Break Card
[[E.G.O.]]
3F/3C
[[スキャナー]]/[[ウォリアー]]
5/4/4
[[イニシアチブ]]
1:[[メインフェイズ]]終了時まで、≪この[[キャラクター]]の[[アタック宣言]]に対して[[ガード宣言]]するか、このキャラクターにガード宣言されたキャラクター≫の耐久力に-Xする。Xはこのキャラクターの[[パワー]]に等しい。
No.0443/0988
Rarity:R/SP
Illustrator:コゲどんぼ
Expansion:悪魔の契約


カード考察

E.G.O.の戦闘隊長が再登場。
学校は卒業したのか、スチューデントアイコンは無くなり、全く新しい分類に変更された。

Saga3環境ではイニシアチブの有用性がやや下がってしまったけれど、新たに得たエフェクトのお陰で、相対的にも
過去の光以上の高い突破力とバトル性能を持つ。
ただし、エフェクトは先撃ちが必要。テキストには省略されているが「ただちに」のタイミングで解決するため、すでにアタック宣言やガード宣言しているキャラクターには効果ないので注意。
また、このエフェクトは重複するので、1回エフェクトを使ってアタックまたはガード宣言(残パワー3)するより、
2回エフェクト使ってからアタック等の宣言(残パワー2×エフェクト2回)をした方が瞬間的には多く耐久力を減らせることを覚えておくと何かと役に立つ。

エフェクトの関係上ペネトレイトを付与するカードとは相性がいい。

エフェクトを可能な限り使用してから、マインドシンクロテレパシーサイコポッドブライトマインド等で再びパワーを補充することが出来れば、ほぼガードできるキャラクターがいなくなる。
特にマインドシンクロは、ピュア・ブライトネス“一色 真純”タイムジャンパー“千頭 さとり”など、パワーを一箇所に集中させるキャラクターと組み合わせることで、最大でガード宣言した相手キャラクターの耐久力を-20することができる。

○関連カード
ライトニング・エンプレス“東海林 光”
ライトニング・セイバー“東海林 翼”
ライトニング・プラズマ

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2011年03月26日 23:19