滲み続ける絵画

80話 滲み続ける絵画

古めかしい佇まいのうどん屋の中。
ノーチラス、君塚沙也の二人と、サーシャ、大沢木小鉄の二人は、お互いに持っている情報を出し合った。

「仁だ」
「え?」

沙也から警察署で見付けた少年の死体の事を聞かされ、小鉄が応答する。

「坊主頭でおでこに星印が有ったんだろ? なら、間違いねぇよ。
そいつは、俺の友達の、土井津仁だ」
「そ、そうなんだ……」
「くそっ、仁……一体何が有ったってんだよ……!」

聞けば、仁は警察署の、散らかった宿直室の中で、片手首を失い血塗れになって死んでいたと言う。
彼の死そのものは既に第一放送にて知っていた小鉄であったが、その死に様を聞かされて、
一体彼の身に何が起きたのだと嘆いた。
よもや、自分や、仁の担任である男によって殺されたなど小鉄は知る由も無い。

「……触手の怪物に、襲われたのよね?」

小鉄の事を気に掛けつつも、サーシャがノーチラスに訊く。
警察署にて、仁の死体を発見した後に、ノーチラスと沙也は全身から触手が生えたリカオン獣人少年の襲撃を受けた、
と、サーシャと小鉄は二人から聞かされていた。
その触手の怪物は、特徴等から、サーシャと小鉄、テトを襲い、テトを死に至らしめた怪物と同一であると、サーシャと小鉄は確信していた。

「ああ」
「私達も襲われたわ……多分と言うか間違い無くノーチラスと君塚さんが戦ったのと同じ奴だと思う」
「そうだ、その化物に、テトのねーちゃんも……あ、俺、あの化物の服に付いてた名前、見たぞ」
「本当か? 何て書いてあったんだ?」

ノーチラスが小鉄に怪物の衣服に着いていた名札の名前について尋ねる。
難しい漢字は読めなかった小鉄は辛うじて分かる「小」と「史」の二文字をノーチラスに伝えた。
ノーチラスは名簿を開いてその二文字が入っている名前を探し、結果、該当するのは「小崎史哉」と言う名前のみ。

「確か、こんな漢字だった」
「それじゃ、間違い無さそうだな。あの触手野郎の名前は『小崎史哉』だ」
「何者なのかなあいつ、元々は普通の人間、と言うか獣人だったと思うけど……この殺し合いの中でああなったのかな」
「別に、正体なんてどうでも良いじゃん。間違い無いのはあれは話も通じない超危険人物だって事。
オマケにめっちゃ頑丈みたいだしさ、ノーチラスがライフルぶち込んでも効かなかったし」
「テトが、大きな氷柱を飛ばしたりもしたけど、それでも倒れなかったし……まだどこかに居るのかしら……」

四人はしばらく触手の怪物について話していたが、やがて第二回目の放送の時間になった為、
全員が会話を切り上げて放送を傾聴する。
今度の放送主は、開催式にて司会を務めた二人の片割れ、まひろであった。

……

……

放送が終わる。

まず、指定された禁止エリアはD-1、E-4、E-6、F-2。
その内、重要だったのはE-4エリア。
ノーチラスと沙也が会場中央部の市街地に進入する時、東側より入った。
その町の入口はE-4エリアに有り、そこから現在位置のうどん屋はそう離れてはいない。
つまり自分達はE-4エリアに居る事はほぼ間違い無く、早急に退避する必要が有った。
さもなければ首輪が作動し、開催式での野原ひまわりと同じ運命を辿る事になってしまう。

死者の発表では18人の名前が呼ばれた。
サーシャ、ノーチラスのクラスメイトも数人、無論、テトの名前も含まれていたが、サーシャが気に掛けていた、
シルヴィアの名前も呼ばれた。

「また会えなかったな、シルビー……」
「サーシャ……?」
「前の時も一回も会えなかったから、気になってたんだけど……」

以前の殺し合いに続き、今回もまた再会は果たせなかったとサーシャは無念に思う。
また、小鉄の担任教師である春巻龍の名前も呼ばれる。

「春巻も死んじまったのか……」

小鉄は、悲しみこそしなかったが、全く無関心でも無い。
教師の癖をして、教師らしさなど皆無で、生徒達に舐められ知能も低く数々の奇行や騒動、
異常なマイペース振りで煙たがられ、小鉄自身も多分に漏れず彼を邪険にする事が多かったが、
何だかんだで本気で嫌っては居なかったのだろうと思っていた。
本気で嫌っていたなら少しも気にならないだろうから。
もう振り回されなくて清々する、と心の中で吐き捨てたものの、小鉄の気分は晴れなかった。

「放送の前に私達を襲った、野原みさえの名前も呼ばれたねぇ、夫と一緒に」
「そうね……腕に弾が当たったと思うけど、あれで死んだのかな……」

野原夫妻の名前も呼ばれた。これで野原一家は全滅した事になる。
野原みさえは放送前にノーチラスと沙也、そしてサーシャと交戦し、サーシャが撃退したが、あの時はまだ生きていた。
自分の銃撃で負った傷が元で死亡したとも考えられたが。

