atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
蟻さん@ wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
蟻さん@ wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
蟻さん@ wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • 蟻さん@ wiki
  • と

蟻さん@ wiki

と

最終更新:2007年06月13日 09:08

aoari

- view
だれでも歓迎! 編集

Nobusionary

←戻る ↑Nobusionaryトップ↑ 進む→

と

どうさきゃんせる
【動作キャンセル】(名)野外技能を使う時や高い場所から飛び降りた時、通常は動けない状態となるが、お辞儀・うなずくなどの動作を行うことによって硬直時間を省くことが出来る。合戦で神職は神隠しの後、これを行わないと党員に遅れることになる。
とうしゅ
【党首】(名)徒党のリーダー。目的に応じた徒党員の募集、狩場選定、徒党運用の最終決定権を持つなど、実質的に徒党を動かす役目を負うことになる。逆の視点から言えば、徒党の中でも特に負担が大きい役割であるため、党首(徒党員募集を行う役目)となることを好まない人も多い。
ある程度はプレイヤースキルを備えていることが望ましいが、もちろんそれは必須ではなく、徒党員のフォローを頼りながらも精力的に徒党を動かしていく党首も、少なからずいる。
自らが徒党に誘われないことを心得ているなどの理由により、積極的に党首となって徒党員募集を行うプレイヤーをオートリーダーと称する。
なお、デフォルトでは、党首が旗頭に設定されている。
どうじょう
【道場】(名)町にある施設の一つ。道場系目録をもらったり、対人戦を行ったりすることができる。なお、道場戦では徒党戦も可能であるが、装備はしっかり削れる、戦闘を外部から見るのは不可能などがあり、あまり活発ではない。
とうじんぼうどうけつ
【東尋坊洞穴】(名)越前のダンジョン、リアルでは自殺の名所。参照
とうぼう
【逃亡】(名、サ変)戦闘中のコマンドの一。戦闘から離脱しようとする。準備中は近接攻撃の回避率があがり、飛び道具が必中になる。逃走術により逃亡の成功率をあげ、逃亡後の生気の減少をある程度抑える事が出来る。なお、マキビシを使うとこのコマンドしか選べなくなる。背水の陣の時は使用不可。(その他の関連:しんがり 足止めの唄 足止めの術 脱兎)
どうまる
【胴丸】?装備品の一種。
?朝倉家後詰中翼大将朝倉景健の愛称。
とおとうみ
【遠江】(固名)近世日本の行政区分の一。国府は浜松。現在の静岡県中部に当たる。デフォルトでは今川家が統治している。参照?
どく
【毒】(名)?アイテム分類毒のこと。
?状態異常で生命継続減少や気合回復速度低下のことを指す。呪いとも言う、用語が二つあるのは光栄が統一していないため。
とくめい
【匿名】(名)状態設定の一。紹介文を非公開とし、条件検索で検索されなくなる。(全検索ではレベル、職業は非公開ながら検索対象とされる。)
主な使用目的としては、不特定多数からの徒党勧誘を避けるなど。 知人からは、匿名状態であってもログインしていることを確認できる。
とっかけいもくろく
【特化系目録】(名)レベル40以上で取得可能になる上位目録。各職に3系統存在し、どれか1系統のみ取得可能。別の系統を選び直すことも出来るが、その際には今迄の特化系目録を全て忘れることになる。貰うには断片を集める必要がある。概ね「特化目録」「特化」と略称される。6・30パッチで実装された。参照
ととう
【徒党】(名)2〜7人でひとつのチームを作り、同じ戦闘を戦い抜くこと。MMORPGの最大の醍醐味。類義語:パーティ 対義語:ソロ
トミー
(略)北条家の左翼中備武将富永直勝と朝倉家の先鋒武将富田長繁の通称。
とりつかれる
【取り付かれる】(動)合戦場で、敵の徒党が自軍武将に攻撃を仕掛けること。
とりつく
【取り付く】(動)合戦場で、武将徒党が、目標の敵武将NPCに攻撃を仕掛けることに成功すること。取り付き成功するためには、露払い役やサポート徒党の動きが非常に重要。
ドロップ
(名)NPCを戦闘で倒したことにより、アイテムを落とすこと。または、そのアイテムを獲得すること。一部の例外を除き、獲得の可否は確率によって決まる。
ドロップととう
【ドロップ徒党】(名)NPCのドロップ獲得を目的とした徒党。多くの場合はボス戦となるので、勝つに十分な戦闘能力を求められる場合がある。
「と」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
蟻さん@ wiki
記事メニュー

