atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
あの作品のキャラがルイズに召喚されました @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
あの作品のキャラがルイズに召喚されました @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
あの作品のキャラがルイズに召喚されました @ ウィキ
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • あの作品のキャラがルイズに召喚されました @ ウィキ
  • お前の使い魔-20

あの作品のキャラがルイズに召喚されました @ ウィキ

お前の使い魔-20

最終更新:2009年06月29日 17:32

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集
  • 前ページ
  • 次ページ
  • お前の使い魔


 わたしの手に、ぼんやりとした光が灯る。

「何だこれは!? くっ! させん!!」

 慌てるワルドの声が聞こえると同時に、一際明るい光がわたしを包む。

「チィッ!!」

 その光を攻撃するものと判断したのか、ワルドは舌打ちし、大きく後ずさった。
 しかし、この光は誰かを攻撃するものじゃない。

「……ソレは何の冗談だルイズ?」

 わたしの手の中に現れた物を見て、眉をひそめたワルドが呟く。
 ワルドが見ているもの、ソレは小さな人形。

「見てわからないワルド? 人形よ」
「時間稼ぎのつもりかいルイズ? ならば失敗だよ。事態は何も好転していない」

 呆れた様子で鼻で笑うワルドへ、わたしは余裕の笑みを見せ言う。

「いいえ、終わりよワルド」
「……っ!!」

 わたしの様子を見て何かを感じたのか、ワルドは言葉も無く飛びかかろうとしてきた。
 だが、わたしの方が早い。

「来なさい! ダネット!!」


 人形を掲げ、声高々にわたしが叫ぶと、わたしとワルドの間に光が踊った。

「なっ!?」

 ワルドの声がする中、光は不思議な陣を描き、中心から天高く伸びた後、急速に消滅する。

「全く、呼ぶのが遅いですよ、お前」

 そこに一人の使い魔を残して。

「やれるとこまでやったんだけどね。ちょっとキツイみたいなのよ」

 彼女の身体中には包帯が巻いてあり、所々血も滲んでいる。

「仕方ありませんね。じゃあ帰ったらクックなんとかをお腹一杯食べさせなさい」

 それでも、傷のことなどおくびにも出さずにわたしに笑いかける。

「そうね。じゃあさっさと終わらせて帰るわよダネット!!」

 緑色の髪を翻し、髪と同じ色の短剣を構え、わたしを守る。

「任せなさい!!」

 ワルドを見ると、流石に驚いたのか固まっていたが、ダネットの姿を見ると戦いの構えを取りつつ言葉を発した。

「生きていたのかガンダールヴ」

 ワルドの声を無視して、ダネットが問いかける。

「お前に一つ質問があります」
「質問……?」

 ワルドの言葉に頷き、ダネットは息を吸った後に言葉を続けた。

「お前の名前を教えなさい」
「名前だと? ふざけているのかね?」

 ワルドの顔を真剣な表情で見ながらダネットが言い返す。

「ふざけてなんかいません。教えなさい」
「…………ワルドだ」

 名前を聞いた後、ダネットはしばらくブツブツと呟き、二本の短剣をくるくると回して、一本をワルドに突きつけて言った。

「覚えました。ワルド、お前の首根っこへし折ってやります!!」


 言うが早いか、ワルドに向かって飛び掛るダネット。
 しかし、傷のせいか以前のような動きよりも遅いのがわたしの目にもわかる。
 ワルドもそれに気付いたようで、口の端を上げて笑い、軽くいなそうとした。
 だが、その顔は一瞬で凍りつく。
 以前、ギーシュとの戦いの時、ダネットは凄い速さでゴーレムを倒したことがある。
 その時も凄まじい速さだったが、今のは消えたとも言える速さ。
 怪我で動きが鈍ったと思っていたのはフェイント。
 それに気付いた時には、既にダネットはワルドの後ろにいた。

「遅いです」

 その言葉と同時に、ダネットは何の躊躇いもなくワルドの背中に深々と短剣を突き入れた。

「終わりです。治療が早ければ助かるかもしれません。さっさと失せなさいワルド。」

 わたしの知り合いという事で気を使ったのか、わたしが見てる前で誰かを殺したくなかったのか、もしくはその両方か。一瞬、チラリとわたしを見た後に、そんなことを言うダネット。

