「プログレッシブリール」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

プログレッシブリール - (2012/10/20 (土) 06:06:53) の最新版との変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

*&this_page() / BLACK FUSION //↑楽曲(ジャンル名/バナー上でのジャンル表記) //版権曲はポップン16からのものに限り省略可。 //同じジャンル名がある場合、「ジャンル名(曲名)」という表記。 【ブラックフュージョン】 '''古来より伝わる伝統の舞。5/8拍子を乗り切れば聖霊の力を得ることができようぞ。''' //バージョンによって曲説明文に変更がある場合は、後ろに【】で補足しておく。 #contents //初出のバージョンと担当キャラを記載。他機種からの移植の場合は移植元を記載。 [[ポップンミュージック20 fantasia]]で登場した楽曲。担当キャラクターは[[アーク]]。~ //楽曲データ(ジャンル名、曲名、アーティスト名、BPM、難易度(5,N,H,EXの順)) //レベル変更がある場合はポップン9からをベースとする(ACポップン7~8に収録されている楽曲はこれらのバージョンを基準とした変更)。 Tradria / 光田康典 BPM:120 5b-10 N-14 H-24 EX-32 |BGCOLOR(#ccff99): クロノトリガーシリーズなどのゲーム音楽や、アニメでは「イナズマイレブン」関連で知られる光田康典氏がゲスト参加。旧スクウェアの三大巨匠の1人とも呼ばれ、当初はポップン17の頃から参加を望んでいたとのこと。民族音楽というファンタジー要素が前面に出ており、変拍子を重視している。またNaotoこと田辺裕詞氏の手によってギターの一種であるブズーキの演奏が入り、どことなく幻想的でRPGのワンシーンを思わせる。&br() 曲説明文にもあるように5/8拍子という変拍子が特徴的なので、高スコアを出すにはリズム感が問われる。ハイパーは前半に交互連打があるので途中でリズムがずれないように。リズムのアクセントに同時押しが置かれていることが多く、16分からの同時押しもよく出てくるパターン。EXではハイライトが設けられていない特徴がある全体難な譜面で、同時押しも結構多く細かいリズムを刻む手の動きが問われる。交互連打のパートにオマケが加わっているので、必然的に片手で交互連打せざるを得ない。前半がLv32にしてはかなりきつめだが、後半がLv相応だろう。&br()| //**他のBEMANIシリーズへの収録 //[[機種名]]~ //-備考を記載(別バージョンで収録など) // //''[[機種名]]''~ //他の機種からの移植の場合は初出した機種を太字にする // // // // // //**その他関連 //BEMANI以外で関連しているものがある場合はここに記載。 ---- //その他の投稿など //- ---- **関連リンク [[楽曲一覧/ポップンミュージック20 fantasia]]~
*&this_page() / PROGRESSIVE REEL //↑楽曲(ジャンル名/バナー上でのジャンル表記) //版権曲はポップン16からのものに限り省略可。 //同じジャンル名がある場合、「ジャンル名(曲名)」という表記。 【プログレッシブリール】 '''古来より伝わる伝統の舞。5/8拍子を乗り切れば聖霊の力を得ることができようぞ。''' //バージョンによって曲説明文に変更がある場合は、後ろに【】で補足しておく。 #contents //初出のバージョンと担当キャラを記載。他機種からの移植の場合は移植元を記載。 [[ポップンミュージック20 fantasia]]で登場した楽曲。担当キャラクターは[[アーク]]。~ //楽曲データ(ジャンル名、曲名、アーティスト名、BPM、難易度(5,N,H,EXの順)) //レベル変更がある場合はポップン9からをベースとする(ACポップン7~8に収録されている楽曲はこれらのバージョンを基準とした変更)。 Tradria / 光田康典 BPM:120 5b-10 N-14 H-24 EX-32 |>|>|>|CENTER:''新難易度''| |CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c |BGCOLOR(#99ccff):EASY|BGCOLOR(#99ff99):NORMAL|BGCOLOR(#ffcc99):HYPER|BGCOLOR(#ff9999):EXTRA| |CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c |9|20|32|40| |>|>|>|CENTER:''[[ハイライト]]''| |CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c |BGCOLOR(#99ccff):5Buttons / EASY|BGCOLOR(#99ff99):NORMAL|BGCOLOR(#ffcc99):HYPER|BGCOLOR(#ff9999):EXTRA| |CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c |4 / 4|4|3|0→5| |BGCOLOR(#ccff99): クロノトリガーシリーズなどのゲーム音楽や、アニメでは「イナズマイレブン」関連で知られる光田康典氏がゲスト参加。旧スクウェアの三大巨匠の1人とも呼ばれ、当初はポップン17の頃から参加を望んでいたとのこと。民族音楽というファンタジー要素が前面に出ており、変拍子を重視している。またNaotoこと田辺裕詞氏の手によってギターの一種であるブズーキの演奏が入り、どことなく幻想的でRPGのワンシーンを思わせる。&br() 曲説明文にもあるように5/8拍子という変拍子が特徴的なので、高スコアを出すにはリズム感が問われる。ハイパーは前半に交互連打があるので途中でリズムがずれないように。リズムのアクセントに同時押しが置かれていることが多く、16分からの同時押しもよく出てくるパターン。EXではハイライトが設けられていない(※SunnyParkではハイライト追加されたが)特徴がある全体難な譜面で、同時押しも結構多く細かいリズムを刻む手の動きが問われる。交互連打のパートにオマケが加わっているので、必然的に片手で交互連打せざるを得ない。前半がLv32にしてはかなりきつめだが、後半がLv相応だろう。&br()| **[[ハイライト]]発生箇所 //小節部分は初級・中級・上級・超上級wikiの譜面ページを引用 |番号|BGCOLOR(#99ccff):5Buttons / EASY|BGCOLOR(#99ff99):NORMAL|BGCOLOR(#ffcc99):HYPER|BGCOLOR(#ff9999):EXTRA| |1|>|11小節目|10~11小節目|| |2|>|>|39小節目~41小節目頭|| |3|>|>|57~58小節目|| |4|>|76小節目|×|| |5|>|>|×|| //**他のBEMANIシリーズへの収録 //[[機種名]]~ //-備考を記載(別バージョンで収録など) // //''[[機種名]]''~ //他の機種からの移植の場合は初出した機種を太字にする // // // // // //**その他関連 //BEMANI以外で関連しているものがある場合はここに記載。 ---- //その他の投稿など -数少ない[[EASY譜面]]の方が[[5ボタン]]より難しくなっている楽曲。 ---- **収録作品 //ポップンミュージックシリーズでの収録 ''AC版''~ [[ポップンミュージック20 fantasia]] -EXのみ[[ハイライト]]がない。 [[ポップンミュージック Sunny Park]]からの全作品 -EXにも[[ハイライト]]が追加。 ''CS版''~ **関連リンク [[楽曲一覧/ポップンミュージック20 fantasia]]~

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: