atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
あの作品のキャラがルイズに召喚されました @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
あの作品のキャラがルイズに召喚されました @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
あの作品のキャラがルイズに召喚されました @ ウィキ
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • あの作品のキャラがルイズに召喚されました @ ウィキ
  • スクライド・零-14

あの作品のキャラがルイズに召喚されました @ ウィキ

スクライド・零-14

最終更新:2008年03月12日 21:54

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集
>>back  >>next

長く2回、短く3回のノックにルイズがはっとして居住まいを正す。
カズマは床に寝そべったまま興味なし。
ルイズが開いた扉から転がり込むように部屋に入ってきたのは
すっぽりと黒いフードをかぶった少女であった。
「…まさかあなたは」
入ってきた少女はしっ、と指先を口元に持ってくると何事かつぶやく。
と、光が部屋の隅々に広がり、消えた。
「ディティクトマジック?」
「どこに耳が、目が光っているかわかりませんからね」
そういって、ようやくフードを取った下の顔は果たして、
アンリエッタ王女その人であった。
「姫殿下!」
「お久しぶりね。ルイズ・フランソワーズ」
一瞬パッと顔を明るくするルイズ、だがあわてて膝をつく。
そのルイズをアンリエッタはかがんで抱きしめた
「ああ、ルイズ、ルイズ、懐かしいルイズ!」
「姫殿下、いけません。こんな下賤な場所へ、お越しになられるなんて…」
どことなく芝居がかったようなやりとりをよそに、
「ルイズ、知り合いか?」
空気を読まないカズマの一言が炸裂した。

とどのつまり、アンリエッタはルイズがどんな使い魔を召喚したのかをいち早く見たくて
こんなところにまで来たらしい・・・・・・表向きは。
おそらく真の目的は『息抜き』だったのだろう。
お飾りの王女で、実質は宰相が国政を動かしているようなものとはいえ
自由に行動できる機会はほとんど無い。
昔の思い出話に話を咲かせてルイズと笑いあう姿は確かに年相応に見えた。
そういえば、かなみもカズマほったらかしで友達と話し込んだりしていたことがあった、
なんてことを思い出していた。
ちなみに、カズマがここで初めてルイズの年齢が16だと知ったというのはご愛敬。
すなわち、ルイズが初めて鞭でカズマを追い回したと言うことでもある、
当たるわけもなかったが。
合掌。



翌日、品評会当日である。
ルイズは昨晩去り際にアンリエッタがもらした
「あなたが羨ましいわ。自由って素敵ね。ルイズ・フランソワーズ」
と言う言葉と、扉が閉まり去った後にカズマがつぶやいた
「自由が欲しいなら抗うしかねぇ。あの姫さんにできるかどうかはわからねぇがな」
との言葉を思い出しながら自分の席で出番を待っていた。
舞台の壇上では級友達がおのおのの使い魔に芸を披露させている。
…中には芸かどうか疑わしいのもいるが。

さて自分の番だ。
自分の使い魔のカズマはすでにアンリエッタに知られている。あきらめて堂々と振る舞ってやればいい。
「紹介いたします。私の使い魔、カズマ。種類は“アルター使い”です」
とたんにヤジが飛ぶ。曰く『タダの人間じゃねーか』『“アルター”ってのは何だよ』などなど。

「やかましい!!」
カズマが叫び、壇上から飛び上がる。
一瞬でアルター化した右腕を地面にたたき込むと、
直径10メイルを超えるクレーターが穿たれ一部の見学者の席が巻き込まれた。
唖然としたルイズを始め、静まりかえった会場。復帰したアンリエッタの拍手に続いてまばらに拍手がおこる。

と、そのとき、離れたところから、ドーン、と言う音が聞こえてきた。
何事かと騒ぐ生徒、衛兵は王女に避難を促す。
コルベールやオスマンなど一部の教師は生徒に避難の指示をするが
ほとんどはうろたえておろおろするだけだ。

「あれ、カズマは?」
「知らないわよ、アンタ自分の使い魔でしょ」
そういったとたん、先ほどよりさらに大きな騒音が響き渡った。


>>back  >>next

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「スクライド・零-14」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
あの作品のキャラがルイズに召喚されました @ ウィキ
記事メニュー
メニュー
  • トップページ
  • 携帯用トップ
  • メニュー

  • 更新履歴
  • 新着情報



- 長編(五十音順)
長編(五十音順)
  • あ行
  • か行
  • さ行
  • た行
  • な行
  • は行
  • ま行
  • や行
  • ら行
  • わ行
  • その他

- 長編(話数順)
長編(話数順)
  • 01~04
  • 05~14
  • 15~

- 小ネタ
小ネタ
  • あ行
  • か行
  • さ行
  • た行
  • な行
  • は行
  • ま行
  • や行
  • ら行
  • わ行
  • その他
  • ???