「甘ぇぞセプー雌! 後ろだ!!」
「へ!? い、今の声ってうわぁっ!!」

 『声』の言葉に反応し、慌ててダネットが身をよじる。その身体のすぐ横を風の刃が吹きぬけ、背中を刺されたワルドを深く傷つける。
 間違いない。今の魔法はエア・カッターだ。なら、この魔法を使ったのは……。

「……今、吹き飛んだのは風の偏在って訳ねワルド」
「その通りだよルイズ。今ので消えてしまったがね」

 わたしの見る先にいたのは、肩をすくめて微笑むワルド。
 風の偏在、風のスクウェアスペルの一つで、自分の分身を作り、もう一人の自分として操る魔法。

「しかし……『声』だけの彼の助言が有ったにしても、今のをかわすか。ガンダールヴの力、やはりあなどれない」
「……偽者ですか」

 エア・カッターの衝撃で消えてしまった偏在と、今しがた現れたもう一人のワルドを見据え、ダネットが呟く。

「注意してダネット。あれも偏在かもしれないわ」
「へんざい……? 何ですかそれ?」
「偽者ってことよ。ワルドの偏在が何体いるのか、何体出せるのかわからないから、さっきみたいに倒しても安心しないで」

 わたしの説明を理解したのかしていないのか、ダネットはしばらく頭をかしげていたが、短剣を持ち直した後にワルドに向き直った。

「ともかく、全員首根っこへし折ってやればいいんですよね?」
「……まあそうだけど。全く、あんたらしいわ」
「褒めても何も出ませんよ?」

 わたしの方をちらりと見てダネットは笑うと、再びワルドに向き直り、ぽつりと言葉を漏らした。

「それと、さっきの『声』……いえ、後で聞きましょう。いきます!!」


 ダネットの顔は見えなかったけれど、声が少し震えていた。もしかしたらダネットは、この『声』について何かしっているのかもしれない。
 そんな事を考えている間に、ワルドとダネットの第二戦が始った。
 ダネットが走り、斬りつけ、飛び跳ねてまた斬りつける。しかし、今度はワルドも油断していなかったのか、ダネットの動きに反応し、受け流して反撃し、かわされては再度一撃を繰り出す。
 幾度か切り結んだ後、両者とも飛び退き相対する。

「なかなかやりますねワルド。あの組み手の時は手加減していましたね?」
「はは。真剣勝負でも無い時にレディーを傷つけるのはやぶさかじゃないからね」
「そうですか。なら、今回も手加減してもらえると、簡単に首根っこへし折ってやれるんですが」
「残念だが、そういう訳にもいかなくてね。ところでだ、ガンダールヴ。一つ解せない事がある。その傷で、なぜそこまで動けるのかね?」

 ワルドの言葉も最もだ。
 確かにダネットの傷は傍目でもわかるほどに深く、あんな動きができるとは到底思えない。更に、先ほどのエア・カッターで傷つけたのか、足と手から血が流れている。
 普通の人間ならば、いや、例えダネットが人間よりも強靭だと思われるセプー族という亜人だとしても、あれだけの傷で、あんな動きが出来るのだろうか?

「それは私が支配されているからですよ」
「……支配? 先ほどもルイズが言っていたが、何なのだねそれは?」
「お前は悪い奴だから教えてやりません」

 言ってダネットは再びワルドに斬りかかる。
 ワルドとダネットの戦いを目にしながら、わたしの脳裏にはある言葉が引っかかっていた。その言葉とは『支配』。
 わたしは知らないけれど知っている。
 『支配』とは、その者の身と魂を縛りつけ、いかなる時でも召喚し、戦わせる術。
 戦わせる為に、支配された者は強制的に力を与えられる。
 その力とは、身体能力の爆発的な向上。
 つまり、『支配』による『召喚』とは、好きな時に呼び出し、十分どころか十二分に力を使わせる為の外道の術。

「待って……だとしたらダネットは……」

 そう、身体能力は向上する。だが。

「あのセプー雌、死ぬなありゃ」

 先ほど、ダネットの危機を救った『声』が響いた。
 『声』の正体も気にはなったが、それよりも『声』の言った事のほうが気にかかる。

「どういうことよ……?」
「どういう事も何も、相棒だってわかってんだろ? 支配は傷を治す術じゃねえ。例え腕が飛ぼうが足が飛ぼうが、『戦わせる為』の術だ」

 じゃあ今のダネットは……。

「やせ我慢ってやつだな。ハハッ、セプーにしちゃいい根性してやがんぜあの奴隷。んじゃ俺たちは、あのセプー雌が戦ってる間にさっさと逃げ出すとしようぜ相棒」


 逃げる? ダネットを置いて?
 馬鹿を言わないで。わたしはさっき逃げないって誓ったじゃないか。
 なのに今してることはなに? ボーっと戦ってるのを眺めて、挙句に逃げようなんて言われてる。

