atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
SS暫定まとめwiki~みんなでSSを作ろうぜ~バキスレ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
SS暫定まとめwiki~みんなでSSを作ろうぜ~バキスレ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
SS暫定まとめwiki~みんなでSSを作ろうぜ~バキスレ
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • SS暫定まとめwiki~みんなでSSを作ろうぜ~バキスレ
  • 過去編第007話 「傷だらけの状況続いても」 1-3

SS暫定まとめwiki~みんなでSSを作ろうぜ~バキスレ

過去編第007話 「傷だらけの状況続いても」 1-3

最終更新:2013年02月10日 18:04

furari

- view
メンバー限定 登録/ログイン
 文字だけで考えると分かり辛いコトこの上ない!!
 これでなんで遠くの敵を爆破できるか、ウチ自身慣れるまで苦労した。

 えーと。図で考えよう。

 ”媒介”は「ハンカチ」としよ。誰でもポケットにしまっとるからな。

 で。次のような条件の場合なら。

条件1 ウチと敵の距離は3km。
条件2 ウチと敵の間にはハンカチが等間隔で落ちている。
条件3 敵のポケットにはハンカチがある。(=敵と媒介は同じ地点にいる)
条件4 ウチのすぐ前にもハンカチがある。
条件5 便宜上、前述の「一定範囲」は500mとする。
     ※ 媒介を爆破するごとに、「500m以内にある媒介」の前にワームホール出現。

 位置関係はこうや。

デッドからの
距離(km)

  3.0 ‐┨ハンカチ …… 条件3の「敵のポケットのハンカチ」
.       ┃        
  2.5 ‐┨ハンカチ ┌―――――――――――――――――――──┐
.       ┃         |                                    │
  2.0 ‐┨ハンカチ |                                    │
.       ┃         |                                    │
  1.5 ‐┨ハンカチ |条件2の「デッドと敵の間に落ちてるハンカチ」    │
.       ┃         |                                    │
  1.0 ‐┨ハンカチ |                                    │
.       ┃         |                                    │
  0.5 ‐┨ハンカチ └―――――――――――――――――――──┘
.       ┃        
  0.0 ‐┨デッド ハンカチ …… 条件4の「デッドのすぐ前にあるハンカチ」
.       ╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


 このままやと分かり辛いから、ハンカチに番号を振る。

 条件3のは「ハンカチ7」。これが、敵のポケットに入っとる。
 条件2のは「ハンカチ2」から「ハンカチ6」。ウチと敵の間に落ちとる奴や。
 条件4のは「ハンカチ1」。ウチの目の前にある。
 図に当てはめるとこうなる。

  3.0 ‐┨ハンカチ7
.       ┃
  2.5 ‐┨ハンカチ6
.       ┃
  2.0 ‐┨ハンカチ5
.       ┃
  1.5 ‐┨ハンカチ4
.       ┃
  1.0 ‐┨ハンカチ3
.       ┃
  0.5 ‐┨ハンカチ2
.       ┃
  0.0 ‐┨デッド ハンカチ1
.       ╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 そしてウチが「ハンカチ1」を爆破すると。

「ワームホール1」が

  • ハンカチ1
  • ハンカチ2

の前にできる。

  3.0 ‐┨□7
.       ┃
  2.5 ‐┨□6
.       ┃
  2.0 ‐┨□5
.       ┃
  1.5 ‐┨□4
.       ┃
  1.0 ‐┨□3
.       ┃
  0.5 ‐┨□2 @1 NEW!
.       ┃
  0.0 ‐┨デッド □1 @1
.       ╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

□ … ハンカチ
@ … ワームホール
 更にワームホール1からハンカチ2を爆破すると

  3.0 ‐┨□7
.       ┃
  2.5 ‐┨□6
.       ┃
  2.0 ‐┨□5
.       ┃
  1.5 ‐┨□4
.       ┃
  1.0 ‐┨□3
.       ┃
  0.5 ‐┨□2 ← @1 ATTACK!
.       ┃
  0.0 ‐┨デッド □1 @1
.       ╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 条件5「500m以内にある媒介の前にワームホール出現」通り、
ワームホール2がハンカチ3の前に開く。

  3.0 ‐┨□7
.       ┃
  2.5 ‐┨□6
.       ┃
  2.0 ‐┨□5
.       ┃
  1.5 ‐┨□4
.       ┃
  1.0 ‐┨□3 @2 NEW!
.       ┃
  0.5 ‐┨□2 @1
.       ┃
  0.0 ‐┨デッド □1 @ワームホール1
.       ╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

