は反射的に変身を解いたが、しかし現れたのは、生徒や名も知らぬ教師ではなく、コルベールであった。

「かっ、かっ、カザミさん! これは一体どういう事かね!?」
 風見は思わずホッとしたが、当のコルベールは狼狽しきっている。
 まあ、それも当然だろう。身長数十mのゴーレムが、校舎の壁をブチ破って、中に手を突っ込んでいる“絵”を見れば、冷静でいろと言う方が難しい。
「コルベール先生、騒がないでくれ。――木偶人形の左手を見ろ」
「あれは……!!」
 さすがに理性的なコルベールは、人質としてゴーレムに握られている才人を見た瞬間、全ての成り行きを察したようだった。
「今は……様子を見るしかない……だから、騒がないでくれ、先生……!!」

 結果として、二人は、女が1・5mほどの細長い木箱を抱えて、再び壁の穴から出てくるまで、動く事が出来なかったのである。

「あらあら、ミスタ・コルベールじゃありませんか? こんな夜更けにどうなさったんです? 夜更かしは育毛の敵ですわよ」
「ミス・ロングビル……!?」
 フーケは、壁の穴から外を覗き、無粋な見物人が一人増えている事を確認したが、全く動じなかった。目的のものを手に入れた以上、学院長秘書としての顔は、もはや必要ないと見極めたのだろう。
「あら、色男に戻っているじゃないの、昆虫男さん? 確か、カザミシロウ、とか言ったっけ?」

――ぎりっ。

 風見の奥歯が凄まじい歯ぎしりを立てる。

.
「ミス・ロングビル!! 一体、何をやっているのかね!? これは全部貴女の仕業なのか!?」
 コルベールが、この一目瞭然の現実を信じられないように叫ぶ。
 フーケは、そんなコルベールに流し目を送ると、
「いいえ、全部だなんてとんでもない。少なくとも、どうやって破ろうかと苦心していた宝物庫の外壁を、いとも簡単に蹴り破ってくれたのは、そこのダンディさんですわ」
「なっ!?」
 コルベールが、驚きの表情で、風見を見る。
「そうそう、宝物庫の扉を開けるより、物理的な力で破った方が早いと教えてくれたのは、貴方でしたわね、ミスタ・コルベール」
 今度は、風見がコルベールをじろりと睨む。
 眼下の二人を嘲弄し終わると、フーケはそれまでのお上品な口調を、がらりと変えた。

「さあ、ご協力感謝するよ昆虫男!! 謝礼の証しとして、この坊やは適当な所で解放してやるよ。もっとも、アンタらが私を追わなかったらの話だけどね!!」
「俺たちが追わなかったとしても、貴様が平賀を殺さない保障がどこにある!?」
 女は、にやりと口を歪めた。
「無いさ、保障なんてね。――ただ、私が嫌いなのは、偉ぶった貴族だけなんでね。行きがかりとは言え、人質の平民を殺すような寝覚めの悪い真似をする気は無いさ……多分ね」

 恐らくは、それも嘘ではなかろう。
 この女は、無用な血は流さない。それを誇りとさえしているようだ。だが、それと同時に、血を流す事をためらう甘さも持ち合わせていないだろう。自分が、少しでも追う素振りを見せたら、躊躇無く才人を殺すはずだ。
 風見は、屈辱の中でそう判断した。
 才人は、失神したのか、もはやピクリとも動かない。

 風見は叫んだ。
「いいだろう、行け! その代わり平賀を殺したら、俺は貴様を絶対に許さんぞ! それだけは覚えておけ!!」
「カッ、カザミさんっ!?」
 コルベールが青い表情で振り返るが、風見の眼差しがコルベールに向けられる事は無かった。
 彼女は、その言葉を聞いてニヤリと笑うと、
「そうかい。じゃあ、見逃してくれる御礼をしなきゃねえ……!!」

 その瞬間だった。
 ゴーレムの巨大な爪先が、風見を襲った。
「ぐふぅぅっ!!」
――完全に不意を突かれた。
 風見は、躱しもならず、数十トンの威力を持つサッカーボールキックを、どてっ腹に喰らい、文字通り虫けらのように吹き飛ばされ、塔の壁に激突した。
「カザミさんっ!!」

「きゃはははははっっ!! ミスタ・コルベール、オスマンのスケベジジイに伝えておくれ!! 『破壊の杖』は、この『土くれ』のフーケ様が、確かに戴きましたってねぇ!!」

.

