atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
あの作品のキャラがルイズに召喚されました @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
あの作品のキャラがルイズに召喚されました @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
あの作品のキャラがルイズに召喚されました @ ウィキ
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • あの作品のキャラがルイズに召喚されました @ ウィキ
  • ゼロと電流-23

あの作品のキャラがルイズに召喚されました @ ウィキ

ゼロと電流-23

最終更新:2011年09月27日 21:32

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集
  • 前ページ
  • 次ページ
  • ゼロと電流



 地下のラボ内に並べられた三機のザボーガーを才人は興味深そうに見比べている。
 一つは完成予想模型であり、言ってしまえばただのマネキンだ。
 一つは現在建造中のであり、半ば内部構造が露出している状態。
 そして最後の一つは、激しい戦闘を終えてきたかのように所々損傷し、その手にはデルフリンガーを握りしめている。

「やっぱ、そっくりだよな」

 才人はうんうんと何を合点しているのか、頷きながら飽きもせず眺めている。

「そりゃあ、本人だからな」

 ザボーガーに握られたデルフが答えると、サイトが首を傾げた。 

「本人? 人?」
「ん? 本……電人? 本電人で良いのか?」
「さあ?」
「その辺りは再考の余地があるようだね」

 二人(?)に声をかける、ディスプレイを眺めていた男……大門勇は、手元の電源を落とすと才人に向き直った。

「区別するための名前は、才人君に付けて貰おうか」
「え、俺。いいの? 豊さんは?」
「あいつはまだまだ帰ってこないからな」
「留学してるんだっけ」

 勇の息子である大門豊は、現在は地中海コルタ島で秘密刑事としての訓練中なのだが、それを才人が知るわけもない。
 一部の警察関係者以外には、海外留学という事で話が通されているのだ。

「うむ、だから、君に任せよう」

 才人の両親はそれぞれ、勇の教え子でもあった。そのため、才人自身もこのラボへは良く出入りしている。
 世界屈指のロボット工学者である大門勇も、才人にとっては好奇心を満足させてくれる気の良い小父さんなのだ。

「よし。それじゃあいい名前、考えてやるからな」
「おお、よろしく頼むぜ、坊主」
「だから坊主じゃねえって」
「サイトだったか。じゃあ俺はデルフリンガーだ。デルフで良いぜ、坊主」
「おう、デルフ。って、坊主のままじゃないか」 
 騒がしいやりとりを最後まで続けながら、サイトはラボを後にする。
 残った勇は、今度は別の機械に電源を入れると、デルフザボーガーの前に立つ。

「私がまだ完成させていないザボーガーか……」
「話を始めようか?」

 サイトがいる前では敢えて語らなかったデルフ。
 その一点で、勇はデルフの話を聞く気になっていた。

「それとも、こいつのメモリとやらを覗いた方が手っ取り早いか?」
「同時進行で行こう。概略は君に聞くとして、細かい部分はメモリを再生する」
「じゃあ、どの辺りから始めようかね」
「まずは、異世界の話だけに限定してくれないか?」
「つーと、ハルケギニアの話かい」

 ザボーガーはまだ完成していないのだ。そうなると、デルフザボーガーはどこから来たことになるか。
 例えそれがどれほど信じ堅いことであろうと、答えは一つしかない。
 未来だ。
 ならば、未来のどの時点から来たのか。
 だから、まず勇はハルケギニアの物語を尋ねた。地球の未来を聞く準備はまだ整っていない。
 デルフは語る。自分がルイズに引き取られてからの物語を。
 そして魔神三ッ首の正体を。

「魔神三ッ首……」
「こっちの世界にゃまだいないのかい?」
「聞いたこともないな」
「じゃあ、もっと前の話をしようか」
「君は、ザボーガーのメモリを全て読みとることができるのか」
「……ああ、どうやらそうらしい。どっかが繋がっちまってるんだな」
「なら、一つ頼みがある」
「ん?」
「それ以前の物語は私に聞かせないでくれ」
「なに?」
 勇は深く椅子に座りこむと、弱々しげに笑った。

