メディアナ
概要
- 貴重な物理プリーストの一角。
- 一番の特徴は高い攻撃力バフを持つところ。火力サポート力はラブリルに次いで高く、シアやメイに並ぶ。
- 回復スキルを2種持っており、ギミックへの対応力が高い。
- 火力サポートと、ヒーラーとしての充分なヒーリング力を両立しているのがメディアナの利点。
- レイドコンテンツではとりあえず入れておけば腐ることはなく、討伐戦やワールドボスなど、(物理で)ダメージを出すコンテンツではほぼ間違いなく構成に入ります。
- 自身の攻撃力の20%をディーラーに還元するという特性上、攻撃力を高めることが重要。
- 物理プリーストですが、魔法構成でも普通に使えます。迷ったら育てておいて損はない英雄。
弱点
- 自身の攻撃力を高めなければ、そのバフ性能は並以下となってしまう。防具opの厳選は必須。
- かと言って、攻撃opだけで固めすぎると耐久が足らず即死します。HPもそこそこ積みましょう。
- 逆に攻撃力を高めすぎると、メディアナの攻撃力がディーラーの攻撃力を上回ってしまい、ディーラーから他サポーター(ラブリルなど)のバフを奪ってしまうという本末転倒な事になるので注意。
専用武器
慈悲深き脅威 フィストニア
特製毒のダメージ量が40%(48/57/69/83/100)増加します。自分以外の味方が特製毒にかかった対象を攻撃すると、メディアナの攻撃力の30%(36/43/52/62/75)ほど物理追加ダメージを与えます。追加ダメージ効果は、1秒ごとに1回のみ発動します。
専用宝物
s1宝物 怪しい「健康」注射液
[回復の薬] 回復量が50%増加し、10秒間、対象のクリティカルダメージが20(24/29/35/42/50)%増加します。
s2宝物 二重反応の特殊薬
[特製水鉄砲]使用中は被ダメージが30%減少し、クールタイムが12(14/17/21/25/30)%減少します。
s3宝物 謎のポーション
[強化の薬]対象のデバフを取り除き、2(3/4/5/6/7)秒間、状態異常無効状態にさせます。
s4宝物 古びた医療レポート
[メディアナ特性毒]攻撃力増加量が50%増加し、味方全体の被物理ダメージが4(4.8/5.8/7/8.4/10)%減少します。
評価
専用武器評価 低
武器凸優先度 高 (※)
武器凸優先度 高 (※)
※スキルの特性上、メディアナの攻撃力を高めるために武器凸の優先度は高い。専用武器3凸でクラス武器5凸の攻撃力を上回る。