ベルサイユのばら・銀河英雄伝説二次創作作家82(はに)氏トレパク盗作検証サイト @ ウィキ
年表
最終更新:
asamimai82_torepaku
-
view
2008年4月 1年間休止していたサイトを再開。前後してPixivへの投稿を開始
休止前と絵ががらりと変わり、また上手く描けている絵とそうでない絵の差が激しかったため、2ちゃんねるのジャンルウォッチスレでは当初よりトレス疑惑が持たれていた。
↓
2008年12月 サイトウォッチスレッド「新ベルばらサイトってどうよ10」レス314にて再び82氏サイトに載っていた絵のトレス疑惑が発生、検証が行われ一致する。後に82氏は何の言及もなく該当絵をサイトから削除(「検証画像が流れてしまったもの」参照)
以降続々とトレスが発覚。(検証1~4参照、グレー判定1~2も含む)
休止前と絵ががらりと変わり、また上手く描けている絵とそうでない絵の差が激しかったため、2ちゃんねるのジャンルウォッチスレでは当初よりトレス疑惑が持たれていた。
↓
2008年12月 サイトウォッチスレッド「新ベルばらサイトってどうよ10」レス314にて再び82氏サイトに載っていた絵のトレス疑惑が発生、検証が行われ一致する。後に82氏は何の言及もなく該当絵をサイトから削除(「検証画像が流れてしまったもの」参照)
以降続々とトレスが発覚。(検証1~4参照、グレー判定1~2も含む)
2ちゃんで祭りになり叩きと擁護が入り乱れるが(2chにおける82氏を擁護する発言参照)本人は表面上は何事もなかったように振舞う。日記等でトレスに対する言及もなし。(日記参照)
また知人宛のメールでトレスした旨をはっきりと明記。(検証3参照)
↓
2010年5月の投稿以降、おそらく私生活(結婚・出産)のため休止。
↓
2015年8月 Pixivに投稿を再開するが、「5年ぶりのお絵描きでございます。楽しい楽しい!^^」とキャプションに書き、「オリジナル」とタグを入れているが、実際はトレス絵だった。(検証6参照)
↓
2015年11月 新作カラーイラストを投稿するも、キャラの顔は自身が昔(おそらく2008~2009)描いたもののトレスだった。(グレー判定検証3参照)
自身の描いた絵のトレスは問題ではないが、昔描いた絵自体にトレス疑惑あり。 (情報求む)
↓
2016年2月 描いた時期、テイストバラバラと明記した「ベルばら 落描きつめあわせ」投稿。表紙のオスカルにトレス発覚。(検証5参照)
Pixivユーザーに「トレパク」タグを付けられるも数時間で削除。タグを付けたユーザーをブロックする。(トレスを指摘された時の対応参照)
↓
2020年 双子の妹キンタルにトレパクしていたことがばれてPixivにあったすべてのベルばらの絵を非表示にし、ベルばらジャンルから逃走。銀英伝ジャンルに移る。
また知人宛のメールでトレスした旨をはっきりと明記。(検証3参照)
↓
2010年5月の投稿以降、おそらく私生活(結婚・出産)のため休止。
↓
2015年8月 Pixivに投稿を再開するが、「5年ぶりのお絵描きでございます。楽しい楽しい!^^」とキャプションに書き、「オリジナル」とタグを入れているが、実際はトレス絵だった。(検証6参照)
↓
2015年11月 新作カラーイラストを投稿するも、キャラの顔は自身が昔(おそらく2008~2009)描いたもののトレスだった。(グレー判定検証3参照)
自身の描いた絵のトレスは問題ではないが、昔描いた絵自体にトレス疑惑あり。 (情報求む)
↓
2016年2月 描いた時期、テイストバラバラと明記した「ベルばら 落描きつめあわせ」投稿。表紙のオスカルにトレス発覚。(検証5参照)
Pixivユーザーに「トレパク」タグを付けられるも数時間で削除。タグを付けたユーザーをブロックする。(トレスを指摘された時の対応参照)
↓
2020年 双子の妹キンタルにトレパクしていたことがばれてPixivにあったすべてのベルばらの絵を非表示にし、ベルばらジャンルから逃走。銀英伝ジャンルに移る。