キャッチコピーは「尺をかせいで。頭をさげて。」*m1。
尺取り坂虫 | |
---|---|
幕末志士のマスコット | |
![]() | |
元ネタ | 坂本 |
原案 | 坂本 |
キャラクターデザイン | syo |
登場作品 | 『あつまれ しゃくさかの森』 『幕末志士オンライン2』など |
プロフィール | |
生息地 | 尺坂アイランド |
好物 | リンゴ? |
概要
多くは腹這いの姿勢で描かれ、尺取り虫さながら這って進む。
また、背中にファスナーがついている個体も生まれる(*2)(*3)。
猛暑下では放熱のためにファスナーを開けて脱皮する必要があるが、背中についている個体は手が届かないため干からびて死ぬ。
関連キャラクターが集合するグッズイラストでは、手のひらサイズ*m3*m4から大人の肩に乗れる程度の大きさ*m9*m5で描かれる。
一方で、尺坂アイランドに棲む尺取り坂虫は人間と同等の大きさ(*4)と説明されている。
短い単語を繰り返すように話す。
よく尺を稼ぎ、よく頭を下げて謝罪する坂本の姿が要素として取り入れられている。
後に、下の句「それでもマエにすすんでる。」が追加された(*12)*m8。
その一方で、「人に謝るためだけに生まれた生物」(*15)「欠陥品で生まれてきた(個体が存在する)」(*16)とも話しており、不憫さを度々強調。
か弱い生物を虐める性癖も相まってか、中岡が尺取り坂虫のグッズ案に虐待表現を取り入れた際には好意的に受け止めていた(*17)。
カラーバリエーション
また、口が悪いタイプとして「尺坂レッド」なるアイテム*w4が実装されていた。
赤系統の尺取り坂虫は総じて口が悪いとみられる。
生態
『あつまれ しゃくさかの森』では*w6
通常、尺取り虫のように這って進むが、体を伸ばして転がったり、飛び跳ねたりもする。
さらに木に登れるほか、水中では自在に泳げる。
鳴き声は「うにゃにゃにゃー」。体を丸めて寝る。
島に成る唯一の食物がリンゴで、普段はそれを食べて暮らしている。
また、人間が島を探検する際には群れで後ろについてくる。
言葉は通じるが、単語を並べて喋るのみで複雑な内容は話せない。それほど高度な知能を持たないと思われる。
訪れたヒトが持ち込んだ家や火の概念は理解しているが、自力で作り出す技術は持っていない。
+ | ネタバレ部分 |
余談
『ばくまつのさかもと』に対する作者の怨嗟を吐き出すメタ的存在であり、作品世界に生きているかは不明。
シティ「尺坂の森」(『幕末志士オンライン2』)では*s1
森の各地にいる様々な個体から話を聞くことができる。
島に対しての認識は、個体により「楽園」から「何も無い島」まで大きく別れる。
主にはリンゴを食べる。焼いて食べるなど調理の工夫を加えて楽しむ個体がいる一方、食べ飽きて不満を漏らす個体も。
少数派ではあるが、キノコを食べる個体もいる。また時には狩猟も行う。
一人称は「ボク」「ワタシ」など分かれている。仲間の個体を「シャクサカ」と呼び、無事を心配する素振りを見せる。
趣味の筋トレに勤しむ個体もいる。
さらに、一部の個体は職業や役割を持つ。
木こりを自称する者、高台から森全体を監視する者がいる。
島にはオークボが作った建築物が存在。
森の奥の洞窟からは天然のクリスタルが産出し、そのクリスタルに価値がある事実を理解している。
ほかに、人間が住んでいたとされる家屋の存在も確認できる。
溺れて身に危険が迫っている尺坂、暗い洞窟に孤立する尺坂、自らの体について問われた尺坂の3体。共通点は不明。
+ | ネタバレ部分 |
アトラクション「眠れぬ森の尺坂…?」(『幕末志士オンライン2』)では*s2
坂本は関係者を名乗る人物に連れられ、尺坂が集まるという夢の島へ上陸する。
+ | ネタバレ部分 |
シティ「幕末神社」(『幕末志士オンライン2』)では*s3
中には一匹の尺坂がおり、周りの家具の様子からそこを住処としているとみられる。
彼の隣のしめ縄で囲われた箇所は強烈なオーラを放っているが、近付いても帰るよう注意されるだけで詳しいことは話さない。
とにかく秘密にしておきたい様子である。
『幕末志士マウスポインター』*w5では
会員限定プレゼント「幕末志士2021カレンダー」9月(O)*m10では
イラスト内の未成年組はジュースのコップを持っていることから、尺坂は成人済みと推測できる。
会員限定プレゼント「幕末志士2022カレンダー」9月(O)*m11では
サイズ違いについて
来歴
誕生
+ | ... |
流行
+ | ... |
グッズ化
+ | ... |
ゲーム化
+ | ... |
グッズ常連に
+ | ... |
登場作品
無料ゲーム
- 『幕末志士オンライン2』
放送用ゲーム
- 『あつまれ しゃくさかの森』(*37)
その他
- 『幕末志士マウスポインター』(*38)
- 「利用不可」
グッズ
ニコニコチャンネル会員限定プレゼント
- 2020年6月「尺取り坂ちゃんマグカップ(syoデザイン)(白ベース+オレンジもや柄) / (白ベース+上下緑フチ柄) / (オレンジベース柄)」
- 2020年9月「幕末志士チャンネル5周年記念ステッカー8枚セット」
- 坂本龍馬 担当分
- O 担当分
- 2020年10月「幕末志士2021カレンダー」
- 2021年11月「幕末志士2022カレンダー」
- 2022年9月「幕末志士コースター10枚セット」
- 2023年5月「尺坂トートバッグ」
- 2024年10月「巨大尺坂ぬいぐるみ 1個」
Twitch配信プレゼント
- 2022年9月「尺坂タオル」
- 2022年10月「坂ミケぷくぷくステッカー」
有料グッズ
- 2023年8月「幕末志士__ランダムブロマイド」
ゲーム内アイテム
- 『あつまれ どうぶつの森』
- マイデザイン「しゃくさかセーター」(*39)
出典
生態
『幕末志士オンライン2』
+ | ... |
外部リンク
動画
YouTube
- あつまれ しゃくさかの森
- 幕末志士オンライン2をやる! (アトラクション「眠れぬ森の尺坂…?」)
公式サイト
ゲーム
- 幕末志士オンライン 公式サイト(サービス終了)