音声変換拳

【名前】 音声変換拳
【読み方】 おんせいへんかんけん

【詳細】

吉本・喜激が生み出した拳法。

言霊と体術をミックスさせたもので、言霊によって自分の肉体能力を高めたり、言葉をそのまま攻撃に変じさせる力。
肉体への負担が強く、また頑固者や理屈者、魂を持たない者には通用しないという弱点があるものの、
生身で刀を受け止めたり銃弾すら通用しない剛性を得たりできる。

使い手として有名なのは「浪速天使」こと上池田・美奈歩
他にも「奈良明王」、「擬音如来」という人物がおり、20年前の大召喚以後の関西を復興させた有名人とか。
なお美奈歩は喜激の愛弟子であり、使い手としては最年少。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2019年03月07日 00:38