atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
蟻さん@ wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
蟻さん@ wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
蟻さん@ wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • 蟻さん@ wiki
  • 片桐且元

蟻さん@ wiki

片桐且元

最終更新:2007年06月13日 02:40

aoari

- view
だれでも歓迎! 編集

浅井家

片桐且元

 かたぎり かつもと

レベル

 45:7体

職業

 侍

戦闘開始時セリフ

○○○○? なぜか
お主とは、これからたびたび
顔を合わせる気がするな。

合戦配置

浅井家左先

構成

名前 種類 レベル 初期付与 使用技
片桐且元 弓侍 45 蘇生・壱、大音声、霧散霧消連射、三連射、乱れ撃ち・参、点破、一所懸命、全体看破・弐
福田寺僧兵 僧 40 僧兵連撃、全体回復・参、全体完全回復
甲賀下忍 忍 40 五連撃、瞬殺閃、手裏剣乱射、各遁・改
甲賀幻術師 陰 40 万雷、気合呪霧・参、結界・参
竹生島雅楽隊 巫 40 嵐撃・参、詠唱の韻・極、気合の韻・参、神の加護・参
小谷鍛冶衆 鍛冶屋 40 陽動、五連撃
近江山伏 薬 40 蘇生・壱、全体治療・参

特徴

  • 倒すと脇坂秀勝の陣を弱体化

ドロップアイテム

  • 三日月熊毛植兜
  • 鋳鉄之書弐改?
  • 刀刃之書参改?
  • 弓術指南書四改

攻略法

遠距離攻撃が多く、戦闘時間が嫌でも長くなる為、極みが切れやすいので注意
2の蘇生にも注意
浅井家の先武将の中では田中の次に強い 盾役は1をしっかり固定しておこう

列伝

賤ヶ岳の七本槍の一人。直倫、直盛、且盛。助作、市正。東市正。片桐直政の子。1556年の生まれ。

片桐家は清和天皇から出でる清和源氏を祖とする源満政の子孫であるとされる。
最初父とともに浅井家に仕えるものの、1573年に浅井家は滅亡したため、その旧領を任された羽柴秀吉に仕えることになる。

1583年には賤ヶ岳にて戦功を上げ七本槍の一人として喧伝され、3000石を加増され、播磨国に1万石を領する。
しかし、彼の場合は九州征討や小田原征討、朝鮮出兵にも参加しているものの、これ以降加増はなく、主に秀吉側近として政務に携わることになる。
そしてまず羽柴姓、ついで豊臣姓を名乗ることを許される。羽柴姓を賜ったのは主に秀吉の信頼の厚い人物であり、且元の地位が伺える。
彼が歴史の表舞台にでるのは秀吉の死後、秀頼の博役として政務に携わるようになってからである。彼は家老として豊臣家の総務、財政を担当する。

1600年の関ヶ原の戦いで豊臣方を支持する西軍が敗北すると、家康から大和竜田に二万八千石を与えらる。このころから秀頼、家康の二重の主君の間を取り持つようになる。豊臣家では家老として、幕府では奉行人として差配にあたる。
彼は秀頼をよく補佐し、豊臣徳川両者の関係を必死に保とうとした。豊臣家が1615年まで存続できたのは、失地回復を考え交戦論を持っていた大野治長や淀殿を抑えていた彼の働きが非常に大きい。

彼は両家の更なる友好と継続のため、方広寺の再興に携わる。しかしこの方広寺の鐘銘が大坂の陣へと発展してしまう。
且元は弁明のために和平交渉に奔走する。しかしこれは且元を筆頭とする、臣従してでも存続を図ろうとする和平派と、大野治長や淀殿が押す、臣従を拒否して交戦する交戦派との対立を引き起こす。結局彼は家康方への内通を疑われ、大坂退城をすることになる。
これは彼の使命の終わりを意味していた。大坂の陣では家康側に味方し、1615年に大坂城が落城した後、加増され4万石を得る。しかし、その20日後に彼は死亡する。
死因は病死とされているものの、切腹説も強い。当時切腹は幕府に対する批判であり、発覚すれば問題となるため、家としては絶対に隠さなければならないことだったためである。

