ベルサイユのばら・銀河英雄伝説二次創作作家82(はに)氏トレパク盗作検証サイト @ ウィキ
過去サイトの日記より
最終更新:
asamimai82_torepaku
-
view
2008年12月28日
遅くなったクリスマス用イラスト(検証2参照)をアップして本年の更新は終了です。
近衛服初めて塗りました。しばらくネット落ちします。
1月はお待たせしてしまっているリクエスト類からスタートします。
本当に後回し後回しにしてしまってすみませんっ
遅くなったクリスマス用イラスト(検証2参照)をアップして本年の更新は終了です。
近衛服初めて塗りました。しばらくネット落ちします。
1月はお待たせしてしまっているリクエスト類からスタートします。
本当に後回し後回しにしてしまってすみませんっ
今年は4月に一年間お休みしていたサイトを再開してから、
超遅筆人間なりに枚数描いたなあというのが正直な気持ちです。
あれもこれも試してみたくて迷走した結果、
今だ画風が定まらずお恥ずかしい限りなのですが、
超遅筆人間なりに枚数描いたなあというのが正直な気持ちです。
あれもこれも試してみたくて迷走した結果、
今だ画風が定まらずお恥ずかしい限りなのですが、
たくさんの方に刺激をいただいて楽しゅうございました。
来年もあいかわらず時間のあるとき更新、一人うだうだぐるぐるすると思いますが、
お付き合いくださると幸いです。
では皆様よいお年を。楽しい年末年始をお過ごしくださいね^^
来年もあいかわらず時間のあるとき更新、一人うだうだぐるぐるすると思いますが、
お付き合いくださると幸いです。
では皆様よいお年を。楽しい年末年始をお過ごしくださいね^^
日付不明 おそらく2008年~2009年の日記
17日 16時 物語のワンシーンを切り取ったみたいで、すごく楽しめます…
いらっしゃいませー足跡のこしてくださってありがとうございます。
本当に、落書きばかり量産してまして、うまいことはぎれを繋ぎあわせられるといいのですが。
本当に、落書きばかり量産してまして、うまいことはぎれを繋ぎあわせられるといいのですが。
18日 12時 埴さんのなかに生まれるイメージを埴さん自身が描ききるために、頑張ってください
なんだかんだで、線画の完成まで半日くらいかかりました(笑)
ここ10年、まともに絵を描いてなかったのが本当に悔やまれますよ。
この年代で持ちうる感性は二度と戻ってはこないわけですから。
ここ10年、まともに絵を描いてなかったのが本当に悔やまれますよ。
この年代で持ちうる感性は二度と戻ってはこないわけですから。
この頃になっていろんな基礎練習を自分なりにやっている阿呆でございます。
ど素人なりに思うことは、絵は感じて頭に思い浮かぶものをいかに器用にそのまま写し取れるかだと思います。
なので3度楽しみがあると思います。空想する時、描きながらその先を想像する時または描くことに没頭している時、
出来上がって眺める時。
出来上がって眺める時。
すべてに納得行ったことはまだありませんけど、反省があるから次はこうしてこうして…という意欲がわくんじゃないかと思います。
その写し取る作業にいろいろ小難しいことが必要で、私はそこがすっぽり抜けているのだと自覚してます^^;
その写し取る作業にいろいろ小難しいことが必要で、私はそこがすっぽり抜けているのだと自覚してます^^;
私は保育園の時描いた花火大会の絵をすごく先生に褒められて、コンクールで入賞したことを今だに覚えています。
とても子供らしい感性の大胆(かつ大雑把)な絵を描く子供でしたよ。
とても子供らしい感性の大胆(かつ大雑把)な絵を描く子供でしたよ。
お互いがんばりましょう。
2009年05月10日
さおちゃん
いつ描いたんだっけ、この沙織さん。
さおちゃん
いつ描いたんだっけ、この沙織さん。
環境が変わって、寝食を忘れてお絵描き作業に集中!というのが難しい状態になってましてあまり進んでいません。
今週中には一枚なんとかなるかなあ…。
今週中には一枚なんとかなるかなあ…。
お絵かきしているときが一番至福の時ですが、今趣味で息切れしてお仕事に穴をあけるわけにはいかないので頑張ります。
拍手やメッセージ、いつもありがとうございます!こんな停滞サイトに本当にもったいないです。
私の余暇の楽しみでやっているサイトですので、気の長い方はおつきあいくださると嬉しいです。
私の余暇の楽しみでやっているサイトですので、気の長い方はおつきあいくださると嬉しいです。
えー、カスタムドールのオスカル様の記事を貼り付けておきます。立体物大丈夫な方は頭にhを付けてどうぞ。
ttp://blog.livedoor.jp/doll_lover/archives/222150.html
私も人形もののはしくれとして、自分宅の40cm、60cm級球体関節人形はカスタムしてますが(メイクへたっぴでお粗末な出来ですが…)、
こちら16インチサイズのペイントだと思うと神業です。
タイラーの髪をどうやってオスカルスタイルにセットしているのかがすっごく知りたいです。
ttp://blog.livedoor.jp/doll_lover/archives/222150.html
私も人形もののはしくれとして、自分宅の40cm、60cm級球体関節人形はカスタムしてますが(メイクへたっぴでお粗末な出来ですが…)、
こちら16インチサイズのペイントだと思うと神業です。
タイラーの髪をどうやってオスカルスタイルにセットしているのかがすっごく知りたいです。
2009年07月12日
三が日
がっさがさ落描き。こういう構図好きだなあと我ながら思います。アンドレの髪型で角度が制限される、というのもありますが。
