新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
バトルロイヤルR-pedia
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
バトルロイヤルR-pedia
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
バトルロイヤルR-pedia
このページを編集する
雑談日和
>
89日目
明日には台風が来ますが如何対策しますか?! -- TigerKing (2010-08-11 07:00:35)
暑い・・・
・被られやすいキャラは?
・ひらお軍の新星(笑)ポンコツドはどこまでやらかしているか。
・ダサい必殺技について、俺の神タが厨二やと?
・名言台詞について、ってウソニックのあれはやめろ!
・各作者の強さとイメージ
お盆の選択肢
A,帰省
B,高校野球観戦
C,阿波踊り
D,自宅警備
ま、普通はA。 -- あらすじ:島田真北 (2010-08-11 07:04:57)
Aはもう終わった。(帰省と言うより旅行)そんな俺はまだ塾、自宅警備ではない。
さて、今日から
第七回WBR
が始まりますな。Aグループ!
久々に予想を立てたが、本当にスピード大会になるか。 -- ひらお (2010-08-11 07:48:19)
夏休み中ずっとDな私・・・orz -- 幽胡蝶 (2010-08-11 08:02:36)
私も幽胡蝶さんと同じです。 -- SBRH (2010-08-11 08:25:03)
ははっ、俺はリア充だぜwwww(大嘘)300系撮りに行きたい。
400系つばさ、ノエルやヘタレムーアに当たるときつい。
特にノエルは完封されるから困る。
幸い、予選では当たらないけど。
そんな俺は海城さんに期待。 -- ひらお (2010-08-11 08:53:18)
プランAはもう終わった。なのでプランDです。プランB?プランC?ンなもんねーよ。
さて今日午後あたり近畿地方に台風直撃とか云々 -- Mr・H (2010-08-11 09:01:34)
そもそもAの必要が無い私。Bは興味なし。Cは地元に存在しない。よってE。今日もバイトだ! -- サンダース (2010-08-11 09:03:15)
「よしわかった、プランBだ!」
「あ?ねぇよそんなもん」 -- 銀髪猫74 (2010-08-11 09:12:55)
夕方には関東にも…… 俺、夜まで塾なのに……… -- ひらお (2010-08-11 10:39:15)
明日末期色地域に帰省する俺は一体・・・・ -- 石坂線の鬼神 (2010-08-11 11:30:56)
なにそれひどいwてか昨日のサプライズのワーム召喚てww -- ひらお (2010-08-11 13:34:57)
なんかチャクウィキの国鉄の貨車の記事にそのネタがあった。
てかそろそろミレニアムなのにジャンボーグAがハットトリックしとるwww -- 石坂線の鬼神 (2010-08-11 13:38:55)
こだまがァー!俺、ミレニアムバトル開催前に
200系とき?
入れるんだ……… -- ひらお (2010-08-11 13:49:22)
さぁて、第七回WBR,Aチーム予選の始まりですの!
一度言ってみたかったんですよねw -- 幽胡蝶 (2010-08-11 13:51:01)
アッー!もう始まりだったんかいーっ! -- 石坂線の鬼神 (2010-08-11 13:53:21)
えぇ、13:48をもって168シーズン開幕しました。 -- 幽胡蝶 (2010-08-11 13:55:00)
ふっふっふ、だから一足早く
400系つばさ?
を流しといたのさ!
初バトルもつばさが勝利、いいスタートだ。 -- ひらお (2010-08-11 13:55:42)
でゎ、二期が始まる前にとある魔術と科学見てきます(遅 -- 幽胡蝶 (2010-08-11 14:01:47)
いてらー、興味はあるが見たことナッシング!
俺、影月落ちたら
桜木ドンキー?
