エスケープシーケンス
一般
\\ | バックスラッシュそのもの |
\a | 「警告」文字。通常は ASCII BEL 文字である。 |
\b | バックスペース |
\f | 改ページ |
\n | 改行 |
\r | 復帰(キャリッジリターン) |
\t | 水平タブ |
\v | 垂直タブ |
\x[0-9a-f]+ | \xに続く16進数で表現された文字。"\x41"は大文字のAである。 |
\ddd | 1桁か2桁か3桁の8進数で表現された文字。"\101"は大文字のAである。 |
\c | 文字 c そのもの。 |
エスケープコード
エスケープコードESCは
"\x1b" もしくは "\033"
色をつける
ESC[色番号m
複数指定が可能
ESC[a;b;...;xm
例) 初期値 デフォルト
ESC[0m
例) 非表示で文字を見せない シークレット
ESC[8m
例) 赤い文字を点滅させる場合
ESC[5;31m
色番号) | 0* | 1* | 2* | 3* | 4* |
*0 | 戻す | 緑 | 黒 | 黒地 | |
*1 | 強調 | 黄 | 赤 | 赤地 | |
*2 | 垂線 | 水 | 緑 | 緑地 | |
*3 | 白 | 黄 | 黄地 | ||
*4 | 下線 | 青 | 青地 | ||
*5 | 点滅 | 紫 | 紫地 | ||
*6 | 非表示 | 水 | 水地 | ||
*7 | リバース | 赤 | 白 | 白地 | |
*8 | 非表示 | 青 | |||
*9 | 紫 |
カーソル移動
制御文 | 詳細 |
ESC[Y;XH or ESC[Y;Xf | カーソルをY行目のX桁目に移動 |
ESC[YA | カーソルをY行上へ移動 |
ESC[YB | カーソルをY行下へ移動 |
ESC[XC | カーソルをX桁右へ移動。行の右端より先には移動しない(次の行へは移動しない) |
ESC[XD | カーソルをX桁左へ移動。行の左端より先には移動しない(前の行へは移動しない) |
ESC[D | 1下 |
ESC[M | 1上 |
ESC[E | 1下1 |
ESC[M | 行上げる |
ESC[L | 行下げる |
ESC[s | 位置記憶 |
ESC[u | 位置移動 |
ESC[6n | コンソール入力 |
文字消去
制御文 | 詳細 |
ESC[0J | 後ろ消す |
ESC[J | 後ろ消す |
ESC[1J | 前消す |
ESC[2J | 面クリア |
ESC* | 面クリア |
CLS | 面クリア このコマンドはバッチファイルのみに利用できる。 |
ESC[0K | 右消す |
ESC[K | 右消す |
ESC[1K | 左消す |
ESC[2K | 行消す |
ファンクション、カーソル
制御文 | 詳細 |
ESC[>1l | ファンク有り |
ESC[>1h | ファンクなし |
ESC[>5l | カーソル有り |
ESC[>5h | カーソルなし |