□ … ハンカチ
@ … ワームホール

 いうまでもなく、@ワームホール2からハンカチ3を爆破すると

  3.0 ‐┨□7
.       ┃
  2.5 ‐┨□6
.       ┃
  2.0 ‐┨□5
.       ┃
  1.5 ‐┨□4
.       ┃
  1.0 ‐┨□3 ← @2 ATTACK!
.       ┃
  0.5 ‐┨□2 @1
.       ┃
  0.0 ‐┨デッド □1 @1
.       ╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

□ … ハンカチ
@ … ワームホール

 @ワームホール3がハンカチ4の前に現れる。

  3.0 ‐┨□7
.       ┃
  2.5 ‐┨□6
.       ┃
  2.0 ‐┨□5
.       ┃
  1.5 ‐┨□4 @3 NEW!
.       ┃
  1.0 ‐┨□3 @2
.       ┃
  0.5 ‐┨□2 @1
.       ┃
  0.0 ‐┨デッド □1 @1
.       ╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 この手順を繰り返すと、 ハンカチ7……つまり敵の前にもワームホールを開けて、思う存分爆弾を叩きこめる。

  3.0 ‐┨□7 @6 NEW!
.       ┃
  2.5 ‐┨□6 @5
.       ┃
  2.0 ‐┨□5 @4
.       ┃
  1.5 ‐┨□4 @3
.       ┃
  1.0 ‐┨□3 @2
.       ┃
  0.5 ‐┨□2 @1
.       ┃
  0.0 ‐┨デッド □1 @1
.       ╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 もちろん実戦やと媒介はもっと複雑であちこち散らばっとるけど。

 ちなみに上の図はだいぶ簡略化されとるよなー。
 「1回の爆破につき一定範囲内にある”媒介”の前にワームホールが開く」なんやから、
 1つのハンカチにつきワームホールが1つ……というコトはない。

□2 @@@(ワームホール1~3)

 みたいになるのが正しい。
 理由はこれまでの説明にある通り。

 ただ爆弾撃つとその条件もちょっと変わる。

 あー、ホンマややこしい武装錬金やで。

 ちなみに媒介の条件も複雑やけど、要は「同じのがたくさん作られたもの」で「非生物」ならいい。
 飛び散った髪の毛とか流れた血なんかも媒介になる。
 ただし水とか酸素とか炎は媒介にできへん。こーいうのって沢山ありすぎるやろ? 媒介にすると一回の爆破で無茶苦茶
な量のワームホールが開いてしまうからオーバーフローすんねん。ウチの処理能力とか精神力とかが。だから無意識のうちに
セーブしとるらしい。
 酸素媒介にできたらずっと全方位攻撃可能なんやけどなー。
 生物でさえなかったら、包丁でもダイヤでも何でもワームホールが開く。
 動植物は攻撃してもワームホール開かへん。
 だから殺したい奴狙う時は、そいつの所持品調べるところから始める。

 核鉄ぎょうさん持って逃げる軍靴の戦士。ウチ的に捕捉し辛い「逃げてる相手」にも関わらず捕捉できたのは、何を持って
いるかわかっとったからやな。
 一方、あの飼い主の場合は──…




 当事者 4

 デッドの奴がいますぐあの飼い主殺せないのは武装錬金の特性のせいwwwwwwwww

 確かに媒介さえ敵とデッドの間にあれば、ムーンライトインセクトの射程は限りなく延びるwwwwwwwwww
 け・れ・ど・もwwwwwwwwww 敵とデッドの間に媒介がなければwwwwwwwwwwww
 攻撃はできないwwwwwwww

 ここは森だ。街中のように「媒介」に溢れちゃいないwwwwwwwww

 たぶん……あの飼い主とデッドの位置関係は

  3.0 ‐┨貴信
.       ┃
  2.5 ‐┨
.       ┃
  2.0 ‐┨
.       ┃
  1.5 ‐┨
.       ┃
  1.0 ‐┨
.       ┃
  0.5 ‐┨
.       ┃
  0.0 ‐┨デッド
.       ╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 こう、だろう。距離は適当だけど、市場に流通しているような媒介なんか絶対ないwwwwwwwwwwwww

 まあでも森だから? 落ち葉とかならあるだろうwwwwwwwww
 ところがどっこい落ち葉は数が多すぎるwwwwwww
 ひょっとしたら酸素同様オーバーフロー警戒して媒介にできないかも知れないし、もし媒介にできたとしても「その希少性
に比例して射程距離が延びる」デッドの武装錬金に……地の利はないwwwwwwww

