KONAMI Arcade Championship(2023開催分)

KAC

ロゴが新調された。
新型コロナの影響をもあり苦境を乗り越え、2023/02/11のJAEPOで2023/11のJAEPO開催に合わせて決勝が行われる・新ロゴが発表となった。
今回から西暦・回数表記が無くなっている(URLなどから便宜上、ナンバリングが存在する)。

BEMANIは前回からノスタルジアが対象外となった。
10thKACBEMANI PRO LEAGUEのプロ選手として活躍できる候補を探し求めるためか、女性部門が複数の機種で設けられたものの、今回の女性部門はポップン・DDRの2機種のみとなった。

決勝当日はSDVX・ポップン・jubeat・ボンバーガールの生放送配信で重大な表示ミスがあったためか、生放送配信が非公開となり、後日アーカイブ形式でゲームタイトル別に公開される措置が行われた。

【対象機種】

  • ★クイズマジックアカデミー 黄金の道標
  • チェイスチェイスジョーカーズ
  • 麻雀格闘倶楽部 Extreme
  • ★麻雀ファイトガール
  • ボンバーガール レインボー
  • エルドラクラウン 紅蓮の覇者

★印はコナステ版も対象となる。

大会の流れ

e-amusement(旧eAMUSEMENTe-AMUSEMENT GATE)からエントリーする方式となっている。
BEMANI機種にエントリーした場合、機種共通曲として「[パーフェクトイーター]」がプレイできるようになる。
前回と同じく、 エントリーした対象BEMANI機種でのみこの楽曲は解禁できる 上、予選対象期間内にエントリーした機種をプレイしなければならない。
BEMANI機種は女性に限り自信があれば、フリー部門でも予選参加ができる。

また、[パーフェクトイーター]以外で今回のKAC用に手掛けられた曲が存在するため、いわゆるBEMANI機種全体での合同イベントを兼ねていると思われる。
それらの曲はいくつかの機種で共通収録となり、このKACにエントリーした上で機種単位で機種ごとの解禁システムを用いて予選期間の決められた期間内に解禁しなければならない

エントリーは2023/08/08 15:00(BEMANI機種、BEMANI以外の機種は2023/09/19)~2023/10/23まで、[パーフェクトイーター]を出現できるのは2023/10/24 18:00まで。

予選

ポップンは前回同様に2部門が設けられ、予選ラウンドAは[パーフェクトイーター]を含めた計6曲がフリー・女性別で課題曲の対象となっている。
課題曲の1曲となっている[パーフェクトイーター]は2023/08/09からポップン予選開始と同時に登場した。
どちらの部門も予選ラウンドA・Bで各6曲、合計12曲の合計スコアで集計され、各部門の上位3名が決勝ラウンドに進む形となる。

予選期間はラウンドAが2023/08/09~2023/9/12 18:00(一部機種は開始が先行)、ラウンドBが2023/09/20~2023/10/24 18:00となる。

※なお、BEMANIシリーズ以外の機種に関してはこのページでは割愛させてもらう。
 KACの公式ページを参照のこと。

機種 部門 課題曲 オンライン予選参加特典 ルール・制限など
pop'n music フリー部門 ラウンドA [パーフェクトイーター]
ねぶた
スペースポップ
[サケビノミドリ]
[焔華]
[LIMIT TOPPA REVOLUTION]
[パーフェクトイーター]がプレイ可能
なるなる♪ユニラボ実験室!で、一部楽曲が期間限定で解禁可能
特殊な共通課題曲あり
課題曲の譜面は全てEX
ラウンドB ラボテクノ
[蒼い弓箭]
[ブルーローズイノセンス]
モンゴル
[極悪の華]
[Journey]
女性部門 ラウンドA [パーフェクトイーター]
メロパンク
[ほしのつくりかた]
フォレストスノウ2
[朧月覆う雲をも裂きぬ]
[Bye Bye]
ラウンドB 理系ポップ
[零と弌の鍵の唄]
[恋とメロンとキューピット]
禅ジャズ
[AsiaN distractive]
[Ancient Heritage]

※今回の予選対象曲はラウンドAが「UniLab新曲×1」「共通課題曲」で、ラウンドBが「UPPERが新規登場した曲×1」「ラピストリア初出×1」「解明リドルズ隠し×2」「UniLab新曲×1」共通している。

期間限定の楽曲解禁

オンライン予選にエントリーした機種に限り、機種ごとに以下の方法でこの大会用に手掛けられた楽曲を解禁できる。
いずれも予選ラウンドAおよび予選ラウンドBの期間内にプレイして、機種別で解禁する必要がある点に注意。
その機種が今回のオンライン予選の課題曲を兼ねている場合は楽曲解禁方法で色付き、解禁期間で差異がある場合は太い文字で示している。
楽曲の順番は、後にULTIMATE MOBILEで配信された際のトラック順に基づいている。

KAC後夜祭において、ワンデーランキング開催日(2023/12/09)からコナステでランキング開催される機種において、プレイできる楽曲としてACで解禁する必要があった各機種の3曲がそれぞれ配信され、さらにこの中で各機種ごとにこれまで収録されたことが無かった1曲が追加でプレイできるようになった。

