あつまれどうぶつの森 アットウィキ

魚釣りのポイントメモ

最終更新:

atsumori-memo

- view
管理者のみ編集可

魚釣りのポイントメモ

本島・離島の使い分け

1.本島

「崖の上」「池」「桟橋」の3つが候補。中でも「崖の上」が一番おすすめ。
島が大きいため、基本的には魚釣りに向いていない。
ただし、島クリエイトで釣り堀を作ることで「崖の上」の魚釣りはおすすめ。一応「池」も可能。

「崖の上」の釣り堀は崖の2段目か3段目に4×4の滝を5つ程度並べて作ると良い。(おそらく海や川から離れた場所に作るのが良い)
最大2匹まで湧き、全く湧かなくなったら「ドカン」で自宅を出入りすると良い。
「池」の場合は、もう少し大きめの釣り堀をいくつか作れば同じように最大2匹まで湧いたが、離島の方が効率が良い。
「川」の釣り堀は上手くいきにくく、離島の方が効率が良いのでおすすめしない。

2.離島(マイルりょうこうけん)

「海」「桟橋」「川」「河口」「池」とほぼ全てが候補。滝島に当たれば「崖の上」も可能。
島が小さくて、魚が湧きやすいので魚釣りに最適。
ただし、島の種類によって向き・不向きがあるので注意。
持ち物欄が埋まったら帰らないといけないことと、アサリが湧かない点にも注意。
出現する生き物は、島に到着した時間帯のものに固定されるので注意。

他サイトへのリンク:GameWithの離島一覧
【魚影大島(レア島)】
出現しにくい大物が狙えて、ものすごく効率が良いがランダムなので狙って行くのは難しい(たまたまだったかもしれないがレア島の中では割と当たる)
「桟橋」のレア魚集めで、まきエサの消費を大幅に抑えることが期待できるので、狙って行く価値はある。
住民厳選の時のついでに狙うのがおすすめ。
この島は出現率の低い「桟橋」のレア魚を狙いやすいので、「桟橋」でのまきエサ釣りが超おすすめ。
もちろん「桟橋」以外の大物魚も狙いやすい。
離島へ行く際はアイテム整理をして、念のため「桟橋」用にまきエサを大量に持っていくのがおすすめ。
【背びれ魚島(レア島)】
出現しにくい背びれ魚の大物が狙えて、ものすごく効率が良いがランダムなので狙って行くのは難しい。
もしもこの島に当たったら欲しい「背びれ」の魚を釣って持ち帰ると良い。
【滝のある島】
一応、狙って行ける範囲の確率ではあると思うが、やはりランダムなので確実性はない。
もしも「崖の上」の魚狙いで釣りをする場合は、FIXはしごキットを作って設置しておくと良い。
ただ、「崖の上」の魚は本島でも釣りやすいので狙っていくほどの価値はない。
河口付近に魚が溜まりやすい。

3.離島(かっぺいのボートツアー)

1日1回の制限と季節島があるようなので、魚釣りには向いていない?

まきエサ

【おすすめの使い場所】
「桟橋」の魚は出現しにくいので、基本的にまきエサは「桟橋」用に使うと良い。
離島(マイルりょうこうけん)で行く魚影大島で使う方がまきエサの消費を抑えられて煩わしさを軽減できるので可能なら狙って行きたい。
その他の釣り場所は、魚がどんどん湧くのでまきエサは基本不要。

【アサリ集め】
ネット上でアサリ集めは「湧き潰し、雨、新月」が良いかもという情報がありましたが実際は不明であまり効果はないかも?
環境や生き物の湧き条件によってアサリの湧きに影響があるのか、それとも全く影響がないのかは不明。
個人的に上下の移動はアサリを見落としやすいので、左右の移動だけで済むように南の砂浜だけ残してマイデザインで湧き潰しするのはありかなと思いました。

【連射コンでのクラフト】
あつ森はまとめてクラフトすることはできず、ちまちま1つずつしかクラフトできないので、Aボタンを連射できるコントローラーを使用してクラフトすることで煩わしさを軽減できます。

占いの活用

あつ森は道具が壊れやすく煩わしいので、ハッケミィの占いで道具が壊れなくなる持ち物運アップ(なぜ壊れない、ミシンはかどる)が当たったときに魚集めやアサリ集めをするのが効率的です。
そうすれば、離島へ行く際もリメイクキットは不要で木の伐採もオノが壊れなくなるので煩わしさを軽減できます。

魚の一覧

出現する魚の種類数が最も少ない月の方が狙った魚を釣りやすいと思ったので、月ごとに時間帯による魚の出現種類数を集計しました。
月ごとに出現する魚を魚影別に分けた一覧も作成したので参考にしてください。

魚の一覧は メニュー から。

釣りづらい魚

「桟橋」の魚はまきエサが必須なのでダントツで釣りづらい。(魚影大島推奨)
それ以外はまきエサが不要なため、アサリ集めとまきエサ作りをしなくていいのでなんとかなる。

感想にはなるが、寄贈と模型のため4匹集めていたところ、桟橋の魚の中ではシイラ、マグロの順で出にくく、ロウニンアジはそれなりに出やすく、カジキはかなり出やすかった。
桟橋以外の魚は、デメニギスが一番釣れにくかった。
ウィキ募集バナー