atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
あそびにいくヨ!@wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
あそびにいくヨ!@wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
あそびにいくヨ!@wiki
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • あそびにいくヨ!@wiki
  • さらいきにました

あそびにいくヨ!@wiki

さらいきにました

最終更新:2010年08月11日 12:14

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集
  • あらすじ
  • 元ネタ
  • 登場した銃火器
  • タイトル画面小物
  • ナレーション(高垣彩陽)
  • 服装
  • ED曲
  • EDクレジット
第3話 第5話

あらすじ

エリスに発情期が訪れた。猫から進化した種族の習性なのだ。セクシーボディで騎央に激しく迫るエリス。それを阻止しようと奮闘するアオイと真奈美だが、自身の欲望との間で揺れていた。四人の熱き攻防は留まることを知らず、東京・中野ブロードウェイまで駆け巡る。
一方、ネコミミシッポを愛でる猫耳教団「子猫の足裏」による、作戦名「うにゃーくん」が動き出そうとしていた。うにゃーっ!!


元ネタ

作中描写 元ネタ 備考
冒頭ナレーション スタートレック(next generation) オリジナル
アオイに荷物を届けたアシストロイド クロネコヤマトの宅急便 参考
またたび酒の容器 ネスカフェゴールドブレンド 画像
アオイのアシストロイドの名前 萬屋錦之介と
JJサニー千葉(千葉真一)
Wikipedia
Wikipedia
アオイが機内で読んでいた雑誌 るるぶ
サラが受け取ったメールの題名 2ちゃんねるの名前欄?
中野ブロードウェイに向かう一行 ビートルズ「アビーロード」のジャケット写真 比較
買い物客1 聖剣の刀鍛冶リサとゼロの使い魔ルイス 画像
買い物客2 聖剣の刀鍛冶 セシリーとルーク 画像
店内に貼ってあるポスター MFJ文庫のライトノベル 下部補足
騎央が見ていたゲーム機 PC-FX
アオイが買ったDVD インベーダー作戦と
ブルークリスマス
Wikipedia
Wikipedia
アシストロイドが買ってもらったDVD 柳生武芸帳
DVD屋に貼ってあるポスター ビューティフルルーザーズ 公式
アオイの乗ったバイク CBR ? デイトナ675?
マナミのアシストロイド チョウ・ユンファ Wikipedia

補足
キンちゃんチバちゃんの容姿
キンちゃん:笛吹き童子?
チバちゃん:柳生十兵衛?




ポスター一覧
登場順

No 表紙 作品名 著者 イラスト 本編登場時
1 三流木萌花は名担当!
概要
田口一 をん
2 ぴにおん
概要
樋口 司 タカハル
3 緋弾のアリア
概要
赤松 中学 こぶいち
※5巻表紙
4 姫宮さんの中の人
概要
月見 草平 Ein
5 神様家族
概要
桑島 由一 ヤスダ スズヒト
6 ? ? ? ?
7 ダブルアクセス
概要
樋口 司 のりたま
8 僕は友達が少ない
概要
平坂 読 ブリキ
9 魔界ヨメ!
概要
阿智 太郎 x6suke
10 ぷいぷい!
概要
夏 緑 なもり
11 かぐや魔王式!
概要
月見 草平 水沢 深森



エリスの買い物リスト
299. 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2010/08/04(水) 16:03:03 ID:dQzjQwGf0
ちょっと聞きたいのですが、コレらの元ネタって何ですか?

○かいものりすと

たいむ すりっぷ すぽろがむのおまけの  しょうわよんじゅうごねんへん

がしゃほんの
「たいむあふたーたいむ」「ろーいんぐさんだー」「ざ・くらっかー」

「あかもときはちこれくしょん  さつじんきょうじだい」

「きる」「ひっさつしかけにん」  
「ひっさっしおきにん」  「たすけびとはしる」
「わかやまとみさぶろう  しりーず・しょうきんかせぎ」
「どう・あにいちほろかん」「かみさまかぞ〜」
「がどがーど・だい○○だん」

http://www26.atwiki.jp/asoiku/pages/31.html
301. 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2010/08/04(水) 16:10:33 ID:YMLBeH33P
下の方は

斬る
必殺・仕掛け人
必殺・仕置き人
助け人走る
若山富三郎主演の賞金稼ぎ
「どう・あにいちほろかん」←これ分からない
神様家族
GAD GUARD

のDVD
302. 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2010/08/04(水) 16:15:34 ID:rqCizdHHP
>>299

