新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
右メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
このページの操作履歴
このウィキのページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
このページの全コメント一覧
このウィキの全コメント一覧
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
aos_unofficial @ ウィキ
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
aos_unofficial @ ウィキ
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
aos_unofficial @ ウィキ
メニュー
・公式コミュニティ記事翻訳
ナラティブ自作の勧め
1人用ゲーム
トロゴス王討伐命令
・
バトルプラン1
・
バトルプラン2
・
バトルプラン3
グリムズフォージ地下墓所
・
バトルプラン1
・
バトルプラン2
トップページ
・
有益なサイトへのリンク
■■公式サイト■■
■■有益なサイト■■
□□有益な動画□□
・
ルールの改訂について
勢力紹介
(旧バージョン)
オーダー
・
ストームキャスト
・
シルヴァネス
・
カラドロン・オーヴァーロード
・
ファイアスレイヤー
・
セラフォン
ケイオス
・
エヴァーチョーズン
・
スケイヴン・ペスティレンス
・
ブレイズ・オヴ・コーン
・
ディサイプル・オヴ・ティーンチ
デス
・
フレッシュイーター・コート
デストラクション
・
アイアンジョウズ
・
ボーンスプリッターズ
・
ビーストクロウ・ライダーズ
エラッタとFAQ
(旧バージョン)
エラッタ
FAQ
ゲーム全体に関する質問
アーミー
ルール
戦闘開始時
移動フェイズ
射撃フェイズ
突撃フェイズ
接近戦フェイズ
攻撃
ウィザード
モンスター
アビリティ
ピッチバトル
プラグイン紹介
メニュー
メニュー2
リンク
@wiki
@wikiご利用ガイド
ここを編集
更新履歴
取得中です。
ここを編集
-
今日
-
昨日
-
有益なサイトへのリンク
常時作業中。おすすめがあれば教えてください。
ご連絡はtwitterアカウント @Rifleman_P
https://twitter.com/Rifleman_P
まで
■■公式サイト■■
■エイジ・オヴ・シグマー公式サイト
https://ageofsigmar.com/ja/
・世界観設定など。日本語。
■エイジ・オヴ・シグマー ルール
https://www.games-workshop.com/en-JP/Warhammer-Age-of-Sigmar-Rules
・コアルール(基本ルール)の公式日本語版が、PDFで無料ダウンロード可能
・既に販売終了した旧ミニチュアのウォースクロールを勢力別にまとめた「Warscrolls Compendium」も無料ダウンロード可能(英語)
■ストア・ファインダー
https://www.games-workshop.com/en-JP/store/storefinder.jsp
・メーカーが把握している取扱店を探すことができるサイト。公式。
・「ENTER POSTCODE OR TOWN(郵便番号か地名を入力)」とある欄に地名や郵便番号を入力すると最寄りの取扱店が表示される
・郵便番号は半角数字(ハイフン入り)で日本郵便の郵便番号を入力
・地名はローマ字でも漢字でも対応している模様
■デザイナーコメントなど
https://www.warhammer-community.com/faqs/?lang=ja
・デザイナーコメントの内容は、FAQ(よくある質問とその答え)に加えて、各ミニチュアの推奨ベースサイズの一覧も。公式日本語版。
・関連書籍のエラッタ(誤植訂正)等もここ
■発売元公式サイト
https://www.games-workshop.com/en-WW/Home
・ウォースクロール(各ミニチュアのゲーム上の能力)はすべてここで確認できる(ただし英語)
・エイジ・オヴ・シグマーのほか同社各製品の通販あり
・1万円以上の購入で日本国内へも送料無料
■発売元公式BLOG
https://www.warhammer-community.com/
・エイジ・オヴ・シグマーのほか同社各製品のサポート記事あり(ただし英語)
・エイジ・オヴ・シグマーの記事のみを表示するなら
https://www.warhammer-community.com/warhammer-age-of-sigmar/
へ
■
勢力紹介
インデックス
・公式Blogの勢力紹介記事へのリンクまとめ(英語)
https://www.warhammer-community.com/2018/06/05/faction-focus-index/
■■有益なサイト■■
■Waaaghmonger(グァァァグモンガー)
http://waaaghmonger.com/
公式WEBリソースの翻訳を精力的に載せているblog。エイジ・オヴ・シグマーの兄弟ゲームである「ウォーハンマー40,000」の記事も充実。
■そばのゲーム倉庫
http://balor.sblo.jp
下記が初心者向け記事。このほか、実際にプレイした記事もたくさん。
ウォーハンマー:エイジ・オブ・シグマーに必要なもの
http://balor.sblo.jp/article/181682755.html
ウォーハンマー:エイジ・オブ・シグマー勢力紹介その①
http://balor.sblo.jp/article/181868151.html
ウォーハンマー:エイジ・オブ・シグマー勢力紹介その②
http://balor.sblo.jp/article/181879828.html
■ウォーハンマー・ファンタジーバトル エイジ・オヴ・シグマー @ 日本語ウィキ
https://www8.atwiki.jp/whfbaos/
匿名有志による、ルールテキストの和訳サイト。
■Miniature Game JAPAN
http://miniature.s189.coreserver.jp/miniaturegame-jp/
エイジ・オヴ・シグマーをはじめよう
http://miniature.s189.coreserver.jp/miniaturegame-jp/page-586
□□有益な動画□□
□ウォーハンマー エイジ・オヴ・シグマー のはじめかた。 その①
https://www.youtube.com/watch?v=66uZwwhMqCU
ミニチュアゲームショップ「Arrows(アローズ)」の店長さんがゲームの始め方を紹介する動画。
http://arrows-llc.com/?page_id=37
タグ:
+ タグ編集
タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
いいね!
「有益なサイトへのリンク」をウィキ内検索
最終更新:2018年07月09日 20:53