「とりあえず、もう一度確認するが、確かに盗られたのは『破壊の杖』だけなんじゃな?」

 宝物庫にところ狭しと並べられた、数々のマジックアイテム。
 目録を片手に確認作業をしていた数人の教師たちが、オスマンの声を聞いて、顔を上げる。
「――はい、確かに、他に盗られたものは無さそうです」
 オスマンは、コルベールに目をやる。
「ミス――いや、あの女性が手に持っていたのは、1・5メイルほどの細長い木箱でした」
 コルベールが重い眼で、そう頷いた。

「しかし、ミスタ・コルベール、……本当にミス・ロングビルが、あの『土くれ』のフーケだったのですか……? 私には何だか、とても信じられないのですが……」
「わ、私が嘘をついてると言うのですかっ!? ミセス・シュヴルーズ!!」
「そうは申しませんけど、――ねえ、学院長……?」

 ミセス・シュヴルーズは、オスマンを振り返った。
 壁には、黒々とした文字で、
『破壊の杖、確かに領収いたしました。土くれのフーケ』と書かれている。
「いや……たしかにこれは……ミス・ロングビルの筆跡じゃ……」
 オスマンも、その墨痕累々たる“犯行声明”を睨み、深い溜め息をつきつつ、宝物庫を見渡した。

 コルベールは、壁に叩き付けられた風見を介抱し、その足ですぐさまオールド・オスマンの私室へ飛び、事の顛末を話した。
 最初は、寝入りっぱなを叩き起こされて、少々不機嫌だった老人も、やがて事態の重大さを悟ると、すぐさま全教員を起こし、宝物庫の現場検証を開始したのである。


.
 風見は、“目撃者”として、自分も現場検証に立ち会うと主張したが、さすがにコルベールが聞き入れなかった。
 喰らったのはゴーレムの蹴りである。
 叩き付けられたのは、城壁並みの厚みを持つ塔の外壁である。
 いかに改造人間の風見志郎といえど、――しかも、蹴り飛ばされた時、彼は変身を解除していた。
 コルベールならずとも、彼にこれ以上の活動を許す気にはならなかったであろう。
 そして、代わりといっては何だが、“目撃者”風見と、“人質”才人の主として、ルイズが現場に呼び出されていた。
 たまたま彼女と喋り込んでいたキュルケも、何故かついてきたが、教師たちは面倒くさかったのか、キュルケを追い出さなかった。

「オールド・オスマン、これは魔法学院への、いや、トリステイン王国への重大なる挑戦と受け止めるべきです!! すぐにでも王宮へ使いを走らせ、王室衛士隊の出動を要請しましょう!!」
「いや、トリスタニアに頼るまでも無い。我ら魔法学院教師だけで追跡隊を編成しましょう!! 降りかかった火の粉は、自らの手で払うのが貴族の慣わしというもの!!」
 ミスタ・ギトーが勇ましく叫ぶ。
 いや、ギトーだけではない。男性教諭の何人かは、彼の強硬意見に賛成の声を上げる。

「なっ、何を言ってるんですっ!? フーケはサイトを――わたしの使い魔を人質に取っているんですよっ!!」
 ルイズが金切り声を上げて、ギトーを見上げるが、彼は冷たく言い放つ。
「分からんのかミス・ヴァリエール。これは非常事態なのだ。たかが平民一人の命と、宝物庫のマジックアイテムが釣り合うと思うのかね!?」
「でっ、でも……!」
「しかも『破壊の杖』といえば、ただのマジックアイテムではない。数週間後にアカデミーが、研究のために引き取りに来る予定があったほどのレア・アイテムなのだ。それを、むざむざ奪われましたなどと……そんな事が言えると思うか!!」
「そんな……!? じゃあ、面子のために、わたしの使い魔を身殺しにするって言うんですかっ!?」
「面子ではないっ! これはメイジとしての誇りの問題なのだっ! 君とてメイジの端くれならば、理解できぬはずがあるまい!!」
「ならば先生は、メイジに使い魔を見捨てろとおっしゃるんですかっ!?」
「使い魔使い魔と君は言うが、所詮は単なる平民ではないか!! そんな下賎な命など、我らが誇りと、重さを測る価値も無いわ!!」

「――そこまでにしたまえ」
 肺腑を貫くような重い声でオスマンが言った。

.
 その瞬間に、宝物庫に満ちていたざわめきは、ぴたりと聞こえなくなった。
 当然であろう。――真顔になった『偉大なる』オールド・オスマンの前で、私語の出来る者など、この学院には一人もいない。

「ミスタ・ギトー」
「は、はい」
「君の言い分も道理ではあるが、わしはそれを正しいとは思わん。人命よりも尊いアイテムなど、この世にありはせん」
「しかし、学院長!」
「今一度言う、――わしは君の意見を正しいとは思わん」
「……はい」

 さすがに、そこまで言い切られては、この短気な教師もぐうの音も出ない。

「さて、ミス・ヴァリエール」
「はっ、はいっ」
「ミスタ・コルベールの話じゃと、フーケは、平民は殺さんと言ったそうじゃ」
「そっ……それを……信用しろって言うんですか……!?」
「わしは信用できると思う」
「何故ですっ!?」
「わしは、これでも二ヶ月間、秘書と学院長という立場で、彼女と接してきた。正体こそ見抜けなんだが、それでも、人を簡単に殺せる女性ではないと断言できる」
「……」
「どのみち、どこへ逃げたかさえ分からん。後を追おうにも、夜が明けぬ限り足跡も追えぬ」

 確かに、フーケほどの大盗賊が、闇にまぎれて逃げた以上、素人がデタラメに追っても、捕らえるのは困難だ。それは子供でもわかる理屈である。
「じゃあ……学院長は、どうなさるって言うんですか……!?」
「……とりあえず朝になってからじゃ。朝になったら学院の周囲の森を、しらみつぶしに捜索しよう。生徒たちも動員してな。もしフーケが、君の使い魔を解放しておったならば、必ず見つかるはずじゃ」

 オスマンはそう言ったが、ルイズは、もはや泣き顔を隠さなかった。
 もう二度と才人と会えないかも知れない。そう思ったら、何故か、胸が張り裂けそうだったからだ。

「とにもかくにも、今晩はこれで解散じゃ。どのみち明日は払暁には動き出さねばならん。今のうちに眠っておくべきじゃろう」

.
 その声は、有無を言わさぬ雰囲気を持っていた。
 そして、半ばホッとした雰囲気すら伴って、教師たちはぞろぞろと宝物庫から帰って行ったが、廊下からあくびが聞こえた瞬間、ルイズは、そんな教師たちに殺意すら覚えた。

「ルイズ……あたしたちも帰りましょう」
 それまで黙っていたキュルケが、かつて無いほどの優しい声で、ルイズに囁く。
 気が付けば、宝物庫に残っているのは、ルイズとキュルケ、そしてオスマンとコルベールの4人だけになっていた。
 先祖累代の宿敵といえど、まさかこんな状況で憎まれ口を叩くほど、キュルケは空気の読めない女ではない。
「あんたの気持ちも分かるけど、今はもう、どうしようもないわ。サイトの無事は、始祖ブリミルにお願いしましょう」
「……」
「大丈夫よ。あたしもあなたの三倍、祈ってあげるから」
「――いや、その必要は無い」


 その声に、その場にいた全員が、振り返った。
 宝物庫の重い扉を開けて、入って来たのは風見志郎だった。


「なっ、何やってるんだカザミさん!? 君はこんなところに来れる体じゃ――」
「カザミィィッッ!!」

 コルベールが、風見に寄ろうとした瞬間には、もう遅かった。
 ルイズの拳が、風見のボディに叩き込まれていた。
「ミス・ヴァリエール! やめなさいっ!!」
 しかし、そのコルベールの声も、いまのルイズには届かない。

「あんた――あんたがついていながら、何でサイトがこんな目に! こんな目に遭わなきゃいけないのよっ!!」
(ぐっ!!)
 風見は、その一撃に思わず声を上げそうになる。
「あんた、カイゾーニンゲンなんでしょっ!? 普通の平民じゃないんでしょっ!? なのに……なのに……何でサイトを守れなかったのよぉっ!!」
 そして、7発目の鉄拳制裁が、みぞおちに決まった時、風見は思わず、膝をつきそうになった。

「……え?」
 その、余りにも予想外な反応に、ルイズは一瞬ぽかんとする。

「やめなさいと言ったでしょう!! 彼は、サイト君を助けようとして、フーケのゴーレムのキックをまともに喰らったのですよ!!」
 ルイズは、呆然となった。
「先生……、あの、フーケのゴーレムって……たしか身の丈30メイルほどあって、宝物庫の壁を外からぶち抜いたっていう、アレ……ですよね?」
 キュルケが、おそるおそる訊いてくる。
「彼でなければ、即死だったでしょう。今、立ってここにいる事が奇跡だと――」
「余計な事はいいんだ。先生」
 風見の錆びた声が、コルベールの弁護を遮る。
 そして、さらにオスマンが、風見を遮った。

「それで……カザミくん。さっきの君の台詞は、ありゃ、どういう意味じゃ?」

 風見は、目を光らせ、答えた。
「言葉通りの意味ですよ、Mr.オスマン。――平賀はまだ生きている。そして、あの女の居場所も分かっている。だから、これから俺は救出に向かう。そう言ってるんです」

