atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
蟻さん@ wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
蟻さん@ wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
蟻さん@ wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • 蟻さん@ wiki
  • 北条高広

蟻さん@ wiki

北条高広

最終更新:2007年06月13日 02:30

aoari

- view
だれでも歓迎! 編集

上杉家

北条高広 (キタジョウ タカヒロ)

レベル

60:7体

職業

侍

戦闘開始時セリフ

はっはっは! この高広に
怖いものなどありはしない!
さぁ、かかってくるがよい!

構成

名前 職業 レベル 初期付与 特殊技能
北条高広 刀侍 60 ▲ 越後流斬込、連撃・改〜五連撃・改、蘇生・壱
北条景広 僧 55 蘇生・壱、帰依、後光
軒猿精鋭 懐剣忍者 55 蘇生・壱、連撃〜五連撃、神力両断・改、瞬殺閃、遁術・極、霧散霧消、沈黙の霧
上杉方士精鋭 陰陽師 55 結界
越後強弓衆 弓神主 55 反射結界 詠唱の韻・極、神雷
北信濃鍛冶衆 鉄砲鍛冶屋 55 陽動
越後山伏 薬師 55 再生

ドロップアイテム

  • 反骨の陣羽織

特徴

  • 1が一刀流あり
  • 2の帰依が成功率高い
  • 倒す順番は2>1or3>3or1>5>4がおすすめ。上杉四天王では一番攻略しやすい

備考

列伝

北条広春の嫡子とされていたが近年は北条高定の子の説が浮上している。丹後守、安芸守。生年は不明。

北条氏は鎌倉幕府の大江広元を祖とする毛利氏の出自であるといわれている。安芸の毛利元就も同じ流れを祖とする。安田・北条の両方の姓をもっており、前代の広春の代まではどちらの家も同じ人物が当主を行っていた。

1530年ごろに広春が死亡すると高広は北条を継ぐ。一方の安田姓は景元が継いだ。1530年より始まった上条の乱では長尾側(後の上杉氏)に着き、北条城で上条定憲を筆頭とした上杉勢(山内上杉家)と激戦を展開する。このとき長尾家当主長尾為景は北条の奮戦に対する激励の書状を送っている。高広が北条城主となったのはこのころのようである。

1553年になると、武田信玄の北信濃への進撃が激化、反武田の筆頭であった村上義清は長尾景虎(謙信)に救援を求める。これに対し景虎はすぐさま軍を川中島に派遣するが、このときは小競り合いのみの終わった。世に言う第1次川中島合戦である。
翌年信玄は高広に書状を送る。この書状は内応を促す書状であり、高広はこれに応じ、景虎に背く。しかしこれは同じ一族である安田景元によって景虎の知るところとなり、景虎みずからが兵を率いて北条城に出陣する。結局これに降る。このころから北条氏は完全に長尾家臣となる。

1559年には長尾藤景、柿崎景家、斎藤朝信とともに政務奉行になっている。謀反を起こしてからわずか5年、相当早い表舞台への復帰である。同年景虎は2度目の上洛を果たすが、このとき北条は高広の父(と思われる)高定が付き従っている。京から帰還後、高広は高定とともに景虎に太刀を献上している。

その後1560年に落城した上野厩橋城の城主となる。この城は沼田城などとともに上野の上杉勢にとって重要拠点であった。越後から上野などの北関東にでるには山を越えなければならないが、このとき謙信は山越えの後かならずこの城に立ち寄っている。安定して北関東出兵を行うには不可欠だったのである。
しかし1564年の武田進攻の際には謙信本隊の山越えが遅れ、武田氏と戦うために出陣する。
しかしその後上野には西から武田、南からは北条(ホウジョウの方なので注意。以後後北条)が迫り、ここにいたって上野の上杉側領主はいっせいに北条氏に寝返ってしまう。このときに北条高広も後北条に寝返る。
その後相越の関係が改善、高広も再度上杉へ帰順する。
1574年には子の景広に家督を譲り大胡に隠棲する。謙信の死後は仏門に入り安芸入道芳林を名乗った。この子景広は上杉二十五将の一人に数えられる猛将であった。
謙信の死後、上杉家は家督相続争い、いわゆる御館の乱が始まる。高広は上杉景虎を押す。しかしこの乱は相手の景勝側の勝利で終わる。高広は武田勝頼に身を寄せるがこれも織田家により滅亡、その後織田家臣滝川一益に帰順する。
その後彼は景勝と和解したようであるが結局一族の地である北条城への帰還はならず、1587年の書状を持って歴史から姿を消した。

