丹羽長秀
レベル
60:7体
職業
薬師
戦闘開始時セリフ
○○○○と申すのか。
よしよし覚えておくぞ。
何度でも来るがよい!
○○○○よ。
何度来ても同じこと。
それがわからぬのか?
家中にはわしを内政だけの
人物のように言う者もいるが
槍働きも苦手ではないぞ!
構成
名前 | 職業 | レベル | 初期付与 | 特殊技能 |
---|---|---|---|---|
丹羽長秀 | 薬師 | 60 | ▲ ▲ 反射結界 | 各種術、難治撃、苦悶の霧、凶風、蘇生・壱 |
戸田勝成 | 槍侍 | 55 | 三連撃 | |
織田鉄砲練達 | 鍛冶屋 | 55 | 蘇生・壱 | |
徳山秀現 | 陰陽師 | 55 | 結界 | |
熱田神宮神官 | 神主 | 55 | 反射結界 | |
秋葉流中忍 | 忍者 | 55 | ||
万松寺僧兵 | 僧 | 55 | 結界 |
特徴
- 丹羽に殴られると抗毒付与が付き詠唱付与の ▲ が上書きされるので気をつけよう。
- 弱体していても守護持ちが2人で苦しい展開になることが多い
- 戸田の3連は2000。精鋭鉄砲の3段は1800。
- 鍛冶屋はある程度の魅力付与が必須。
ドロップアイテム
- 美濃暁※取引不可