 なぜなら落ち葉爆破して伸びる射程は恐らく50cmもないwwwwwwwwww多すぎるからなwwwww
 一足飛びにあの飼い主の近くにワームホールを出すのは無理だwwwwwwww
 よしんば落ち葉を爆破して地道に距離を稼ごうとしても……音はオイラの耳にすぐ届くwwwwwwwwwww

 つまり、殺そうとしているのがすぐバレるwwwwwwwww

 とはいえ、だ。

 本当にあの飼い主殺したいのならなあ、アイツが山降りてく時、何か媒介になるような「貴重なモノ」を持たせば良かったwwwww

 ブヒヒwwwwwww どうしてそれができなかったんだろうなあwwwwwwww



 当事者 3

 お前がさっきスペアの剣、分解したからやろディプレス。
 武器にという名目で渡したあの錬金術製の剣。実はアレ、2振りあったんや。片方はアイツの手やけどもう片方は媒介用に
残しておいた。媒介を爆破しさえすれば、あの飼い主……正確にはアイツが持ってる剣の前にワームホールが出現、楽に
殺してそこらに撒けた筈やった。落ち葉は沢山ある。次の媒介にも「粉微塵に爆破した死体そこら中に撒く」のにもピッタリや。

 とにかくもう、あの剣は使えへんな。…………あの剣は。

 無理にでもあの飼い主の服攻撃してワームホール開ければ……とも思ったけど、攻撃が許されるんやったらそもそもこ
こまで悩まへん。ディプレスの目の前でアイツ殺せそうにないから、特性使った遠距離攻撃でどう秘密裏に消すか考えと
る訳で。

 ああもう。

 一瞬でええねん。一瞬でええから隙作ってディプレス出し抜かなあかん。

 念のため「切札」はすでに呼んであるけど……来るまでにはかなりかかる。

 現状、すぐ使えそうなコマは。

 アイツの飼っとる子猫や。

 子猫をムーンライトインセクトの特性でうまく使えば、ディプレスを無力化できる。






 当事者 2

 香美は、考えていた。願っていた。

 自分にもっと強い爪があれば。牙があれば。

 貴信を痛めつけた筒(デッド)を殺すコトができると。

 堅い筒に噛みつく。
 犬歯が一本、折れた。
 激痛が走る。だがそれを凌ぐ激情の赴くまま香美は筒に攻撃する。

し続ける。
「過去編第007話 「傷だらけの状況続いても」 1-3」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
SS暫定まとめwiki~みんなでSSを作ろうぜ~バキスレ
記事メニュー
メニュー
  • トップページ
  • メニュー
  • 更新履歴

-短編SS Index

-長編SS Index

-職人さん別 Index

  • Links
  • 便利帳
  • 管理人に連絡
  • 掲示板というか連絡帳


サイト内検索
検索 :




  • @ウィキ ガイド
  • @wiki 便利ツール
  • @wiki

記事メニュー2

更新履歴

10/15/08 保管した本スレが表示されない不具合復旧
とはいえ、原因は不明、なんでしょうね?

10/10/08 トップページのみ。
ごめんなさい忙しくて、全然更新できないです。
不景気いくない。
スターダストさん、ふらーりさん、ありがとうございます。
スレ保管のトラブルの方は現在問い合わせ中。
もう少しお待ちください。


07/11/08 57-172まで。
NBさんの今回の更新が、このWikiの通産666ページ目でした。
さすが不吉を呼ぶブラックキャット


0619/08 トップ頁の現行スレのとこだけ更新。
とりあえず帰ってきました。
スレに書き込めなかったのでこちらで。
スパムフィルタで書き込めないとのことだったので調べてみたら、新たにスパムフィルタが導入されたようです。
とりあえず認証だけに設定して様子見です。

しかし、予告より帰還が遅くなってしまって申し訳ありません。
また、そんなにたくさんは更新が出来んと思うので、これからもご迷惑をおかけするかと思いますが、ご容赦を。


10/17/07 51-477迄
正直ね、アフリカ南部の国っていわれてもなぁ。

10/08/07 51-449迄
結構間が空いてしまって申し訳ありません。
スレの方はまた元気が出てきて何よりです。
私事ですが、久しぶりに日本に帰れそうで楽しみ。


