「ファンタジー」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

ファンタジー - (2013/07/15 (月) 17:19:15) の1つ前との変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

*&this_page() / FANTASY //↑楽曲(ジャンル名/バナー上でのジャンル表記) //版権曲はポップン16からのものに限り省略可。 //同じジャンル名がある場合、「ジャンル名(曲名)」という表記。 【ファンタジー】 '''ファンタジックなおとぎの国のメロディー。''' //バージョンによって曲説明文に変更がある場合は、後ろに【】で補足しておく。 #contents //初出のバージョンと担当キャラを記載。他機種からの移植の場合は移植元を記載。 [[ポップンミュージック1]]で登場した楽曲。担当キャラクターは[[ディーノ]]。 //楽曲データ(ジャンル名、曲名、アーティスト名、BPM、難易度(5,N,H,EXの順)) //レベル変更がある場合はポップン9からをベースとする(ACポップン7~8に収録されている楽曲はこれらのバージョンを基準とした変更)。 monde des songe / Bikke BPM:119 5b-3 N-3 H-24 EX-30 |>|>|>|CENTER:''新難易度''| |CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c |BGCOLOR(#99ccff):5Buttons|BGCOLOR(#99ff99):NORMAL|BGCOLOR(#ffcc99):HYPER|BGCOLOR(#ff9999):EXTRA| |CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c |7|11|30|36| |BGCOLOR(#ccff99): おとぎの国のようなメロディと、さまざまな楽しい音が詰まった、演奏させる部分がいかにもポップンらしい曲。表記難易度が一番低い9ボタンの入門曲であり、単発押ししかなく簡単だが、裏のリズムで取ることが多い辺り、初心者には少し難しく感じるのではないだろうか。判定自体は甘いので曲に合わせて押すことを心がけるのがポイント。&br() ポップン11では、ハイパー、EX譜面が追加され、昔の曲にも注目されつつある。メロディパートがメインで、階段が多く、交互階段や乱打など、手の動かし方を練習するには最適。レベルの割にはノーツが少なめだが、難易度に見合った配置が中心であるので、いかにも演奏していると感じるのでは。ところが既存のデータからキー音を新たに作っているためか、ぶつ切りになっている部分もあり、音が途切れて聞こえる場合もある(ラストなど)。&br()&br() 音が途切れる場合があるのは昔の追加譜面に見られるようなぶつ切りになっているのが理由。CS版のトレーニングで何もボタン音を鳴らさずにいると所々バック音が途切れているのがわかる。アキバの追加譜面にも同じような形が見られるよう、昔の曲に追加譜面を作りたくても作れないのは相当困難で上記のことが主な理由だろう。| //**他のBEMANIシリーズへの収録 //[[機種名]]~ //-備考を記載(別バージョンで収録など) // //''[[機種名]]''~ //他の機種からの移植の場合は初出した機種を太字にする // // // // // //**その他関連 //BEMANI以外で関連しているものがある場合はここに記載。 ---- //その他の投稿など -5ボタンでは全ノート数はぴったり100 -[[ポップンミュージックGB]]の説明書によれば、曲名の読みは「モンド デ ソーニョ」。 ---- **収録作品 //ポップンミュージックシリーズでの収録 ''AC版''~ [[ポップンミュージック1]]~[[ポップンミュージック2]]~ [[ポップンミュージック4]]~ [[ポップンミュージック9]]~[[ポップンミュージック10]]~ -N譜面のみ。 [[ポップンミュージック11]]からの全作品~ -ハイパー、EXが追加。 ''CS版''~ [[ポップンミュージック1]]~[[ポップンミュージック2]]~ -N譜面のみ。 [[ポップンミュージック11]]~ [[ポップンミュージック ポータブル]] -ハイパー、EXが追加。ポータブルで9ボタンNのレベルが3→4に。 **関連リンク [[モンド]]~ [[ファンタジーテック]]~ [[楽曲一覧/ポップンミュージック1]]~