Original

蟻さん戦国列伝2
信onなんでも板
蟻さんBBS

攻城戦?要PW

秀吉戦記要PW
忘却の魔境要PW

知人クエ九州版要PW
知人クエ到達度要PW

絵巻メモ要PW

製作物置き場要PW

一門関連

一門試練・07.07~要PW
一門試練・07.14~要PW
一門試練・07.21~要PW
一門試練・07.28~要PW
一門試練・08.04~要PW
一門試練・08.11~要PW
一門試練・08.18~要PW
一門試練・08.25~?要PW

一門活動履歴

一門依頼・壱~伍要PW
一門依頼・六~拾要PW
一門依頼・拾壱~拾参要PW
一門試練・22.04要PW
一門試練・22.05要PW
一門試練・22.06要PW

データ

狩り場メモ
狩り場メモ覚醒版
涙ギャンブル
攻略動画集要PW

フリー

クエ到達度(オープン)
クエ到達度九州版(オープン)

練習ページ

交流関係

蟻さんSHOP(外部)
何でも投票所
質問箱(過去)
リンク集

更新情報

新規作成ページ

記事メニュー2

Access

total: -
today: -
yesterday: -

SHOPING

争覇の章

信長の野望など

PS3おすすめゲーム

PS2おすすめゲーム

人気ページ

  • 管理日記
  • クエスト(隠れ里)
  • NPC別合戦戦果
  • 地図
  • リンク集
  • 立物
  • 信長の野望 Online@モバイル
  • 敵技能一覧
  • 職業
  • 狩り場メモ


更新履歴

取得中です。
人気記事ランキング
  1. 太古の鉄片
  2. 緋緋色金鉱
  3. 強化材台木
  4. 隕鉄
  5. 筒籠手
  6. 履き物作成へ
  7. 侍家具之ぬ
  8. 酒召喚
  9. 金羽コウモリ
  10. 斬鬼丸
もっと見る
最近更新されたページ
  • 151日前

    五月山友梨
  • 151日前

    コメント/村役
  • 151日前

    依那古玉麿
  • 3999日前

    リンク集
  • 3999日前

    MenuBar
  • 4163日前

    FrontPage
  • 5530日前

    SandBox
  • 5620日前

    涙ギャンブル
  • 5622日前

    何でも投票所
  • 5628日前

    芦屋道満
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 太古の鉄片
  2. 緋緋色金鉱
  3. 強化材台木
  4. 隕鉄
  5. 筒籠手
  6. 履き物作成へ
  7. 侍家具之ぬ
  8. 酒召喚
  9. 金羽コウモリ
  10. 斬鬼丸
もっと見る
最近更新されたページ
  • 151日前

    五月山友梨
  • 151日前

    コメント/村役
  • 151日前

    依那古玉麿
  • 3999日前

    リンク集
  • 3999日前

    MenuBar
  • 4163日前

    FrontPage
  • 5530日前

    SandBox
  • 5620日前

    涙ギャンブル
  • 5622日前

    何でも投票所
  • 5628日前

    芦屋道満
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. アニメ@wiki ※会員制開始:トップページのリンクをご覧ください
  2. 遊戯王未OCGwiki
  3. 神様コレクション@wiki
  4. ストグラFV まとめ@非公式wiki
  5. デュエル・マスターズオリカ 投稿ウィキ!
  6. 作画@wiki
  7. VCRGTAまとめ @ ウィキ
  8. beatmania IIDX SP攻略 @ wiki
  9. イナズマイレブン 染岡さんと愉快な仲間たち wiki
  10. GUNDAM WAR Wiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. MADTOWNGTAまとめwiki
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. ストグラ まとめ @ウィキ
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. 発車メロディーwiki
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. MADTOWNGTAまとめwiki
  3. まどドラ攻略wiki
  4. ちいぽけ攻略
  5. シュガードール情報まとめウィキ
  6. Last Z: Survival Shooter @ ウィキ
  7. 戦国ダイナスティ攻略Wiki@ウィキ
  8. ソニックレーシング クロスワールド 攻略@ ウィキ
  9. SurrounDead 攻略 (非公式wiki)
  10. Shoboid RPまとめwiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - MADTOWNGTAまとめwiki
  2. 参加者一覧 - MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. モンスター一覧_第3章 - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  4. 白狐 - MADTOWNGTAまとめwiki
  5. angler - MADTOWNGTAまとめwiki
  6. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  7. サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  8. XVI - MADTOWNGTAまとめwiki
  9. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  10. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.