用語 > Onyx Scepter

解説

黒いオニキスの塊から削り出された、長さ2フィートほどの魔法の笏。
いつからあったものかは不明だが、シリーズ開始時点ではSulfrasが所有していた。
込められた魔法はそれなりに強力だが、「古くさくて手あかのついたもの」(Avernum4におけるCorreleaの台詞より)であるとのこと。
本来の能力は異空間との接続に関するもののようで、シナリオ内では
  • デーモンを呼び寄せる
  • 未完成のポータルを暴走させる
  • 不調になったポータルを安定化させる
  • 異界由来のモンスターを弱体化させる
などの用途で使われている。

場所・用途

作品 場所 所在理由 シナリオ内での用途
Avernum Tower of Magi、デーモンの封印の間 Sulfrasのもとから盗まれ、Adze-Haakaiをおびき寄せるために使用 Sulfrasに返還
Avernum2 Tower of Sulfras、Sulfasの手元 前作の主人公が渡した Portal Fortressのポータルの破壊
Avernum4 The Castle Avernum2の主人公が城に納めたと思われる Shadeの再生能力封じ
Avernum6 Fort Avernum下層 ポータルの修復に使われたが、何らかの事故で回収不能に The Castleの宝物庫に回収

タグ:

アイテム 用語
最終更新:2010年05月07日 11:31