日輪立物
【立物】

日輪系立物
名前 | 価値 | 重量 | 色 | 入手方法 | 取引属性 |
---|---|---|---|---|---|
日輪立物 | 1 | 0.8 | 標準(金) | 葛篭箱(TD, 星野山)取り外し(下記参照)等 | 可 |
凍月 | 1 | 1.1 | ドロップ(凍える首) | ||
銀覆日輪立物? | 銀 | 不可 | |||
銀緑日輪立物 | 緑(薄緑) | よろず箱, 法灯の名 | |||
鉛丹日輪立物? | 赤 | 布武の名, 解体(天満宮打出二枚胴) | |||
螺鈿日輪立物 | 青? | 一統の名 |
最初からついている装備
- 下記装備から取り外しで入手可能
解説
日輪、つまり太陽の輪郭を模した立物である。信オンではどちらかというと小型であり、ひっそりしたおしゃれとなる。鉢巻などのようなどちらかといえば地味なものに着けると格好が良いかもしれない。