「おし、んじゃさっさと逃げ……相棒、そっちは出口じゃねえぞ」
「黙りなさい」

 『声』を無視して、わたしはダネットとワルドが戦う場へ足を進める。

「あー……一応聞くが、自殺とかじゃあねえよな?」
「んな訳ないでしょ。あんた、さっき力を貸すとか言ってたわよね」

 何となくわかる。この『声』は、わたしの中にある力とやらを引き出すことができる。

「お? もしかして身体くれんのか? んじゃ早速所有権を――」
「やらないわよ。でも協力しなさい。悔しいけれど、わたしだけの力だけじゃ、助けるどころか邪魔になるだけだもの」

 わたしのやろうとしている事を理解したのか、『声』が焦るのがわかった。

「はぁ!? ちょっと待てよ相棒! それって俺に得なことが何もねえじゃねえか!! 第一、武器も無しに飛び込んだら死ぬぞ!!」
「もし協力しないってんなら、ダネットが死んでわたしも殺されるだけよ。わたしは逃げない。絶対にね」

 ここまで来てようやく理解した。
 この『声』はわたしが黒い剣を手にした時、あの黒い世界で出会った奴。
 『声』はわたしの身体を欲しがっている。なら、ここでわたしが死んでしまうのは『声』にとっても困るはずだ。

「…………チッ! じゃあ少しだけだ。いいか? ヤバくなったらあのセプー雌を置いて逃げろよ。あと、何でもいいから獲物を調達しろ」
「獲物って、こんなとこに何があるっていうのよ?」
「あー……そこの死体、そいつ何か持ってんじゃねえか?」

 『声』の言う死体、それは。

「皇太子殿下……」
「ハッ! ありゃただの死体だ。どれだけお偉いさんだったとしても、死んじまったら肉でしかねえよ。ほれ、さっさと行った行った」

 『声』に言われ、皇太子殿下の遺体に近付くと、むっとする血の香りが鼻を突いた。
 目の前まできて手を伸ばした所で、わたしは躊躇する。

「あ? 何やってんだ相棒?」
「……ダネットを死なせない為よね」

 わたしの言葉に、呆れた様子の『声』が響く。

「ちげえよ。相棒が生き残るためだ。わかったらさっさと獲物を探せ。じゃねえとあのセプー雌も相棒も死んじまうぞ」


 『声』の言葉に、わたしの身体がビクリと跳ねる。
 まただ。またわたしは逃げようとした。ダネットの為と言いながら、責任を押し付けようとした。
 そうだ。わたしは、わたしの意志で皇太子殿下から武器を剥いででも生き残るんだ。ダネットと共に。

「お叱りは、わたしがそちらに参ったときにお受けいたします」

 決意の代わりに謝罪の言葉を言い、皇太子殿下の遺体から、武器になりそうなものを物色する。
 小さな携帯用の杖を持っていたので、それを手に取る。武器になりそうなものは杖しかなかったが、武器とは別にもう一つのものが目に付いた。

「これは……」

 ぼんやりとだけれど覚えている。これは『水のルビー』と対になる『風のルビー』だ。
 ぼやけた記憶の中で、一際きれいな虹を思い出す。

「許されるとは思いませんが、せめてもの償いに、形見として姫殿下へお渡しいたします。どうか安らかに……皇太子さま」

 『風のルビー』を懐にしまい、杖を構える。

「こんな棒っ切れで殺し合いするとかマジか」
「でも、ゼロじゃないわ。どんなに小さい牙でもゼロじゃない。だったら、これに賭けてみせる。絶対に逃げない!」

 結局、わたし自身は何かの、誰かの力を借りている、無力で『ゼロ』でしかない小娘だ。
 ならせめて逃げない。貴族として、誇りあるヴァリエール家の三女として、そしてダネットの主人として。

「さあ、準備はできたわ。次はあんたの番よ!」
「あーもうクソッたれが!! こうなったらなるようになりやがれ!!」


 『声』が怒鳴った瞬間、わたしの身体の中を熱いものが駆け巡る。
 視界が急激に広くなり、気配を肌で感じ、力がみなぎる。
 ダネットを見ると、今では偏在を含む三体のワルドと切り結んでいた。

