Javaの文字化け解決法
おもにLinux環境で、日本語が□みたいに表示されてしまうときの解決法をメモします。
たとえば、AWTやSwingでメニューの日本語が□になってしまうときはこの方法で解決できるかもしれません。
たとえば、AWTやSwingでメニューの日本語が□になってしまうときはこの方法で解決できるかもしれません。
- インストール環境
- OS : Linux Vine 4.2
- JDK : jdk-6u15-linux-i586-rpm.bin
- 解決法
以下のように、シンボリックリンクをはる。
ln -s /usr/share/fonts/alias/TrueType /usr/java/jdk1.6.0_15/jre/lib/fonts/fallback
参考
- http://seiza.dip.jp/computer/20041004014549513.html
- http://java.sun.com/j2se/1.5.0/ja/relnotes.html#ja