*&this_page() / FANTASY //↑楽曲(ジャンル名/バナー上でのジャンル表記) //版権曲はポップン16からのものに限り省略可。 //同じジャンル名がある場合、「ジャンル名(曲名)」という表記。 【ファンタジー】 '''ファンタジックなおとぎの国のメロディー。''' //バージョンによって曲説明文に変更がある場合は、後ろに【】で補足しておく。 #contents //初出のバージョンと担当キャラを記載。他機種からの移植の場合は移植元を記載。 [[ポップンミュージック1]]で登場した楽曲。担当キャラクターは[[ディーノ]]。 //楽曲データ(ジャンル名、曲名、アーティスト名、BPM、難易度(5,N,H,EXの順)) //レベル変更がある場合はポップン9からをベースとする(ACポップン7~8に収録されている楽曲はこれらのバージョンを基準とした変更)。 monde des songe / Bikke BPM:119 5b-【9】4→【10】3 N-3 H-24 EX-30 |>|>|>|CENTER:''新難易度''| |CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c |BGCOLOR(#99ccff):5Buttons|BGCOLOR(#99ff99):NORMAL|BGCOLOR(#ffcc99):HYPER|BGCOLOR(#ff9999):EXTRA| |CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c |7|11|30|36| |BGCOLOR(#ccff99): おとぎの国のようなメロディと、さまざまな楽しい音が詰まった、演奏させる部分がいかにもポップンらしい曲。表記難易度が一番低い9ボタンの入門曲であり、単発押ししかなく簡単だが、裏のリズムで取ることが多い辺り、初心者には少し難しく感じるのではないだろうか。判定自体は甘いので曲に合わせて押すことを心がけるのがポイント。&br() ポップン11では、ハイパー、EX譜面が追加され、昔の曲にも注目されつつある。メロディパートがメインで、階段が多く、交互階段や乱打など、手の動かし方を練習するには最適。レベルの割にはノーツが少なめだが、難易度に見合った配置が中心であるので、いかにも演奏していると感じるのでは。ところが既存のデータからキー音を新たに作っているためか、ぶつ切りになっている部分もあり、音が途切れて聞こえる場合もある(ラストなど)。&br()&br() 音が途切れる場合があるのは昔の追加譜面に見られるようなぶつ切りになっているのが理由。CS版のトレーニングで何もボタン音を鳴らさずにいると所々バック音が途切れているのがわかる。アキバの追加譜面にも同じような形が見られるよう、昔の曲に追加譜面を作りたくても作れないのは相当困難で上記のことが主な理由だろう。| //**他のBEMANIシリーズへの収録 //[[機種名]]~ //-備考を記載(別バージョンで収録など) // //''[[機種名]]''~ //他の機種からの移植の場合は初出した機種を太字にする // // // // // //**その他関連 //BEMANI以外で関連しているものがある場合はここに記載。 ---- //その他の投稿など -5ボタンでは全ノート数はぴったり100 -[[ポップンミュージックGB]]の説明書によれば、曲名の読みは「モンド デ ソーニョ」。 ---- **収録作品 //ポップンミュージックシリーズでの収録 ''AC版''~ [[ポップンミュージック1]]~[[ポップンミュージック2]]~ [[ポップンミュージック4]]~ [[ポップンミュージック9]]~[[ポップンミュージック10]]~ -N譜面のみ。 [[ポップンミュージック11]]からの全作品~ -ハイパー、EXが追加。 ''CS版''~ [[ポップンミュージック1]]~[[ポップンミュージック2]]~ -N譜面のみ。 [[ポップンミュージック11]]~ [[ポップンミュージック ポータブル]] -ハイパー、EXが追加。ポータブルで9ボタンNのレベルが3→4に。 **関連リンク [[モンド]]~ [[ファンタジーテック]]~ [[楽曲一覧/ポップンミュージック1]]~

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: