atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
蟻さん@ wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
蟻さん@ wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
蟻さん@ wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • 蟻さん@ wiki
  • 朽木元綱

蟻さん@ wiki

朽木元綱

最終更新:2007年06月13日 08:26

aoari

- view
だれでも歓迎! 編集

足利家

朽木元綱 (クツキモトツナ)

レベル

50:7体

職業

忍者

配置

左翼中備大将

戦闘開始時セリフ

○○○○? 俺の耳にも
届いておらぬ名前だ。

よほど無名なのだな……。

俺の一太刀を受け止める
ことなどできまい。
諦めどき……だな?

構成

名前 職業 レベル 初期付与 特殊技能
朽木元綱 刀忍者 50 蘇生・壱、奪命n連、遁・極、忍結界
朽木谷の坊主 僧 45 結界 蘇生・壱
朽木谷荒武者 槍侍 45
京陰陽寮碩学 陰陽師 45
北野弓兵 弓神主 45 詠唱の韻・極
山城国人衆 棍棒鍛冶屋 45
曲直瀬助手 薬師 45 蘇生・壱

ドロップアイテム

  • 朽木闇の太刀
  • 武芸書六改?
  • 鋳鉄之書・四?

特徴

  • 最速で1の奪命n連がくるパターンが多いので鍛冶は警護術必須。
  • 付与や装備をしっかり整えていれば後衛に抜けても即死するほどではない。

備考

列伝

朽木晴綱の子。弥五郎。信濃守、河内守。号して牧斎。1549年生まれとされる。

朽木家は佐々木信綱の次男である忠信が近江高島郡田中郷に領して高島となのったのがはじめとされている。その子孫が朽木と名乗った。佐々木氏は宇多源氏の流れであり、六角、佐々らと同門である。
朽木とは近江国朽木荘のことであり、俗に朽木谷とよばれる交通の要衝であり、また要害の地でもある。
1460年に朽木谷は幕府御領所となったため、実質的な足利将軍家直臣となる。同時期に宇多源氏の主流にあたる六角が足利に対して挙兵すると、朽木家はこれに敵対している。その後六角家臣となり戦国期にいたる。
1551年には足利義輝は朽木谷に逃げ込みかくまわれている(なお、1528年にも足利義晴が同地に逃げ込んでおり、同地の特徴である山間盆地が、隠れるのに好都合であったと考えられている)。

元綱は朽木晴綱が1551年に死去したため2歳で家督を継ぐ。将軍を代々援助していた経緯から幕府の奉行衆に列せられた。
しかしこれは足利家直臣ではなく、あくまで独立勢力であり、朽木家はのち朝倉家についている。また、浅井とも同盟関係を結んでいたようで、1568年の書状が残されている。

しかしその後、信長が浅井家の裏切りによって窮地に立たされると元綱は信長の朽木谷越えにおいて道案内をつとめ、織田家臣となる。1570年のことである。しかし、その後の直接従軍の資料などがなく、いまひとつ不明な点が多い。

1582年に信長が死去、秀吉が実権を掌握すると元綱はこれに仕えることとなる。2万5千石(蔵入地は900石)を領する大名となるとともに直轄領の代官に任ぜられ、太閤検地などにも携わる。

1600年の関ヶ原でははじめ西軍の大谷吉継に従いこれに従軍するも、事前よりの東軍との密約に従い合戦中に東軍に寝返り大谷陣を攻撃する。小早川勢に側面を突かれるのは予想していた大谷吉継も次々と寝返る西軍諸将の前に敗北する。
この功により朽木は減封処分はあったものの先祖元来の土地である近江高島9595石を安堵される。これは先祖伝来の朽木谷一帯を保有したことになる。1632年、84歳で死去。領地は子に平等分配されたため、大名を保つだけの石高がなくなり大名でなくなってしまうが、後に朽木稙綱が若年寄になり2万石を拝領すると分家が大名家として復活した。また、宗家も参勤交代などはうけており、大名家に順ずる扱いとなっている。