彼はまさに豊臣家の存続を天命として生き続けた人物であった。豊臣の存続を望む考えは同じであっても、その方向性の違う和平派と交戦派との軋轢によって天命を失った悲運の人生であった。

情報募集中

  • 桐の一葉に我が影を秘す。   -- 東西戦での戦闘開始時セリフ?
名前:
コメント:
「片桐且元」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
蟻さん@ wiki
記事メニュー

Original

蟻さん戦国列伝2
信onなんでも板
蟻さんBBS

攻城戦?要PW

秀吉戦記要PW
忘却の魔境要PW

知人クエ九州版要PW
知人クエ到達度要PW

絵巻メモ要PW

製作物置き場要PW

一門関連

一門試練・07.07~要PW
一門試練・07.14~要PW
一門試練・07.21~要PW
一門試練・07.28~要PW
一門試練・08.04~要PW
一門試練・08.11~要PW
一門試練・08.18~要PW
一門試練・08.25~?要PW

一門活動履歴

一門依頼・壱~伍要PW
一門依頼・六~拾要PW
一門依頼・拾壱~拾参要PW
一門試練・22.04要PW
一門試練・22.05要PW
一門試練・22.06要PW

データ

狩り場メモ
狩り場メモ覚醒版
涙ギャンブル
攻略動画集要PW

フリー

クエ到達度(オープン)
クエ到達度九州版(オープン)

練習ページ

交流関係

蟻さんSHOP(外部)
何でも投票所
質問箱(過去)
リンク集

更新情報

新規作成ページ

記事メニュー2

Access

total: -
today: -
yesterday: -

SHOPING

争覇の章

信長の野望など

PS3おすすめゲーム

PS2おすすめゲーム

人気ページ

  • 管理日記
  • クエスト(隠れ里)
  • NPC別合戦戦果
  • 地図
  • リンク集
  • 立物
  • 信長の野望 Online@モバイル
  • 敵技能一覧
  • 職業
  • 狩り場メモ


更新履歴

取得中です。
人気記事ランキング
  1. 濡れネズミ
  2. バー読み
  3. 麒麟の角
  4. 道摩根の国
  5. 野村定常
  6. 何でも投票所
  7. 凶風
  8. 牡丹梅花図屏風
  9. 析雷
  10. 鋼の忍者鎧
もっと見る
最近更新されたページ
  • 65日前

    五月山友梨
  • 65日前

    コメント/村役
  • 65日前

    依那古玉麿
  • 3913日前

    リンク集
  • 3913日前

    MenuBar
  • 4077日前

    FrontPage
  • 5444日前

    SandBox
  • 5534日前

    涙ギャンブル
  • 5536日前

    何でも投票所
  • 5542日前

    芦屋道満
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 濡れネズミ
  2. バー読み
  3. 麒麟の角
  4. 道摩根の国
  5. 野村定常
  6. 何でも投票所
  7. 凶風
  8. 牡丹梅花図屏風
  9. 析雷
  10. 鋼の忍者鎧
もっと見る
最近更新されたページ
  • 65日前

    五月山友梨
  • 65日前

    コメント/村役
  • 65日前

    依那古玉麿
  • 3913日前

    リンク集
  • 3913日前

    MenuBar
  • 4077日前

    FrontPage
  • 5444日前

    SandBox
  • 5534日前

    涙ギャンブル
  • 5536日前

    何でも投票所
  • 5542日前

    芦屋道満
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 鹿乃つの氏 周辺注意喚起@ウィキ
  2. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  3. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  4. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  5. シュガードール情報まとめウィキ
  6. AviUtl2のWiki
  7. ソードランページ @ 非公式wiki
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. Dark War Survival攻略
  10. ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル @ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  6. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  7. パタポン2 ドンチャカ♪@うぃき
  8. 発車メロディーwiki
  9. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  10. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. Trickster - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ガヴァイ アッカンマン - ストグラ まとめ @ウィキ
  4. 過去の行動&発言まとめ - 鹿乃つの氏 周辺注意喚起@ウィキ
  5. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  6. マイティーストライクフリーダムガンダム - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  7. コメント/雑談・質問 - マージマンション@wiki
  8. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  9. 猗窩座(鬼滅の刃) - アニヲタWiki(仮)
  10. MOZU - ストグラ まとめ @ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.