atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
アサシンクリードシャドウズ@ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
アサシンクリードシャドウズ@ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
アサシンクリードシャドウズ@ ウィキ
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • アサシンクリードシャドウズ@ ウィキ
  • 武器

アサシンクリードシャドウズ@ ウィキ

武器

最終更新:2025年04月30日 12:56

assassincreedshadows

- view
だれでも歓迎! 編集
  • 武器の性能
  • 武器のレアリティ
  • 彫刻
  • 使用可能武器

武器の性能

  • 武器のDPS
 ざっくりいえば攻撃力。高ければ高いほどダメージが大きく入る。
  • 構えDPS
 R1長押しやL2長押しの「構え」から攻撃した場合の攻撃力。高ければ高いほど構え攻撃のダメージが大きく入る。
  • 能力ダメージ
 スキルを使用した時のダメージ力。スキルに書かれているパーセンテージの値はこの数値の○○%が実際のダメージとして入るという意味。
  • クリティカルダメージ
 クリティカル攻撃が発生した場合の追加ダメージ割合。
  • 各種状態異常効果蓄積
 毒や出血等の状態異常を付与する割合。攻撃時このパーセンテージに従って状態異常値が敵に蓄積される。
状態異常名 効果
毒 一定時間のスリップダメージが発生する。また一定確立で敵が嘔吐して棒立ちになる。
時間経過で解消され、蓄積値がリセットされる。
出血 蓄積値が溜まりきると、大ダメージが発生して敵がのけぞる。その後蓄積値はリセットされる
目くらまし 蓄積値が溜まりきると敵の視界を奪う。明後日の方向に攻撃を行ったり、防御が出来なくなる。
時間経過で解消され、蓄積値がリセットされる
昏倒 一定時間地面に倒れる。主にスキルによって発生する。

武器のレアリティ

並物→非凡→稀代→極上→至高の順番にレアリティが上がる。基本的にはレアリティが高いものほど高性能だが、稀に当てはまらないものも存在する。(至高よりDPSの高い極上の刀など)

彫刻

彫刻用のスロットがついている武器は、隠れ家で彫刻をほどこすことで特殊能力を付与できる。彫刻は各地の宝箱から取得するか武器商人から購入できる。

使用可能武器

奈緒江
  • 刀
 ベーシックな武器。振りも早く、受け流し性能もそこそこ。障子越しに暗殺出来たりとオールラウンドに使える武器。
  • 短刀
 振りが速いが1発のダメージは低い。主武器、副武器問わず装備中は「暗殺・双」が使用できる(要スキル取得)ので、城の攻略時には頼りになる相棒。
  • 鎖鎌
 振りが速く、集団で囲まれても切り抜けやすい。スキルの取得で若干遠くの敵も暗殺できるようになるので、とりあえず持っておくと安心な一品。

弥助
  • 刀
 ベーシックな武器。弥助の場合はメインウェポン。
  • 薙刀
 長物武器。若干ながら背面にも当たり判定があり、乱戦にも向いている。
  • 金棒
 パワー系武器。圧倒的な攻撃力でねじ伏せていくスタイルに向いている。相手が短刀などの出だしが速い武器には相性が悪い。
  • 弓
 クナイが使えない弥助にとって数少ない遠距離攻撃オプション。オートエイムもあるので、ステルス時にも戦闘時にも役立つ。
  • 鉄砲
 発砲時に大きな音がするので、ステルス暗殺には不向きだが威力は絶大。彫刻次第では無音の暗殺武器にもできる。

タグ:

アサシンクリード 使用可能武器
+ タグ編集
  • タグ:
  • アサシンクリード
  • 使用可能武器
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「武器」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
アサシンクリードシャドウズ@ ウィキ
記事メニュー

未作成ページ一覧

  • トップページ リンク元
  • 防具 リンク元
  • 装身具 リンク元
  • クエスト/第2章 リンク元
  • クエスト/第3章 リンク元
  • クエスト/第4章 リンク元
  • おすすめスキル リンク元
  • おすすめ小技 リンク元
  • フレンド交換 リンク元

メニュー

  • トップページ
  • アニムスプロジェクト(期間限定クエスト)
  • よくある質問

データベース

  • キャラクター
  • スキル一覧
  • 暗殺システム
  • 戦闘システム
  • 目標ボード
  • 武器
  • 防具
  • 装身具
  • 一党の仲間
  • 隠れ家
  • 資源・貴重品・その他アイテム

ストーリー・クエスト

  • 第1章
  • 第2章
  • 第3章
  • 第4章
  • 知識ポイント集め

その他

  • おすすめスキル
  • おすすめ小技

ここを編集
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集
人気記事ランキング
  1. スキル一覧
  2. 武器
  3. 資源・貴重品・その他アイテム
  4. 隠れ家
  5. アニムスプロジェクト(期間限定クエスト)
  6. 知識ポイント集め
  7. 目標ボード
  8. 一党の仲間
  9. 暗殺システム
  10. 戦闘システム
もっと見る
最近更新されたページ
  • 88日前

    メインページ
  • 92日前

    メニュー
  • 101日前

    目標ボード
  • 112日前

    武器
  • 112日前

    アニムスプロジェクト(期間限定クエスト)
  • 112日前

    一党の仲間
  • 112日前

    隠れ家
  • 127日前

    キャラクター
  • 129日前

    スキル一覧
  • 129日前

    戦闘システム
もっと見る
人気タグ「貴重品」関連ページ
  • 資源・貴重品・その他アイテム
もっと見る
人気記事ランキング
  1. スキル一覧
  2. 武器
  3. 資源・貴重品・その他アイテム
  4. 隠れ家
  5. アニムスプロジェクト(期間限定クエスト)
  6. 知識ポイント集め
  7. 目標ボード
  8. 一党の仲間
  9. 暗殺システム
  10. 戦闘システム
もっと見る
最近更新されたページ
  • 88日前

    メインページ
  • 92日前

    メニュー
  • 101日前

    目標ボード
  • 112日前

    武器
  • 112日前

    アニムスプロジェクト(期間限定クエスト)
  • 112日前

    一党の仲間
  • 112日前

    隠れ家
  • 127日前

    キャラクター
  • 129日前

    スキル一覧
  • 129日前

    戦闘システム
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. まどドラ攻略wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. Dark War Survival攻略
  6. PEAK (landfall) 攻略 @ ウィキ
  7. ソードランページ @ 非公式wiki
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. 魔法少女ノ魔女裁判 攻略・考察Wiki
  10. AviUtl2のWiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. 経済統計練習帳
  4. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  5. 初音ミク Wiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  8. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  9. Abiotic Factor 日本語攻略Wiki
  10. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 暦家 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ヴァン ダーマー - ストグラ まとめ @ウィキ
  4. MOZU - ストグラ まとめ @ウィキ
  5. チャルロス聖(ONE PIECE) - アニヲタWiki(仮)
  6. 暦 あやの - ストグラ まとめ @ウィキ
  7. サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  8. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  9. 上田さんのギャング(仮称) - ストグラ まとめ @ウィキ
  10. 暦 午ノ - ストグラ まとめ @ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.