彼はわかっているだけで足利、六角、朝倉、織田、豊臣、徳川と続々と主君を変えている。しかし彼の伝来の土地である朽木谷は先にも書いたように交通の要衝であり天険の地である。1460年には幕府御領となってしまい毎年100貫を貢納させられる羽目になるなど、諸勢力からすれば非常に重要な土地であった。元綱は一貫してこの先祖伝来の土地を守るための行動をとっていただけである。近江は戦国における激戦地であり、この地における所領を保った彼の手腕は評価できる。
彼はよく関ヶ原における裏切り者と揶揄されるが、決してそうではない。鎌倉時代より治めていた朽木谷を守るための行為が、結果として裏切りとなったのである。

情報募集中

名前:
コメント:
「朽木元綱」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
蟻さん@ wiki
記事メニュー

Original

蟻さん戦国列伝2
信onなんでも板
蟻さんBBS

攻城戦?要PW

秀吉戦記要PW
忘却の魔境要PW

知人クエ九州版要PW
知人クエ到達度要PW

絵巻メモ要PW

製作物置き場要PW

一門関連

一門試練・07.07~要PW
一門試練・07.14~要PW
一門試練・07.21~要PW
一門試練・07.28~要PW
一門試練・08.04~要PW
一門試練・08.11~要PW
一門試練・08.18~要PW
一門試練・08.25~?要PW

一門活動履歴

一門依頼・壱~伍要PW
一門依頼・六~拾要PW
一門依頼・拾壱~拾参要PW
一門試練・22.04要PW
一門試練・22.05要PW
一門試練・22.06要PW

データ

狩り場メモ
狩り場メモ覚醒版
涙ギャンブル
攻略動画集要PW

フリー

クエ到達度(オープン)
クエ到達度九州版(オープン)

練習ページ

交流関係

蟻さんSHOP(外部)
何でも投票所
質問箱(過去)
リンク集

更新情報

新規作成ページ

記事メニュー2

Access

total: -
today: -
yesterday: -

SHOPING

争覇の章

信長の野望など

PS3おすすめゲーム

PS2おすすめゲーム

人気ページ

  • 管理日記
  • クエスト(隠れ里)
  • NPC別合戦戦果
  • 地図
  • リンク集
  • 立物
  • 信長の野望 Online@モバイル
  • 敵技能一覧
  • 職業
  • 狩り場メモ


更新履歴

取得中です。
人気記事ランキング
  1. 旋風の護符
  2. すねかじり
  3. 棒術極意
  4. バー読み
  5. 六甲の虎
  6. 土埃の鉢巻
  7. ニカワ
  8. 標的捕捉
  9. カッパ
  10. 紅葉蜘蛛
もっと見る
最近更新されたページ
  • 72日前

    五月山友梨
  • 72日前

    コメント/村役
  • 72日前

    依那古玉麿
  • 3920日前

    リンク集
  • 3920日前

    MenuBar
  • 4084日前

    FrontPage
  • 5451日前

    SandBox
  • 5541日前

    涙ギャンブル
  • 5542日前

    何でも投票所
  • 5549日前

    芦屋道満
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 旋風の護符
  2. すねかじり
  3. 棒術極意
  4. バー読み
  5. 六甲の虎
  6. 土埃の鉢巻
  7. ニカワ
  8. 標的捕捉
  9. カッパ
  10. 紅葉蜘蛛
もっと見る
最近更新されたページ
  • 72日前

    五月山友梨
  • 72日前

    コメント/村役
  • 72日前

    依那古玉麿
  • 3920日前

    リンク集
  • 3920日前

    MenuBar
  • 4084日前

    FrontPage
  • 5451日前

    SandBox
  • 5541日前

    涙ギャンブル
  • 5542日前

    何でも投票所
  • 5549日前

    芦屋道満
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. ソードランページ @ 非公式wiki
  6. AviUtl2のWiki
  7. Dark War Survival攻略
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. 星飼いの詩@ ウィキ
  10. ヒカマーWiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  4. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  5. 初音ミク Wiki
  6. 発車メロディーwiki
  7. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  9. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  10. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  3. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  4. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  5. ドンキーコング バナンザ - アニヲタWiki(仮)
  6. チンポ画像収集場 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 仕込みマシンガン/仕込み爆弾(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮)
  8. ヤマダ電機の唄 - アニヲタWiki(仮)
  9. 危険度7 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  10. 千鳥の鬼レンチャン 挑戦者一覧 - 千鳥の鬼レンチャン サビだけカラオケデータベース
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.