「よく聞け。相棒の体じゃそんなにもたねえ。速攻で勝負を付けろ。いいな?」
「わかったわ! 行くわよ!!」

  • 前ページ
  • 次ページ
  • お前の使い魔

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「お前の使い魔-20」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
あの作品のキャラがルイズに召喚されました @ ウィキ
記事メニュー
メニュー
  • トップページ
  • 携帯用トップ
  • メニュー

  • 更新履歴
  • 新着情報



- 長編(五十音順)
長編(五十音順)
  • あ行
  • か行
  • さ行
  • た行
  • な行
  • は行
  • ま行
  • や行
  • ら行
  • わ行
  • その他

- 長編(話数順)
長編(話数順)
  • 01~04
  • 05~14
  • 15~

- 小ネタ
小ネタ
  • あ行
  • か行
  • さ行
  • た行
  • な行
  • は行
  • ま行
  • や行
  • ら行
  • わ行
  • その他
  • ???


  • 長編(完結)
  • お預かり作品

  • 登録タグ

  • お絵描き掲示板

  • テンプレ
  • 歴代スレ

  • SSのwikiへのまとめ方

  • 避難所
  • 作家専用チャット
  • テスト空間

  • リンク



更新履歴

取得中です。
記事メニュー2

新着情報

取得中です。
人気記事ランキング
  1. 長編(五十音順)
  2. 小ネタ
  3. SeeD戦記・ハルケギニア lion heart with revenger
  4. ゼロの氷竜
  5. 竜が堕ちゆく先は
  6. ゼロの皇帝
  7. 使い魔のカービィ
  8. 長編(五十音順)-04
  9. 長編(話数順)-01
  10. ルイズと剣狼伝説
もっと見る
最近更新されたページ
  • 50日前

    ゼロと損種実験体-04
  • 86日前

    ゼロの登竜門-03
  • 116日前

    ゼロの登竜門
  • 160日前

    毒の爪の使い魔
  • 179日前

    お絵描き掲示板/お絵かき掲示板ログ/278
  • 275日前

    ゼロと魔砲使い-14
  • 275日前

    ゼロと魔砲使い-13
  • 275日前

    ゼロと魔砲使い-12
  • 276日前

    ゼロと魔砲使い-34
  • 285日前

    ゼロの社長-17
もっと見る
人気タグ「男性」関連ページ
  • 日本一の使い魔
  • ゼロの大魔道士
  • 大十字九郎サーガ
  • 無から来た使い魔
  • 狂蛇の使い魔
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 長編(五十音順)
  2. 小ネタ
  3. SeeD戦記・ハルケギニア lion heart with revenger
  4. ゼロの氷竜
  5. 竜が堕ちゆく先は
  6. ゼロの皇帝
  7. 使い魔のカービィ
  8. 長編(五十音順)-04
  9. 長編(話数順)-01
  10. ルイズと剣狼伝説
もっと見る
最近更新されたページ
  • 50日前

    ゼロと損種実験体-04
  • 86日前

    ゼロの登竜門-03
  • 116日前

    ゼロの登竜門
  • 160日前

    毒の爪の使い魔
  • 179日前

    お絵描き掲示板/お絵かき掲示板ログ/278
  • 275日前

    ゼロと魔砲使い-14
  • 275日前

    ゼロと魔砲使い-13
  • 275日前

    ゼロと魔砲使い-12
  • 276日前

    ゼロと魔砲使い-34
  • 285日前

    ゼロの社長-17
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 鹿乃つの氏 周辺注意喚起@ウィキ
  2. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  3. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  4. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  5. シュガードール情報まとめウィキ
  6. ソードランページ @ 非公式wiki
  7. AviUtl2のWiki
  8. Dark War Survival攻略
  9. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  10. 星飼いの詩@ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 発車メロディーwiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  8. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  9. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  10. パタポン2 ドンチャカ♪@うぃき
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. Trickster - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. 暦家 - ストグラ まとめ @ウィキ
  4. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  5. hantasma - ストグラ まとめ @ウィキ
  6. ギャング - ストグラ まとめ @ウィキ
  7. スーパーマン(2025年の映画) - アニヲタWiki(仮)
  8. RqteL - ストグラ まとめ @ウィキ
  9. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  10. 過去の行動&発言まとめ - 鹿乃つの氏 周辺注意喚起@ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.