  • 前ページ
  • 次ページ
  • もう一人の『左手』

「もう一人の『左手』-09」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
あの作品のキャラがルイズに召喚されました @ ウィキ
記事メニュー
メニュー
  • トップページ
  • 携帯用トップ
  • メニュー

  • 更新履歴
  • 新着情報



- 長編(五十音順)
長編(五十音順)
  • あ行
  • か行
  • さ行
  • た行
  • な行
  • は行
  • ま行
  • や行
  • ら行
  • わ行
  • その他

- 長編(話数順)
長編(話数順)
  • 01~04
  • 05~14
  • 15~

- 小ネタ
小ネタ
  • あ行
  • か行
  • さ行
  • た行
  • な行
  • は行
  • ま行
  • や行
  • ら行
  • わ行
  • その他
  • ???


  • 長編(完結)
  • お預かり作品

  • 登録タグ

  • お絵描き掲示板

  • テンプレ
  • 歴代スレ

  • SSのwikiへのまとめ方

  • 避難所
  • 作家専用チャット
  • テスト空間

  • リンク



更新履歴

取得中です。
記事メニュー2

新着情報

取得中です。
人気記事ランキング
  1. 長編(五十音順)
  2. デュープリズムゼロ
  3. 男達の使い魔
  4. SERVANT'S CREED 0 ―Lost sequence― -03
  5. SERVANT'S CREED 0 ―Lost sequence―
  6. 毒の爪の使い魔
  7. 使い魔!!俺?
  8. 未来の大魔女候補2人
  9. 使い魔の夢
  10. “微熱”の使い魔
もっと見る
最近更新されたページ
  • 38日前

    毒の爪の使い魔
  • 108日前

    ゼロと損種実験体-04
  • 145日前

    ゼロの登竜門-03
  • 175日前

    ゼロの登竜門
  • 238日前

    お絵描き掲示板/お絵かき掲示板ログ/278
  • 333日前

    ゼロと魔砲使い-14
  • 333日前

    ゼロと魔砲使い-13
  • 333日前

    ゼロと魔砲使い-12
  • 334日前

    ゼロと魔砲使い-34
  • 343日前

    ゼロの社長-17
もっと見る
人気タグ「現代」関連ページ
  • 北斗の拳・外伝 ~零の北斗七星~
  • 気さくな王女
  • ゼロと波動
  • 雪と雪風_始祖と神
  • 堕天召喚録カイジ
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 長編(五十音順)
  2. デュープリズムゼロ
  3. 男達の使い魔
  4. SERVANT'S CREED 0 ―Lost sequence― -03
  5. SERVANT'S CREED 0 ―Lost sequence―
  6. 毒の爪の使い魔
  7. 使い魔!!俺?
  8. 未来の大魔女候補2人
  9. 使い魔の夢
  10. “微熱”の使い魔
もっと見る
最近更新されたページ
  • 38日前

    毒の爪の使い魔
  • 108日前

    ゼロと損種実験体-04
  • 145日前

    ゼロの登竜門-03
  • 175日前

    ゼロの登竜門
  • 238日前

    お絵描き掲示板/お絵かき掲示板ログ/278
  • 333日前

    ゼロと魔砲使い-14
  • 333日前

    ゼロと魔砲使い-13
  • 333日前

    ゼロと魔砲使い-12
  • 334日前

    ゼロと魔砲使い-34
  • 343日前

    ゼロの社長-17
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. マージマンション@wiki
  2. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  3. トリコ総合データベース
  4. beatmania IIDX DP攻略 @ wiki
  5. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  6. 番組スポンサー 詳しく! @ ウィキ
  7. モンスター烈伝オレカバトル@wiki
  8. テレビ番組スポンサー表 @ wiki
  9. 正田崇作品 @ ウィキ
  10. ドラゴンクエストⅤ仲間キャラ2ch評価まとめウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  6. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  7. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  9. 発車メロディーwiki
  10. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. まどドラ攻略wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. SurrounDead 攻略 (非公式wiki)
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. ちいぽけ攻略
  6. Dark War Survival攻略
  7. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  8. 杖と剣の伝説
  9. 魔法少女ノ魔女裁判 攻略・考察Wiki
  10. 戦国ダイナスティ攻略@ウィキ
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. ロスサントス警察 - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. 水戸駅 - 発車メロディーwiki
  4. モンスター一覧_第3章 - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  5. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  6. 常磐線 - 発車メロディーwiki
  7. 雷堂 ましろ - ストグラ まとめ @ウィキ
  8. Kana Assistant Mayor's - ストグラ まとめ @ウィキ
  9. コメント/雑談・質問 - マージマンション@wiki
  10. ミッション攻略 - 地球防衛軍6 @ ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.