atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
SS暫定まとめwiki~みんなでSSを作ろうぜ~バキスレ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
SS暫定まとめwiki~みんなでSSを作ろうぜ~バキスレ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
SS暫定まとめwiki~みんなでSSを作ろうぜ~バキスレ
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • SS暫定まとめwiki~みんなでSSを作ろうぜ~バキスレ
  • しけい荘大戦 第十七話「無呼吸の果て」

SS暫定まとめwiki~みんなでSSを作ろうぜ~バキスレ

しけい荘大戦 第十七話「無呼吸の果て」

最終更新:2009年05月10日 22:01

furari

- view
メンバー限定 登録/ログイン
 戦闘時、スペックは両の拳を天に捧げる構えを取る。脇腹をがら空きにしてでもパンチ
に体重を乗せることを優先する、いわば攻撃特化のスタイル。息継ぎを伴わない不断の高
速連撃が、この構えを支えていた。
 かつてスペックはある女性をめぐってドリアンと戦った。あのドリアンでさえ、無呼吸
連打に対しては防御を固めるしかなかった。
 しかし、今彼が対峙している敵は次元がちがう。人間など及びもつかぬ攻撃性能と防御
性能で、スペックのラッシュなどお構いなしに反撃してくる。
 ──ならば。
 体全体を回転させてのフルパワー右フック。自らの血で飛沫を巻き上げながらの初弾も、
効力は薄い。すかさずカマキリが両前脚を振り下ろす。
 スペック、これをバックステップでかわし、間を置かず左ストレート、左ミドルキック。
 カマキリの右前脚によるフック。当たれば集中治療室行きの一撃も、スペックはしゃが
んでやり過ごすと、真下から頭部に右アッパーを突き上げる。
「──イケルッ!」
 肺活量にモノをいわせたごり押しが通じぬなら、肺活量にモノをいわせた間合いの支配
で勝負。
 休憩ゼロの無呼吸ヒットアンドアウェイ──。
 手を休めながらの打撃が通用する相手ではないし、呼吸をすればその隙を必ず突いてく
る。絶えず打ってかわして叩きのめす。土壇場で、スペックは最良の選択をしてみせた。
 効いている。しかし、一分、二分、そして三分が経ってもカマキリの勢いは衰えてくれ
ない。
 焦りは厳禁。焦りは体と判断力を鈍らせ、ミスを生む。ミス、すなわち被弾。闘志はあ
れど、もうスペックの肉体にカマキリの近代兵器級パワーを喰らえる余裕はない。
「チッ……ダガ七分マデナラ……!」
 特訓を積んだ現在のスペックならば、およそ七分間の無呼吸運動が可能だ。が、もしリ
ミットまでにカマキリが沈まなければ──
「終ワリダナ」
 ──死ぬ。
 五分経過。どれだけ叩き込んだだろうか。
 六分経過。少しずつカマキリが弱ってきているのが分かる。
 六分半が経過。スペックの全体重を加えた左ストレートが、カマキリからダウンを奪う。
あと少し。
 一撃必殺の鎌と牙をかすりつつ、生傷と痣を増やしつつ、ようやく光明が差し込んだ。
 残り酸素から割り出される、スペックに許された行動回数は三回。右前脚フックをかわ
すのに一回、続く左前脚の振り下ろしをもう一回分使って紙一重でやり過ごす。
 あと一回で、仕留めてみせる。
「ヌオリャァッ!」
 乾坤一擲、右拳がカマキリの左複眼を粉砕した。

 ──が。

 カマキリは立っていた。
 正真正銘空っぽになったスペックは悔しさと諦めから引きつった笑いを浮かべる。人間
離れした肺機能を生まれつき備える自分が、まさか酸欠に陥るはめになろうとは。
 目がかすむ。吐き気がする。意識が歪む。
 呼吸という人体に絶対不可欠な生命維持活動を捨てることによって、スペックはカマキ
リを追い詰めることができた。それでも、打ち倒すことはかなわなかった。
「チクショウ……」
 勢いを取り戻し、猛スピードで襲いかかるカマキリに、せめてもの抵抗としてスペック
は拳を突き出す。
 ゆるゆると向かっていく右拳は、カマキリの胸部にくっつき、
「───ッ?!」
 なぜか大ダメージを与えていた。
 鋼鉄の外皮に拳型の凹みができるほどの一撃。体液を口から吐き出し、無表情とはいえ
カマキリの狼狽は明白だった。
 さらにスペックは、追撃の右前脚を朦朧とした意識で掴むと、力をカマキリに委ねた。
 すると、カマキリはくるりと半回転し、頭部から地面に到達した。
「今ノハ……」スペックはすぐさま二人の老人を思い返した。「郭ジジィノ消力(シャオ
リー)ト、渋川ノ合気!?」
 左足の甲で土を掘り返し、カマキリの壊れた複眼に蹴り飛ばす。Sirに教わった裏技。
 目をやられたカマキリが露骨に嫌がっている。
 掌底、直突き、足先蹴りを、連続でカマキリの中心部に叩き込む。中国拳法が大好きな
老人に教わった秘術。
 ボディガードに任命されてから今日までの十日間。少しずつおすそ分けしてもらってい
た老人会の仲間たちの奥義の数々が、全酸素を使い果たした空白の境地にて、突如芽吹き、
花を咲かせた。
 修練の辛さに耐えかね途中で放り出してしまったが、97年間衰えを知らない人類史上
稀有な肉体と才能は、インスタント奥義でも十二分に生かし尽くす。
 カマキリが攻めあぐねている隙に瀕死だった息を整えると、スペックが驚異的な攻めに
転ずる。