  • 長編(完結)
  • お預かり作品

  • 登録タグ

  • お絵描き掲示板

  • テンプレ
  • 歴代スレ

  • SSのwikiへのまとめ方

  • 避難所
  • 作家専用チャット
  • テスト空間

  • リンク



更新履歴

取得中です。
記事メニュー2

新着情報

取得中です。
人気記事ランキング
  1. 長編(五十音順)
  2. ウルトラマンゼロの使い魔
  3. 小ネタ
  4. 使い魔の夢
  5. ゼロの黒魔道士
  6. 蒼い使い魔
  7. 機械仕掛けの使い魔
  8. 長編(五十音順)-02
  9. ゼロと世界の破壊者
  10. ゼロのノブレス・オブリージュ
もっと見る
最近更新されたページ
  • 29日前

    ゼロと損種実験体-04
  • 65日前

    ゼロの登竜門-03
  • 95日前

    ゼロの登竜門
  • 139日前

    毒の爪の使い魔
  • 158日前

    お絵描き掲示板/お絵かき掲示板ログ/278
  • 254日前

    ゼロと魔砲使い-14
  • 254日前

    ゼロと魔砲使い-13
  • 254日前

    ゼロと魔砲使い-12
  • 255日前

    ゼロと魔砲使い-34
  • 264日前

    ゼロの社長-17
もっと見る
人気タグ「女性」関連ページ
  • No Image ラスト・レイヴン×ゼロ
  • No Image 幽“零”楽団 ~ Magical Ensemble
  • No Image 超力ガーヂアン
  • No Image つかわれるもの
  • No Image ゼロの女帝
  • No Image 三重の異界の使い魔たち
  • No Image 虚無の唄-song of zero-
  • No Image ゼロ・HiME
  • No Image 笑顔が好きだから
  • No Image 未来の大魔女候補2人
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 長編(五十音順)
  2. ウルトラマンゼロの使い魔
  3. 小ネタ
  4. 使い魔の夢
  5. ゼロの黒魔道士
  6. 蒼い使い魔
  7. 機械仕掛けの使い魔
  8. 長編(五十音順)-02
  9. ゼロと世界の破壊者
  10. ゼロのノブレス・オブリージュ
もっと見る
最近更新されたページ
  • 29日前

    ゼロと損種実験体-04
  • 65日前

    ゼロの登竜門-03
  • 95日前

    ゼロの登竜門
  • 139日前

    毒の爪の使い魔
  • 158日前

    お絵描き掲示板/お絵かき掲示板ログ/278
  • 254日前

    ゼロと魔砲使い-14
  • 254日前

    ゼロと魔砲使い-13
  • 254日前

    ゼロと魔砲使い-12
  • 255日前

    ゼロと魔砲使い-34
  • 264日前

    ゼロの社長-17
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  3. シュガードール情報まとめウィキ
  4. SYNDUALITY Echo of Ada 攻略 ウィキ
  5. パズル&コンクエスト(Puzzles&Conquest)攻略Wiki
  6. ソードランページ @ 非公式wiki
  7. GTA5 MADTOWN(β)まとめウィキ
  8. 星飼いの詩@ ウィキ
  9. Merge Cooking 攻略 @ ウィキ
  10. ドラゴンボール Sparking! ZERO 攻略Wiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  6. 発車メロディーwiki
  7. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  9. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  10. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. シャア専用ヅダ - アニヲタWiki(仮)
  3. 参加者一覧 - MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  4. FB777 - MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  5. Lycoris - MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  6. アポカリプスホテル - アニヲタWiki(仮)
  7. サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  8. 868 - ストグラ まとめ @ウィキ
  9. NO LIMIT - ストグラ まとめ @ウィキ
  10. 雑談・交流掲示板 - 星の翼(Starward) 日本語wiki @ ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.