そのまま、「タイムスリップグリコのおまけ」と「ガチャポン」
「グリコ」と「ガチャポン」は商標に引っかかるから変えたのかな?
最後の方は「神様家族」「ガドガード第3弾」

303. 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2010/08/04(水) 16:17:00 ID:YMLBeH33P
たいむ スリップ すぽろがむ  昭和45編

洋画?
タイム・アフター・タイム
ローリングサンダー
ザ・クラッカー

岡本喜八コレクション  殺人狂時代
304. 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2010/08/04(水) 16:19:33 ID:QUIDryO/0
>>301

「どう・おにいち ほうがん」=「同(若山富三郎シリース)・鬼一法眼(おにいちほうげん)」


305. 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2010/08/04(水) 16:19:36 ID:rqCizdHHP
>>301

下の方も全部ガチャポンだったはず。
「おにいちほうがん」→「鬼一法眼」

原作では漢字表示で誤字も無かったのだが、
アニメではアシストロイドにメモ書きさせたのか?
307. 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2010/08/04(水) 16:21:51 ID:qll1rApZ0
「どう・あにいちほろかん」は『唖侍鬼一法眼』(おしざむらいきいちほうがん)
http://ja.wikipedia.org/wiki/唖侍鬼一法眼
309. 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2010/08/04(水) 16:27:27 ID:we+0lYww0
>>301

「どう・」ってのは上に同じ、つまり若山富三郎シリーズの「いちほうかん」
おそらく『唖侍鬼一法眼』(おしざむらいきいちほうがん)のことかなあと
>再放送やDVDの箱書きタイトルでは『鬼一法眼』と改題されている。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%94%96%E4%BE%8D%E9%AC%BC%E4%B8%80%E6%B3%95%E7%9C%BC
312. 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2010/08/04(水) 16:35:15 ID:DlwIQztx0
>>299


原作2巻P.98より

タイムスリップスポロガムのオマケの昭和45年編

ガシャポンの
「タイムアフタータイム」
「ローリングサンダー」
「ザ・クラッカー」

「岡本喜八コレクション・殺人狂時代」
「斬る」
「必殺仕掛人」
「必殺仕置人」
「助け人走る」
「若山富三郎シリーズ・賞金稼ぎ」
「同・鬼一法眼(きいちほうげん)」


「神様家族」と「ガド・ガード」の第3弾


>>302
の言う通り、「グリコ」と「ガチャポン」は商標に引っかかるから変えたものと推測。
原作でも「スポロガムのオマケ」、「ガシャポン」と表記。

分からないのが「神様家族」と「ガド・ガード」の第3弾。
DVDはそれほど価値があるとも思えないのでカードゲームかガチャポンフィギュアの類ではと推測。
330. 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2010/08/04(水) 17:09:36 ID:dQzjQwGf0
>>321

「タイムアフタータイム」
「ローリングサンダー」
「ザ・クラッカー」

↑のモノって洋画だったんですね。ググって調べてたらやっと分かりました。
ただガシャポンカプセルで食玩が出ているかどうかは定かではないということなのですね・・・
やっと分かった。



登場した銃火器

こちら
(MEDIAGUN DATABASE)

タイトル画面小物


分かる方特定お願いします。

お手玉袋?
これ

ナレーション(高垣彩陽)

  • 冒頭
宇宙…そこは最後のフロンティア。これは宇宙船キャーティアシップが、新世代クルーのもとに21世紀において任務を続行し、未知の世界を探索して、新しい生命と文明を求み、キャーティア未踏の宇宙に勇敢に航海した物語である。

元ネタ(スタートレックネクストジェネレーション)
宇宙…そこは最後のフロンティア。
これは宇宙戦艦エンタープライズ号が、新世代のクルーのもとに24世紀において任務を続行し、未知の世界を探索して、新しい生命と文明を求め、人類未踏の宇宙に勇敢に航海した物語である。


  • OP後
そこは埼玉スーパーアリーナ。最大収容人数3万7千人の可変型イベント会場。
今、ここで、とある集団による極秘の集会が開かれていた。


服装

TL 冒頭 東京
名前 服装 色 服装 色
騎央 Tシャツ タンクトップ
ノースリーブフードカーディガン
ハーフパンツ(ジャージ) 七分丈パンツ
エリス ボディスーツ ボディスーツ
真奈美 キャミソール キャミソール
タンクトップ タンクトップ
ショートパンツ ショートパンツ
アオイ ボタン付ワンピース フリル付キャミソール
レギンス ショートパンツ
デュレル ボディスーツ - -
- -
- -
白衣 - -




