Break Card
[[ダークロア]]
3F/3C
鬼/[[マーメイド]]
4/5/5
≪この[[キャラクター]]≫は、[[スキル]]を持つキャラクターとの[[バトル]]によるダメージを受けない。
1:≪このキャラクターの[[アタック宣言]]に対して[[ガード宣言]]しているか、このキャラクターに
ガード宣言されている、スキルを持つキャラクター全て≫のアタック宣言またはガード宣言を取り消す。
No.1548
Rarity:R
Illustrator:錦織敦史
Expansion:隠者の森


カード考察

スキル持ちキャラクターとのバトルでは、まず死なない狂ブレイク
アイコンを持ち、足回りも整えやすく、大型ブレイクでは扱いやすい方に入る。
また、スキル持ちキャラクターに限るが、アタック宣言・ガード宣言も取り消せるエフェクトもある。
このため、ステルスブーストも意味を為さなくなる。ちなみにブレイクスルーは意味がない。

催眠師“皆川 麗夢”とのシナジーはまさに悪夢。
素体となるキャラクターは大抵ドローチャージのスキルを持つため、
このキャラクターはまず死ななくなる。

バインドを迂闊に付けられなくなるのも嫌らしい。
オリオンなど、スキル持ちキャラクターをメインで使っていたプレイヤーは悲しいことになるだろう。
鬼アイコンが強力な現環境ではこのキャラクターと当たる可能性は低くない。
スキル持ちブレイクが嫁だ相棒だという人は当たらない事を祈るしかない。

なお、ペネトレイトでこのキャラクターの耐久力を越えたダメージは通常通り貫通する。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2008年09月07日 23:22