PerlさんPerlくん
[JS]ポインタの座標を取る
最終更新:
atwikimyj
-
view
なぜかjsでy座標がうまくとれない。性格には場合によって取れない場合がある。
同じブラウザで違う挙動。EUCだとおかしい。
これも2週間くらい悩んだが、結局google
scrollTop clientY バグ
で検索して同じ悩みを持つ人を発見。
ie6の場合、挙動がおかしくなるみたいで特別にわけて処理を
しなきゃいけないみたい(MSのドキュメントにあるんだろうな、、)
同じブラウザで違う挙動。EUCだとおかしい。
これも2週間くらい悩んだが、結局google
scrollTop clientY バグ
で検索して同じ悩みを持つ人を発見。
ie6の場合、挙動がおかしくなるみたいで特別にわけて処理を
しなきゃいけないみたい(MSのドキュメントにあるんだろうな、、)
ポインタの位置を取得するjsは以下のとおり。
function getMouseY(e){
if(window.opera) //o6!)
return e.clientY
else if(document.all && document.getElementById && (document.compatMode=='CSS1Compat')) // e6
return document.documentElement.scrollTop+event.clientY
else if(document.all) //e4,e5,e6!)
return document.body.scrollTop+event.clientY
else if(document.layers||document.getElementById)
return e.pageY //n4,n6,m1!)
}
if(window.opera) //o6!)
return e.clientY
else if(document.all && document.getElementById && (document.compatMode=='CSS1Compat')) // e6
return document.documentElement.scrollTop+event.clientY
else if(document.all) //e4,e5,e6!)
return document.body.scrollTop+event.clientY
else if(document.layers||document.getElementById)
return e.pageY //n4,n6,m1!)
}