「私の撃った傷のせいかな」
「あの状況では何も悪くはない、気にするな。お前は俺達の事を助けてくれたんだから」

ノーチラスが気遣い、サーシャは「ありがとう」と返した。
その様子を見て、性行為の時とは大違いだと心の中で沙也はノーチラスを再評価する。

「しかし……だ、小崎史哉の名前も呼ばれるとは」
「あれ、本当に死んだのかなあ」

ノーチラスと沙也が言及するのは、放送前に議題に上がっていた「小崎史哉」の名前が呼ばれた事。
無論、サーシャと小鉄もそれについては気になった。
あの触手の怪物が死んだのか、本当に? と、四人全員俄かには信じられなかった。
既に話したように、銃弾で穴を空けても氷柱を打ち込んでも動きを止められなかったと言うのに。
しかし放送が嘘偽りとも思えない、ので、触手の怪物こと小崎史哉は本当に死んだのだろう。
活動を止められなかったとは言えテトの氷柱で大きく損傷を与えられていた為、それが元で死んだのか、
それとも誰かが撃破したのか、興味は有ったものの。

「とにかく、色々考えたい事は有るとは思うが……まずはE-4から避難する方が先決、だと思う」
「そうだね」
「うん」
「おう、分かった」

四人共一先ずE-4からの避難を優先する。
それぞれ荷物を纏めると、うどん屋より出発した。


【日中/E-4市街地うどん屋周辺】
【大沢木小鉄@漫画/浦安鉄筋家族】
[状態]健康
[装備]ドス@パロロワ/自作キャラでバトルロワイアル
[所持品]基本支給品一式、ジュースやお菓子(調達品)
[思考・行動]基本:殺し合いには乗らない。フグオ、金子先生を捜す。
       1:サーシャのねーちゃん達と一緒に行動。E-4エリアから避難する。
       2:春巻……。
[備考]※少なくとも「元祖!」にて金子翼登場後、彼と親しくなった後からの参戦です。
    ※触手の怪物が「小崎史哉」であると確認しました。

【サーシャ@パロロワ/自作キャラでバトルロワイアル】
[状態]健康
[装備]ローバーR9(3/6)@オリキャラ/エクストリーム俺オリロワ2ndリピーター
[所持品]基本支給品一式、ローバーR9の弾倉(3)、???(武器になる物では無い)
[思考・行動]基本:死にたくない。
        1:ノーチラス、君塚さん、小鉄君と行動。E-4エリアから避難する。
        2:シルビー……。
[備考]※本編死亡後からの参戦です。
    ※テトから「以前の殺し合い」の真相を聞きました。まだノーチラスには話していません。
    ※触手の怪物が「小崎史哉」であると確認しました。

【君塚沙也@オリキャラ/自由奔放俺オリロワリピーター】
[状態]健康
[装備]又兵衛の刀@アニメ/クレヨンしんちゃん
[所持品]基本支給品一式
[思考・行動]基本:殺し合いはしない。生き残りたい。
        1:ノーチラス、サーシャさん、小鉄君と行動。E-4エリアから避難する。
        2:ノーチラスの超能力を体験してみたい。
[備考]※本編死亡後からの参戦です。
    ※ノーチラスのクラスメイトの情報、及び彼がリピーターである事を本人から聞いています。
    ※触手の怪物が「小崎史哉」であると確認しました。
    ※油谷眞人の外見は殆ど把握出来ていません。
    ※警察署にて発見した死体が土井津仁である事を確認しました。

【ノーチラス@パロロワ/自作キャラでバトルロワイアル】
[状態]健康
[装備]十八年式村田銃(1/1)@オリキャラ/俺のオリキャラでバトルロワイアル3rdリピーター
[所持品]基本支給品一式、11.15mm×60R弾(7)
[思考・行動]基本:殺し合いはしない。
        1:沙也、サーシャ、小鉄と行動。E-4エリアから避難する。
        2:殺し合いに乗っていない参加者、クラスメイトの捜索。
        3:しばらくは市街地を回る。
[備考]※本編死亡後からの参戦です。
    ※超能力の制限に関しては今の所不明です。
    ※君塚沙也がリピーターである事を本人から聞いています。
    ※触手の怪物が「小崎史哉」であると確認しました。
    ※油谷眞人の外見は殆ど把握出来ていません。
    ※警察署にて発見した死体が土井津仁である事を確認しました。


前:第二放送 目次順 次:いいひと

前:欲しがってた物はここで見つかりますか? ノーチラス 次:何で太陽は僕をいぢめるの
前:欲しがってた物はここで見つかりますか? 君塚沙也 次:何で太陽は僕をいぢめるの
前:欲しがってた物はここで見つかりますか? 大沢木小鉄 次:何で太陽は僕をいぢめるの
前:欲しがってた物はここで見つかりますか? サーシャ 次:何で太陽は僕をいぢめるの
最終更新:2015年03月11日 21:56