2度の謀反の後も謙信に重用され、その武勇を愛された高広がなぜ謀反を起こしたのかは諸説ある。長尾上杉氏に心から服属していなかった、同族の安田景元への敵対心などをあげる人はいる。しかし彼の場合、謀反の計画性が乏しく、とくに1回目の謀反ではすぐに降伏している。謀反を起こしたのは彼が単純であったから、でいいように筆者は思う。単純で武勇に優れた人物、このあたりが謙信に愛されたのではなかったのではないのかと思う。

名前:
コメント:
「北条高広」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
蟻さん@ wiki
記事メニュー

Original

蟻さん戦国列伝2
信onなんでも板
蟻さんBBS

攻城戦?要PW

秀吉戦記要PW
忘却の魔境要PW

知人クエ九州版要PW
知人クエ到達度要PW

絵巻メモ要PW

製作物置き場要PW

一門関連

一門試練・07.07~要PW
一門試練・07.14~要PW
一門試練・07.21~要PW
一門試練・07.28~要PW
一門試練・08.04~要PW
一門試練・08.11~要PW
一門試練・08.18~要PW
一門試練・08.25~?要PW

一門活動履歴

一門依頼・壱~伍要PW
一門依頼・六~拾要PW
一門依頼・拾壱~拾参要PW
一門試練・22.04要PW
一門試練・22.05要PW
一門試練・22.06要PW

データ

狩り場メモ
狩り場メモ覚醒版
涙ギャンブル
攻略動画集要PW

フリー

クエ到達度(オープン)
クエ到達度九州版(オープン)

練習ページ

交流関係

蟻さんSHOP(外部)
何でも投票所
質問箱(過去)
リンク集

更新情報

新規作成ページ

記事メニュー2

Access

total: -
today: -
yesterday: -

SHOPING

争覇の章

信長の野望など

PS3おすすめゲーム

PS2おすすめゲーム

人気ページ

  • 管理日記
  • クエスト(隠れ里)
  • NPC別合戦戦果
  • 地図
  • リンク集
  • 立物
  • 信長の野望 Online@モバイル
  • 敵技能一覧
  • 職業
  • 狩り場メモ


更新履歴

取得中です。
人気記事ランキング
  1. 青天狗
  2. 疾風蹴破・壱
  3. 木曽冠者の衣
もっと見る
最近更新されたページ
  • 67日前

    五月山友梨
  • 67日前

    コメント/村役
  • 67日前

    依那古玉麿
  • 3915日前

    リンク集
  • 3915日前

    MenuBar
  • 4079日前

    FrontPage
  • 5446日前

    SandBox
  • 5536日前

    涙ギャンブル
  • 5537日前

    何でも投票所
  • 5544日前

    芦屋道満
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 青天狗
  2. 疾風蹴破・壱
  3. 木曽冠者の衣
もっと見る
最近更新されたページ
  • 67日前

    五月山友梨
  • 67日前

    コメント/村役
  • 67日前

    依那古玉麿
  • 3915日前

    リンク集
  • 3915日前

    MenuBar
  • 4079日前

    FrontPage
  • 5446日前

    SandBox
  • 5536日前

    涙ギャンブル
  • 5537日前

    何でも投票所
  • 5544日前

    芦屋道満
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 鹿乃つの氏 周辺注意喚起@ウィキ
  2. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  3. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  4. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  5. シュガードール情報まとめウィキ
  6. ソードランページ @ 非公式wiki
  7. AviUtl2のWiki
  8. Dark War Survival攻略
  9. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  10. 星飼いの詩@ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 発車メロディーwiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  8. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  9. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  10. パタポン2 ドンチャカ♪@うぃき
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 暦家 - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  4. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  5. 猗窩座(鬼滅の刃) - アニヲタWiki(仮)
  6. マイティーストライクフリーダムガンダム - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  7. Trickster - ストグラ まとめ @ウィキ
  8. MOZU - ストグラ まとめ @ウィキ
  9. 暦 あずみ - ストグラ まとめ @ウィキ
  10. ガヴァイ アッカンマン - ストグラ まとめ @ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.