「私は弱い人間でね。未来を知るという誘惑に勝てそうにない」
「いや、しかし……」
「駄目だ。それ以上は言わないでくれ。私は最初の予定通りにザボーガーを完成させる。そして君の希望通りザボーガーを修理しよう」
「だがよぉ……」
「論議は無しだ。豊は、ザボーガーとともに一度はその三ッ首を倒したのだろう?」
「ああ」
「ならば、私が未来を知る必要はない」
「だが……」
「……ザボーガー、いや、ダイモニウムの秘密を狙っている者がいる」
「おい」
「私は狙われるだろう。それくらいは予測できるさ」
「だったら!」
「なあ、デルフ君。私は、近い将来に息子が世界を守ることを確信できるんだぞ? 幸せな父親じゃないか」

 それに、と勇は続ける。

「幸か不幸か、未来の知識を知る危うさだって理解できてしまう」

 歴史を変えてはならない。未来の勝利を覆さないためにも。 
 約束された確実な勝利が待っているのならば、未来を知る権利などいらない。

「あんたは」

 デルフの言葉は途絶える。
 Σ団に殺されることを伝えろと言うのか。ダイモニウムが奪われることを伝えろと言うのか。
 救うことはできるだろう。だが、それによって変えられる未来はどうなる。誰がそれを予測できる。

「デルフリンガー。ザボーガーを、豊を頼む」
「こんな与太話を本当に信じるのかい?」
「ザボーガーは君たちを信じてる。ならば、私が君たちを信じない理由などないだろう」

 デルフリンガーはザボーガーとともに眠りにつく。
 代々のガンダールヴに受け継がれ悠久の時を超えてきたデルフリンガーには、数年の眠りなど一瞬にすぎない。
 そして、その日はやってくる。
「……お?」

 閉じた空間に光が差し込まれ、デルフリンガーは意識を覚醒させる。

「そこに誰かいるのか?」
「ああ、もうそんな時間か」

 デルフリンガーは見た。大門勲の面影を受け継いだ、一人の青年の姿を。

「よお、初めましてだな、ダイモンユタカ」
「ザボーガーが話している……わけじゃないな」
「ああ。俺っちは、デルフリンガー。あんたに、会いに来た」

 全てを伝えよう。
 大門勲の言葉を。

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 ジョゼフは、ヴィットーリオに繋がるコードを断ち切った。

「さらばだ、ロマリアの虚無よ」
「世話をかけたな、ガリアの虚無」

 その瞬間、激しい光と熱を伴った爆発が広がる。
 そして、ラグドリアンでは三ッ首の身体が揺れた。

(おのれっ、おのれぇぇ!!)
「お父様っ!」

 イザベラは見た。
 ガリアの王の、ガリアの虚無の、己の父親の死に様を。
 ミョズニトニルンとリーヴスラシル、二つの紋章が同時に消失していく。

「ルイズ! 今です!」
 カリーヌの言葉を待っていたかのように、ルイズの杖が振るわれる。

「宇宙の果てのどこかにいる……」

 ルイズは言葉を止めた。
 違う。自分が呼ぶべきは違う。
 それはただ一つ。ただ一つ、心を預けたもの。
 喚ぶは一つ!

「……来なさい! ザボーガー!」

 ゴーレムの最後の一体が破壊され、水の壁も風の刃も雲散霧消する。
 炎の玉ははじかれ、電人ホークの残骸が宙を舞った。
 陣営の全ての攻撃が途絶え、三ッ首の咆吼が響く。

(嬲り殺す! 一人残らずはらわたを食い破ってくれるわっ!)

 世界扉が開き、溢れんばかりの光が周囲を覆った。

「久しぶりだな、魔神三ッ首」
(貴様!)