9/13/07 51-262迄
すこし間が空きましたがとりあえず更新。
どうやら停滞期脱出か。
ふら~りさんの作品が終わりそうなのが少し寂しいです。


8/20/07 51-108迄
バキスレ恒例の停滞期でしょうか。
ちょっと元気がない日々です。
でもちらほらと上向きの力が感じられます。


8/5/07 51スレへ
50スレ保管。


7/30/07 50-417迄
ようやくリンク修正完了
ご迷惑をおかけしました
いろいろありがとうございました
→お世話になった方々

7/25/07 50-394迄
アレックス参上!!!!!(違
例によってリンク修正はまた明日
スターダストさん目お大事に

7/22/07
出張中で思うように更新できてません。
日本時間で水曜に帰るのでそのときに更新します。
スマソ



取得中です。
人気記事ランキング
  1. 職人さん別 鬼平さま
  2. ある昼休み(鬼平氏)
  3. 最強伝説の戦士 黒沢 51-5
  4. HAPPINESS IS A WARM GUN (さいさま)
  5. 未来のイヴの消失 2-1 (ハシさま)
  6. 七クロ 53-5
  7. ハンバーガーにライ麦を
  8. 小ネタ・あのアニメソングをサンホラっぽくしてみた
  9. 永遠の扉 第018話「歪(前編)」50-2
  10. フルメタル・ウルフズ 第二十一話
もっと見る
最近更新されたページ
  • 4240日前

    永遠の扉 第090話 ~ 第099話
  • 4240日前

    第098話 (4-6)
  • 4245日前

    第098話 (4-5)
  • 4245日前

    第098話 (4-4)
  • 4247日前

    電脳☆新大宮さま
  • 4247日前

    式波・アスカ・ラングレー「そのうちテグスも持たなくてすむ」
  • 4247日前

    職人さん別 Index
  • 4247日前

    短編SS
  • 4248日前

    光優会OB
  • 4261日前

    永遠の扉 by スターダストさま
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 職人さん別 鬼平さま
  2. ある昼休み(鬼平氏)
  3. 最強伝説の戦士 黒沢 51-5
  4. HAPPINESS IS A WARM GUN (さいさま)
  5. 未来のイヴの消失 2-1 (ハシさま)
  6. 七クロ 53-5
  7. ハンバーガーにライ麦を
  8. 小ネタ・あのアニメソングをサンホラっぽくしてみた
  9. 永遠の扉 第018話「歪(前編)」50-2
  10. フルメタル・ウルフズ 第二十一話
もっと見る
最近更新されたページ
  • 4240日前

    永遠の扉 第090話 ~ 第099話
  • 4240日前

    第098話 (4-6)
  • 4245日前

    第098話 (4-5)
  • 4245日前

    第098話 (4-4)
  • 4247日前

    電脳☆新大宮さま
  • 4247日前

    式波・アスカ・ラングレー「そのうちテグスも持たなくてすむ」
  • 4247日前

    職人さん別 Index
  • 4247日前

    短編SS
  • 4248日前

    光優会OB
  • 4261日前

    永遠の扉 by スターダストさま
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. 遊戯王DSNTナイトメアトラバドール攻略Wiki@わかな
  2. Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  3. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  4. 固めまとめWiki
  5. デュエル・マスターズオリカ 投稿ウィキ!
  6. アニメ@wiki ※会員制開始:トップページのリンクをご覧ください
  7. asagaolabo @ ポップン百科大事典
  8. モンスター烈伝オレカバトル@wiki
  9. DQ大辞典を作ろうぜ!! 第二版(更新終了)
  10. ポケットモンスターX・Y 攻略情報まとめwiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  3. 初音ミク Wiki
  4. MADTOWNGTAまとめwiki
  5. ストグラ まとめ @ウィキ
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 発車メロディーwiki
  8. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  9. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  10. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. MADTOWNGTAまとめwiki
  3. まどドラ攻略wiki
  4. ちいぽけ攻略
  5. シュガードール情報まとめウィキ
  6. Last Z: Survival Shooter @ ウィキ
  7. ソニックレーシング クロスワールド 攻略@ ウィキ
  8. 戦国ダイナスティ攻略Wiki@ウィキ
  9. SurrounDead 攻略 (非公式wiki)
  10. 魔法少女ノ魔女裁判 攻略・考察Wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - MADTOWNGTAまとめwiki
  2. XVI - MADTOWNGTAまとめwiki
  3. 参加者一覧 - MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  4. SP各段位攻略 - beatmania IIDX SP攻略 @ wiki
  5. 白狐 - MADTOWNGTAまとめwiki
  6. angler - MADTOWNGTAまとめwiki
  7. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  8. SP十段(Sparkle Shower) - beatmania IIDX SP攻略 @ wiki
  9. サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  10. SP九段(Sparkle Shower) - beatmania IIDX SP攻略 @ wiki
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.