たぶん4回ぐらい描いてるんじゃないかな。足が毎度うまくいきません。
どこまで進められるかわかりませんがあがいてみます。
三が日
がっさがさ落描き。こういう構図好きだなあと我ながら思います。アンドレの髪型で角度が制限される、というのもありますが。
たぶん4回ぐらい描いてるんじゃないかな。足が毎度うまくいきません。
どこまで進められるかわかりませんがあがいてみます。
(注:これは2chに貼られた氏の日記だが、後に「高校生男女かよ」というレスが付いているため
おそらくPixivに投稿されている「ベルばら 昔絵つめあわせ②」の7枚目のことを指している)
http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=manga&illust_id=52715168
おそらくPixivに投稿されている「ベルばら 昔絵つめあわせ②」の7枚目のことを指している)
http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=manga&illust_id=52715168
海の日
暑いです!ペンタブが汗でよれよれです。海の日なので海男さん描いてみました。
暑いです!ペンタブが汗でよれよれです。海の日なので海男さん描いてみました。
三が日、やはり祭りらしいものはできませんでしたが、来てくださって、
またコメントを寄せてくださってどうもありがとうございました。
またコメントを寄せてくださってどうもありがとうございました。
コマものを途中まで描いたもののアップまではこぎつけられませんでした;;
ベルの場合自分の中で設定がきっちりできてないと、
いろんなことが次々気になってしまい結局没にするケースが多いように思います。大好きな作品ゆえに三が日は未熟者の私には重いです。
日常的な軽ーい感じのコマものも描きたいなと思っているので、ぼちぼち合間を見つけて進めていきたいです。
ベルの場合自分の中で設定がきっちりできてないと、
いろんなことが次々気になってしまい結局没にするケースが多いように思います。大好きな作品ゆえに三が日は未熟者の私には重いです。
日常的な軽ーい感じのコマものも描きたいなと思っているので、ぼちぼち合間を見つけて進めていきたいです。
2009年07月22日
21日にコメントいただいた方…お言葉有難いです。もう少し寝かせさせてください。あれこれ考える時間もまた幸せなんです^^
21日にコメントいただいた方…お言葉有難いです。もう少し寝かせさせてください。あれこれ考える時間もまた幸せなんです^^
2009年09月13日
ゴーディ
届いた刷りたての図録をほくほくしながら眺めていたらインクの臭いで頭痛発生。でもちょっと懐かしい臭い。
9月に入り朝晩は過ごしやすくなってきました。未だ浮上できておりませんが、拍手ありがとうございます。申し訳ないです。
今年に入ってからずっとこんなペースです。公私ともに微妙に忙しく、毎日何かしらやってはいるものの、
どれも少しずつしか進まないないためなかなか形になってくれません。やりたいことが多いのは幸せなことだと自分に言い聞かせております。
メタメンデル・ゴーディ。全身を描いて彩色中なのですが、むっちゃ時間かかりそうなので顔だけ取り出して簡単に塗ってみました。
大層ヘッドを(世界観とか含めて)じっくり描きたいという気持ちは長年あるのですが、なかなか…。
彼女は気丈なようだけどポキンと折れそうなイメージ。
ゴーディ
届いた刷りたての図録をほくほくしながら眺めていたらインクの臭いで頭痛発生。でもちょっと懐かしい臭い。
9月に入り朝晩は過ごしやすくなってきました。未だ浮上できておりませんが、拍手ありがとうございます。申し訳ないです。
今年に入ってからずっとこんなペースです。公私ともに微妙に忙しく、毎日何かしらやってはいるものの、
どれも少しずつしか進まないないためなかなか形になってくれません。やりたいことが多いのは幸せなことだと自分に言い聞かせております。
メタメンデル・ゴーディ。全身を描いて彩色中なのですが、むっちゃ時間かかりそうなので顔だけ取り出して簡単に塗ってみました。
大層ヘッドを(世界観とか含めて)じっくり描きたいという気持ちは長年あるのですが、なかなか…。
彼女は気丈なようだけどポキンと折れそうなイメージ。
派遣のオスカル、見てます。田島さんの声が再吹き替えされててまずそこにびっくり。
個人的には宝塚の方があてられるよりずっといいと思ってます。目を覚ませ勝子~!と思いながら見ているのは私だけでしょうか。今までお目にかかったことのないタイプのベルばらファンです。
個人的には宝塚の方があてられるよりずっといいと思ってます。目を覚ませ勝子~!と思いながら見ているのは私だけでしょうか。今までお目にかかったことのないタイプのベルばらファンです。
私は頭の中でキャラクターを動かすのが好きで、より自然に動かすために史料を読んだり絵を観たり、
あるいはそれを描いて吐き出すことで萌えを消化しますが、 キャラクター個々に対してはどこか一歩引いた視点で見ています。
のぞき見感覚というか至って冷静。自分がその世界の住人になってキャラに関わったり、
そのものになっちゃうことは考えられないなあ。
とは言いつつも原作絵がでると面映ゆくも嬉しいもので。読者人口が増えるといいですね。
あるいはそれを描いて吐き出すことで萌えを消化しますが、 キャラクター個々に対してはどこか一歩引いた視点で見ています。
のぞき見感覚というか至って冷静。自分がその世界の住人になってキャラに関わったり、
そのものになっちゃうことは考えられないなあ。
とは言いつつも原作絵がでると面映ゆくも嬉しいもので。読者人口が増えるといいですね。