 再び左前脚を振りかざすカマキリの懐に、あえて飛び込むスペック。左前脚の根っこを
脇でがっちり固め、力ではなく消力で逆方向にへし折る。Sirの軍隊格闘技と郭の消力
の複合技。
「ギッ……キシィィィィッ!」
 下顎を噛み合わせ、奇怪な悲鳴を奏でるカマキリ。
 次は右前脚を奪い、カマキリの力を利用して投げ飛ばす。さらに宙に浮いたカマキリの
顎に手を添え──頭から叩きつける。合気の炸裂である。
 なお続く猛攻を太極拳を彷彿とさせる舞踊でかわし切り、攻めの消力による打拳をバッ
チリ決める。100キロの巨虫が舞った。
 今カマキリの複眼には、スペックを含め五人の老人が映像化されていることだろう。
「終ワラセルゼ」
 大きく、深く、肺に空気を取り込むスペック。
 打って打って打って打って打って打って打って打って打って打って、打ちまくる。
 呼吸を捨て、防御と回避を捨て、技術をも捨て、己の両手両足をフル動員してスペック
は最後の無呼吸連打に打って出た。
 互いに残り体力はわずか──ここを押し切らねば絶対に勝てない。
「OHHHHHHHHHHHッ!」
 ──自分のこれまでの人生、そしてこれからの人生のために。
 ──敗北寸前で力を貸してくれた老人たちのために。
 ──誕生日を祝ってくれたしけい荘の仲間のために。
 身勝手で野放図な性分ながら、通すべき筋くらいはわきまえている。
 敗けられない。ここは通さない。たとえ不死身の化け物であろうとも──勝つ。
 戦闘に関連する性能を単純比較するならば、カマキリはスペックを完全に上回っている。
が、全てを賭したスペックには性能という数値以上の味付けが成されていた。
 精神力。ヒトにはあって、ムシにはない特別な力。
 しかし、カマキリも狩人としての意地か、折られた左前脚でスペックの頭をかち割った。
「ギィィィィッ!」
「オアァァァッ!」
 怪物と怪人。もはやどっちがどっちの声か判別すらできない。
 頭突き。スペックが血の湧き出す頭を、カマキリの下顎にめり込ませる。さらに両手を
組んだ、凄まじいハンマーパンチが頭部を叩き割る。
 頭から地面に突っ込んだカマキリは、その強靭すぎる肉体の活動を停止した。
 ほっと一息。スペックもまた、スイッチが切れたように大地に背中から横たわった。
 スペック対巨大カマキリ。究極の異色対決、決着。
「しけい荘大戦 第十七話「無呼吸の果て」」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
SS暫定まとめwiki~みんなでSSを作ろうぜ~バキスレ
記事メニュー
メニュー
  • トップページ
  • メニュー
  • 更新履歴

-短編SS Index

-長編SS Index

-職人さん別 Index

  • Links
  • 便利帳
  • 管理人に連絡
  • 掲示板というか連絡帳


サイト内検索
検索 :




  • @ウィキ ガイド
  • @wiki 便利ツール
  • @wiki

記事メニュー2

更新履歴

10/15/08 保管した本スレが表示されない不具合復旧
とはいえ、原因は不明、なんでしょうね?

