コメント/茶器交換報酬
- 総漆二度塗り陣笠:性能そのままで、額当てを陣笠グラに 取引不可にはなりませんでした --
- 名物で、頭装備を仕立て直す「千家茶道頭巾」確認(千宗易 -- 日和見神主?
- グラ変更後に付与とか色変更は可能ですか? --
- 立物とかついてるもうすや額当てを変更すると立物はどうなるのでしょうか? --
- 肩衝茶入で国宝作れました 珍重127で最終19 --
- 南蛮海賊面具はヤマオンバの面と同じ-- チョコ?
- 立物ついていて取引不可な装備も変えてもらえるのでしょうか? -- みけ?
- 南蛮は野武士眼帯ってかいてあったような -- しおり?
- 千家茶道頭巾は、染料改が使えますが、使っても色がつかなかった -- 冬気候?
- ヤマオンバも野武士もグラ同じです --
- 立物はそのままつきます --
- お面は染料・改で染色可能 -- {2006-06-04 (日) 22:22:57};
- 小面、陣笠共に立物維持は確認しました。また小面→陣笠のように交換物同士の打ち直しも可能。 -- 将星尼僧?
- 耐久率はそのまま引き継がれます --
- 拡張されるのは「納屋」です。家をもっていないとダメなのでは? -- koon1600?
- 武器交換は同系列のみです。ソードブレイカーならば懐剣、といった具合に。 -- koon1600?
- 琉球波状刀は「刀系武器」と交換って事で良いのでしょうか? -- ななし侍さん?
- 琉球波状刀は刀系のみです、斧や鞭、手槍は交換できません -- 消し炭鍛冶屋?
- 納屋拡張、引っ越したらどなるんでしょねぇ?たとえば500から1000坪屋敷に -- 利葉臼?
- 立物を付けたことで取引不可になった装備でも交換することで取引可になるんでしょうか? -- 熊さん?
- 6月14日のメンテの更新内容に6月16日の追記として毒がぬれるようになったと -- ななし侍さん?
- 交換した時、妖力等消えるとなってますが加護もきえるのでしょうか? -- ななし侍さん?
- 琉球波状刀は取引可能ですか? -- 鉄砲鍛冶?
- 交換系は可能です。弓、鉄砲、楽器はもらうだけなので不可。 -- koon1600?
- 御蔵じゃなくて屋敷の方だったのか・・ -- ななし侍さん?
- 納屋拡張して引っ越しても格納数に変更なし(120で引っ越しても120のまま) -- 天翔おんも?