ED曲

Happy Sunshine エリス(伊藤かな恵)

試聴


EDクレジット

メルウィン

DL




タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「さらいきにました」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
あそびにいくヨ!@wiki
記事メニュー
&bookmark_hatena(show=none)&bookmark_delicious(show=none)&bookmark_livedoor(show=none)Buzzurlに登録POOKMARK Airlinesに登録

目次

  • トップページ
  • テンプレ
  • 過去スレ
  • 関連スレ
  • 商品情報
  • 製作(外部)
  • Web掲載情報(外部)
  • リンク集
  • イベント
  • ゲーム


  • 登場人物
  • 元ネタ
  • AA
  • Q&A
  • 考察
  • BBS


  • 画像保管庫(外部)

各項目ははじめての方へ参照

更新履歴

取得中です。

合計
今日
昨日



TVアニメ「あそびにいくヨ!」7月より放送開始!
お知らせ
8/13
トップページをいじりました。しばらくテストして見づらくないかチェック予定。twitterは原作者のものです。
8/11
元ネタ、4話ポスター一覧ほぼ完成。元ネタor4話からどうぞ。6番目の作品分かりません。ご存知の方はよろしくお願いします。
8/10
盆休み入りましたのでぼちぼち更新していきます。
8/3
腰痛でまともに座れません。更新遅れます。4話途中まで完成
8/1
「さらいきにました」作成開始所々修正していただいてますありがとうございます
7/30
商品情報、歌の項目追加
7/29
リンク集ページメニュー
「大使館報」追加
OPソング発売中!
7/27
服装まとめ中(各話項目)
7/25
3話「とまりきにました」追加。
公式PV張り付け。
7/21
考察ページ追加。
作品同様ユルい感じでボチボチ更新していく予定です
7/18
まとめwiki開設です。
一部ページにhtml,javascriptを使用しているため編集不可の箇所があります。なにかありましたらBBSへお願いします。
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集
人気記事ランキング
  1. さらいきにました
もっと見る
最近更新されたページ
  • 4487日前

    過去スレ
  • 5181日前

    トップページ
  • 5201日前

    商品情報
  • 5201日前

    テンプレ
  • 5347日前

    画像
  • 5381日前

    Q&A
  • 5381日前

    登場人物
  • 5381日前

    イベント
  • 5382日前

    登場人物2
  • 5382日前

    ゲーム/コメントログ
もっと見る
人気記事ランキング
  1. さらいきにました
もっと見る
最近更新されたページ
  • 4487日前

    過去スレ
  • 5181日前

    トップページ
  • 5201日前

    商品情報
  • 5201日前

    テンプレ
  • 5347日前

    画像
  • 5381日前

    Q&A
  • 5381日前

    登場人物
  • 5381日前

    イベント
  • 5382日前

    登場人物2
  • 5382日前

    ゲーム/コメントログ
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  2. VCR GTA3まとめウィキ
  3. ドタバタ王子くん攻略サイト
  4. Mrs. GREEN APPLE 未発表曲wiki
  5. STAR WARS ジェダイ:サバイバー攻略 @ ウィキ
  6. ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル @ ウィキ
  7. アサシンクリードシャドウズ@ ウィキ
  8. パズル&コンクエスト(Puzzles&Conquest)攻略Wiki
  9. あめの隠れ家
  10. ドラゴンボール Sparking! ZERO 攻略Wiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. oblivion xbox360 Wiki
  5. 初音ミク Wiki
  6. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  7. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  9. SDガンダム ジージェネレーションクロスレイズ 攻略Wiki
  10. 英傑大戦wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. クエスト - oblivion xbox360 Wiki
  3. 魔法屋 - oblivion xbox360 Wiki
  4. 超越ヶ谷 にかり - ストグラ まとめ @ウィキ
  5. 捌木 たいたい - ストグラ まとめ @ウィキ
  6. ロスサントス警察 - ストグラ まとめ @ウィキ
  7. anbrella(餡ブレラ) - ストグラ まとめ @ウィキ
  8. ドクトル・ホグバック(ONE PIECE) - アニヲタWiki(仮)
  9. NO LIMIT - ストグラ まとめ @ウィキ
  10. サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.