 鏡と見まがう空間の断絶、扉のようにそびえる部分の向こうに二つの人影。

「ルイズ・フランソワーズ・ル・ブラン・ド・ラ・ヴァリエール」

 男の声。
 鋭くはっきりとした、それはルイズにも聞き覚えのある声。
 ザボーガーのメモリの中にあった声。

「俺の兄弟をよろしく頼む」
「貴方の兄弟?」
「ああ。身体は鋼鉄の機械でも、赤い血潮が流れている俺の兄弟だ」

 ルイズは一歩、扉へと近づく。

「ヴァリエールの名にかけて誓うわ。私にとっても、ザボーガーは大切なパートナーだもの」

 大門豊はうなずいた。
 二人は同時にヘルメットのインコムを引き出す。

「電人ザボーガー!」
「GO!」


  • 前ページ
  • 次ページ
  • ゼロと電流

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「ゼロと電流-23」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
あの作品のキャラがルイズに召喚されました @ ウィキ
記事メニュー
メニュー
  • トップページ
  • 携帯用トップ
  • メニュー

  • 更新履歴
  • 新着情報



- 長編(五十音順)
長編(五十音順)
  • あ行
  • か行
  • さ行
  • た行
  • な行
  • は行
  • ま行
  • や行
  • ら行
  • わ行
  • その他

- 長編(話数順)
長編(話数順)
  • 01~04
  • 05~14
  • 15~

- 小ネタ
小ネタ
  • あ行
  • か行
  • さ行
  • た行
  • な行
  • は行
  • ま行
  • や行
  • ら行
  • わ行
  • その他
  • ???


  • 長編(完結)
  • お預かり作品

  • 登録タグ

  • お絵描き掲示板

  • テンプレ
  • 歴代スレ

  • SSのwikiへのまとめ方

  • 避難所
  • 作家専用チャット
  • テスト空間

  • リンク



更新履歴

取得中です。
記事メニュー2

新着情報

取得中です。
人気記事ランキング
  1. 長編(五十音順)
  2. ゼロのガンパレード
  3. ゼロの黒魔道士
  4. 長編(五十音順)-06
  5. ゼロな提督
  6. Mr.0の使い魔
  7. Zero ed una bambola   ゼロと人形
  8. ゼロの守護月天
  9. ソーサリー・ゼロ第三部-24
  10. 長編(話数順)
もっと見る
最近更新されたページ
  • 50日前

    ゼロと損種実験体-04
  • 87日前

    ゼロの登竜門-03
  • 117日前

    ゼロの登竜門
  • 161日前

    毒の爪の使い魔
  • 180日前

    お絵描き掲示板/お絵かき掲示板ログ/278
  • 276日前

    ゼロと魔砲使い-14
  • 276日前

    ゼロと魔砲使い-13
  • 276日前

    ゼロと魔砲使い-12
  • 276日前

    ゼロと魔砲使い-34
  • 286日前

    ゼロの社長-17
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 長編(五十音順)
  2. ゼロのガンパレード
  3. ゼロの黒魔道士
  4. 長編(五十音順)-06
  5. ゼロな提督
  6. Mr.0の使い魔
  7. Zero ed una bambola   ゼロと人形
  8. ゼロの守護月天
  9. ソーサリー・ゼロ第三部-24
  10. 長編(話数順)
もっと見る
最近更新されたページ
  • 50日前

    ゼロと損種実験体-04
  • 87日前

    ゼロの登竜門-03
  • 117日前

    ゼロの登竜門
  • 161日前

    毒の爪の使い魔
  • 180日前

    お絵描き掲示板/お絵かき掲示板ログ/278
  • 276日前

    ゼロと魔砲使い-14
  • 276日前

    ゼロと魔砲使い-13
  • 276日前

    ゼロと魔砲使い-12
  • 276日前

    ゼロと魔砲使い-34
  • 286日前

    ゼロの社長-17
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. ソードランページ @ 非公式wiki
  6. AviUtl2のWiki
  7. Dark War Survival攻略
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル @ ウィキ
  10. 星飼いの詩@ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 発車メロディーwiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  8. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 OVERBOOST wiki
  9. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  10. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. Trickster - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. 暦家 - ストグラ まとめ @ウィキ
  4. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  5. hantasma - ストグラ まとめ @ウィキ
  6. ギャング - ストグラ まとめ @ウィキ
  7. スーパーマン(2025年の映画) - アニヲタWiki(仮)
  8. RqteL - ストグラ まとめ @ウィキ
  9. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  10. 過去の行動&発言まとめ - 鹿乃つの氏 周辺注意喚起@ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.