新規収録曲 機種 楽曲解禁方法 期間
[Caldwell 99] / BlackY#? beatmaniaIIDX 「WORLD TOURISM」で、「KAC TOURISM 1」のマップをGOALする 2023/08/09 10:00~2023/09/12 18:00
(予選ラウンドAと同じ期間)
ポップンミュージック なるなる♪ユニラボ実験室!の「KACラボ」を進める(Unitを13000貯める)
DANCERUSH STARDOM 「SPARK FESTIVAL 2023」を進め、対象楽曲のタイムテーブルを完走する
SOUND VOLTEX コナステ版で追加配信
I-W-U(I Want U) / nagomu tamaki Dance Dance Revolution 特別な「EXTRA SAVIOR A3」にて、アンロックが可能
jubeat LIGHT CHAT「KAC(2023) SMITH-1」にて、キャラクターから届くメッセージをすべて解読する
累上のカルマ / めと(Metomate) GITADORA 「大集合あつまれトゥギャザー! GITADORA オールスター GIG!」の期間限定ライブハウス『KAC登竜門!1門目』にて解禁できる
ギター・ドラムのどちらでも解禁できる上に、解禁すればギター・ドラムのもう一方の機種でもプレイできる(2門目、3門目も同様の扱い)
SOUND VOLTEX 「KACスペシャルスタンプイベント」でスタンプを集める(10個分)
beatmaniaIIDX コナステ版で追加配信
ROCK THE PARTY / BEMANI Sound Team "KE!JU" Dance Dance Revolution 特別な「EXTRA SAVIOR A3」にて、アンロックが可能 2023/09/20 10:00~2023/10/24 18:00
DANCERUSH STARDOM 「炎のDANCE合宿~2023 AUTUMN~」で解禁可能 2023/09/27 10:00~2023/10/22
[Hexer] / BEMANI Sound Team "Yvya" GITADORA 「大集合あつまれトゥギャザー! GITADORA オールスター GIG!」の期間限定ライブハウス『KAC登竜門!3門目』にて解禁できる 2023/09/20 10:00~2023/10/24 18:00
ポップンミュージック なるなる♪ユニラボ実験室!の「KACラボ」を進める(Unitを13000貯める) 2023/09/20 10:00~2023/10/24 18:00
[Stylus] / BEMANI Sound Team "HuΣeR" beatmaniaIIDX 「WORLD TOURISM」で、「KAC TOURISM 3」のマップをGOALする 2023/09/20 10:00~2023/10/16 18:00
jubeat LIGHT CHAT「KAC(2023) SMITH-2」にて、キャラクターから届くメッセージをすべて解読する 2023/09/20 10:00~2023/10/24 18:00
SOUND VOLTEX 「KACスペシャルスタンプイベント」でスタンプを集める(10個分) 2023/09/20 10:00~2023/10/24 18:00
ポップンミュージック コナステ版で追加配信
QQ / BEMANI Sound Team "PHQUASE & ZAQUVA" jubeat LIGHT CHAT「KAC(2023) SMITH-3」にて、キャラクターから届くメッセージをすべて解読する 2023/09/20 10:00~2023/10/24 18:00
SOUND VOLTEX 「KACスペシャルスタンプイベント」でスタンプを集める(10個分) 2023/09/20 10:00~2023/10/24 18:00
Touch Me / BEMANI Sound Team "GekiReco & Sota F." DANCERUSH STARDOM 「炎のDANCE合宿~2023 AUTUMN~」で解禁可能 2023/09/27 10:00~2023/10/22
GITADORA 「大集合あつまれトゥギャザー! GITADORA オールスター GIG!」の期間限定ライブハウス『KAC登竜門!2門目』にて解禁できる 2023/09/20 10:00~2023/10/24 18:00
[mathematical good-bye] / 三代目 ADULTIC TEACHERS feat. BEMANI Sound Team "スコーピオン志村#?" beatmaniaIIDX 「WORLD TOURISM」で、「KAC TOURISM 2」のマップをGOALする 2023/09/20 10:00~2023/10/16 18:00
Dance Dance Revolution 特別な「EXTRA SAVIOR A3」にて、アンロックが可能 2023/09/20 10:00~2023/10/24 18:00
ポップンミュージック [Hexer]を解禁後、)なるなる♪ユニラボ実験室!の「KACラボ」を進める(Unitを13000貯める) 2023/09/20 10:00~2023/10/24 18:00

e-amusement passキャンペーン

予選期間中のキャンペーンとして開催された。

決勝ラウンド

決勝ラウンド進出者3名がそれぞれ選んだ1曲+当日発表の課題曲を合わせた4曲のスコアの合計で、最も高いプレイヤーが優勝となる。
基本的に今までと同様で、決勝の課題曲の4曲目は[ma plume]が当日発表された。
前々回[Popperz Chronicle]のような形で、女性部門では通常版だったが、フリー部門はそのUPPER譜面をプレイする形となった。

最終結果

機種 最終決勝の3名
上からプレイ順(EX譜面)
チャンピオン 備考
ポップンフリー TATSU KAC2011から11連覇(+オジャマ部門制覇)
ポップン女性 8322 9thKAC以来

後夜祭

久々のKAC開催を記念してか、コナステBEMANI3機種限定でのワンデーランキング。
2023/12/09 10:00~20:00の10時間限定のランキングとなっており、各機種に加えてコナステ限定の「Master部門」も存在する。
コナステを介して行われる関係で、エントリーは日本国内在住者のみ対象となる。

後夜祭対象機種(コナステ版)

ルール

エントリーは12/06 10:00~12:09 18:00までとなる。

各機種の課題曲は上記の「期間限定の楽曲解禁」において、KAC用に手掛けられた4曲となる。
いずれも3曲はAC版で解禁が必要だった曲と、今回の開催に伴ってこれまでその機種では収録されていなかった1曲がACに先駆けて登場した。
どの楽曲も譜面の指定はbeatmaniaIIDXがSP ANOTHER、ポップンミュージックEXSOUND VOLTEXがMAXIMUMとなる。

ポップンでは[Stylus]コナステで初収録となった。

関連用語

BEMANI Fan Site
e-AMUSEMENT GATE / eAMUSEMENT
KONAMI Arcade Championship

BEMANI

公式イベント関連

最終更新:2023年12月10日 11:22