10/10/08 トップページのみ。
ごめんなさい忙しくて、全然更新できないです。
不景気いくない。
スターダストさん、ふらーりさん、ありがとうございます。
スレ保管のトラブルの方は現在問い合わせ中。
もう少しお待ちください。


07/11/08 57-172まで。
NBさんの今回の更新が、このWikiの通産666ページ目でした。
さすが不吉を呼ぶブラックキャット


0619/08 トップ頁の現行スレのとこだけ更新。
とりあえず帰ってきました。
スレに書き込めなかったのでこちらで。
スパムフィルタで書き込めないとのことだったので調べてみたら、新たにスパムフィルタが導入されたようです。
とりあえず認証だけに設定して様子見です。

しかし、予告より帰還が遅くなってしまって申し訳ありません。
また、そんなにたくさんは更新が出来んと思うので、これからもご迷惑をおかけするかと思いますが、ご容赦を。


10/17/07 51-477迄
正直ね、アフリカ南部の国っていわれてもなぁ。

10/08/07 51-449迄
結構間が空いてしまって申し訳ありません。
スレの方はまた元気が出てきて何よりです。
私事ですが、久しぶりに日本に帰れそうで楽しみ。


9/13/07 51-262迄
すこし間が空きましたがとりあえず更新。
どうやら停滞期脱出か。
ふら~りさんの作品が終わりそうなのが少し寂しいです。


8/20/07 51-108迄
バキスレ恒例の停滞期でしょうか。
ちょっと元気がない日々です。
でもちらほらと上向きの力が感じられます。


8/5/07 51スレへ
50スレ保管。


7/30/07 50-417迄
ようやくリンク修正完了
ご迷惑をおかけしました
いろいろありがとうございました
→お世話になった方々

7/25/07 50-394迄
アレックス参上!!!!!(違
例によってリンク修正はまた明日
スターダストさん目お大事に

7/22/07
出張中で思うように更新できてません。
日本時間で水曜に帰るのでそのときに更新します。
スマソ



取得中です。
人気記事ランキング
  1. ジョジョの奇妙な冒険 第三部外伝 未来への意志
  2. 職人さん別 涼宮ハルヒの正義作者さま
  3. THE DUSK 第二話 (3)
  4. 汝は罪人なりや?【序】【ぷろろーぐ】 3
  5. 鉄(クロガネ)のラインバレル 異聞・道明寺誠の退屈と諦観
  6. ジョジョの奇妙な冒険 第三部外伝 未来への意思49-2
  7. ジョジョの奇妙な冒険 第三部外伝 未来への意思58-2
  8. ヴィクティム・レッド 53-3
  9. ジョジョの奇妙な冒険 第三部外伝 未来への意思50-1
  10. カルマ 前篇(銀杏丸さま)
もっと見る
最近更新されたページ
  • 4165日前

    永遠の扉 第090話 ~ 第099話
  • 4165日前

    第098話 (4-6)
  • 4170日前

    第098話 (4-5)
  • 4170日前

    第098話 (4-4)
  • 4171日前

    電脳☆新大宮さま
  • 4171日前

    式波・アスカ・ラングレー「そのうちテグスも持たなくてすむ」
  • 4171日前

    職人さん別 Index
  • 4171日前

    短編SS
  • 4173日前

    光優会OB
  • 4185日前

    永遠の扉 by スターダストさま
もっと見る
人気記事ランキング
  1. ジョジョの奇妙な冒険 第三部外伝 未来への意志
  2. 職人さん別 涼宮ハルヒの正義作者さま
  3. THE DUSK 第二話 (3)
  4. 汝は罪人なりや?【序】【ぷろろーぐ】 3
  5. 鉄(クロガネ)のラインバレル 異聞・道明寺誠の退屈と諦観
  6. ジョジョの奇妙な冒険 第三部外伝 未来への意思49-2
  7. ジョジョの奇妙な冒険 第三部外伝 未来への意思58-2
  8. ヴィクティム・レッド 53-3
  9. ジョジョの奇妙な冒険 第三部外伝 未来への意思50-1
  10. カルマ 前篇(銀杏丸さま)
もっと見る
最近更新されたページ
  • 4165日前

    永遠の扉 第090話 ~ 第099話
  • 4165日前

    第098話 (4-6)
  • 4170日前

    第098話 (4-5)
  • 4170日前

    第098話 (4-4)
  • 4171日前

    電脳☆新大宮さま
  • 4171日前

    式波・アスカ・ラングレー「そのうちテグスも持たなくてすむ」
  • 4171日前

    職人さん別 Index
  • 4171日前

    短編SS
  • 4173日前

    光優会OB
  • 4185日前

    永遠の扉 by スターダストさま
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. ソードランページ @ 非公式wiki
  6. ヒカマーWiki
  7. AviUtl2のWiki
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. Dark War Survival攻略
  10. 星飼いの詩@ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  5. 初音ミク Wiki
  6. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  7. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. 発車メロディーwiki
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. 英傑大戦wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. べりはぴ - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  4. クロスボーン・ガンダムX1改 - 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  5. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  6. ヴォイドカンパニー - アニヲタWiki(仮)
  7. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  8. ガンダム・エアリアル(改修型) - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  9. コメント/雑談・質問 - マージマンション@wiki
  10. 危険度7 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.