PerlさんPerlくん
[JS]document.writeで呼び出されたjsのカレントディレクトリ
最終更新:
atwikimyj
-
view
jsからdocument.writeで呼び出されたjsのカレントディレクトリはどうなるのか?
⇒基本的にルートに戻ってしまうようです。
HTML ⇒js ⇒ js2
なのにjs2からJSを呼び出す
HTML ⇒js ⇒ js2
なのにjs2からJSを呼び出す
SCRIPT SRC="***.js" >
を記入すると、ちゃんとルートから
指定しないといけない。
たとえばcgiファイル
/peta/peta.cgiからjsを呼び出した場合、js内のスクリプトからはルートを基点に
呼び出さなければならない。
peta/peta.js
というjsファイルをpeta/peta.cgiで作成されたjsから呼び出す場合でも
指定しないといけない。
たとえばcgiファイル
/peta/peta.cgiからjsを呼び出した場合、js内のスクリプトからはルートを基点に
呼び出さなければならない。
peta/peta.js
というjsファイルをpeta/peta.cgiで作成されたjsから呼び出す場合でも
SCRIPT SRC="/peta/peta.js" >
でないと呼べない。
※いつもルートから呼び出すように癖をつければいいのだけれども。
※いつもルートから呼び出すように癖をつければいいのだけれども。