出すんだ……
桜木ドンキー「ウホッww堅守高速やスピード等、カモがたくさんいるぜwww」
Aグループはスピード狂が少ないだけマシだが……問題はBとC。 -- ひらお (2010-08-11 14:11:36)
もうすぐ第十話が完成する……! でも今回は、とってもつまらないと思う。でも、とあるが好きな人には少しだけいいかもねー。 -- サンダース (2010-08-11 14:26:13)
どうしよ、今回のWBRで小説書けるかも………
桜木ドンキー投下。音楽関連をライバル視。ただしジャイアンは別。彼は最近の音楽を嫌います。 -- ひらお (2010-08-11 14:41:03)
宣言通り、困ったときのラーちゃん。攻撃が当たったら事故だと思ってください。 -- サンダース (2010-08-11 14:47:04)
桜木は妨害役。つばさは勿論、他の奴らにも妨害してくる迷惑な奴。
堅守高速やスピードが複数いたり、音属性がいると出てくる。うぜぇ。 -- ひらお (2010-08-11 14:49:22)
キョンが見事に堅守高速だったがな、もう落ちたケド。
昭和時代の曲は大体全てが嫌い、何故ピンクレディが流行ったのかがわからない、聞くと私の耳と精神が拒絶反応を起こす
-- 銀髪猫74 (2010-08-11 14:55:06)
Σ なん……だって……!?(←昭和の曲も好きなヤツ) -- サンダース (2010-08-11 15:13:14)
・・・(iPodの中身の大半が昭和曲) -- 石坂線の鬼神 (2010-08-11 15:18:45)
吉幾三とか洋楽とか例外もあるけど基本、昭和系は苦手なんだよネー、UFOとかマジ無理 -- 銀髪猫74 (2010-08-11 15:23:00)
秋狼記10
書けたーーー! では、行ってくるお。 -- サンダース (2010-08-11 15:31:10)
………(←カラオケでの持ち歌が「戦え!仮面ライダーV3」)
そうめん板アニメ化くそ吹いたwww
桜木ドンキー?
は、ボーカルとかロックとかが嫌い。
民謡とか昭和の曲を好む。が、例外もある………
それはバトロイウォーズ第八話が立ってからにしよう。 -- ひらお (2010-08-11 21:45:19)
しかし・・・・・・。
「もしバトロイ界に船上火災ジョークがあったら」のでうちの軍の考えたら3人はいるwwwww -- SBRH (2010-08-11 21:55:35)
ちょっとヤンデレ丸出しのおさむし入れてきた。 -- 石坂線の鬼神 (2010-08-11 21:57:23)
ボーカルは全ての歌に当てはm…… -- サンダース (2010-08-11 22:10:17)
ヤンデレだと……………!?(ゴクリ…) -- 銀髪猫74 (2010-08-11 22:10:55)
ボーカルってかなんてっか、いかにも現代風な。阿仁村とか大嫌いらしい。 -- ひらお (2010-08-11 22:12:39)
ポップミュージック的な? 男のヤンデレはクリード(黒猫)で十分です。 -- サンダース (2010-08-11 22:13:12)
ヤンデレは・・・・・・合わない。けど、百合要素があったらおk。 -- SBRH (2010-08-11 22:14:53)
そんな感じ。
平沢唯
とか大嫌い。メガロマニア(音属性弾幕)使う
400系つばさ?
や、
みすちー?
も嫌い。 -- ひらお (2010-08-11 22:16:15)
じゃぁ
剛田武
は?
ちなみに今回のおさむしのセリフ、そうめん板のとある回から引用しております。 -- 石坂線の鬼神 (2010-08-11 22:16:50)
さっき話した通り、ジャイアンは別格。力任せな歌もあり、タッグ組みたいとかも考えてる。
他には同じ堅守高速やスピードメタのハッサンも好み。 -- ひらお (2010-08-11 22:20:01)
ん〜〜〜〜〜〜…10点だな… -- 銀髪猫74 (2010-08-11 22:20:28)
あれはなんというか、病んでないっす。 -- サンダース (2010-08-11 22:21:55)
サンダース氏に同意、なんていうかさ…うーん…病みが足りないんだよ!!自分の指を切り落とすぐらいはやってくれないと!!うわごとのように咲夜さんへの愛をつぶやくとかさ、敵が咲夜さんに見えるとかさぁ! -- 銀髪猫74 (2010-08-11 22:26:30)
あとSRBHどさくさに紛れて何やってるだァァァァァ!!(ジョジョタッチの顔に) -- 銀髪猫74 (2010-08-11 22:29:16)
それも何か違う気がする……(汗) -- サンダース (2010-08-11 22:30:12)
リストカットなんて江藤で十分です。
そこまで過激なヤンデレなんて表現できません。
ちなみに負けゼリフでもう一人出てくるぞ・・・ -- 石坂線の鬼神 (2010-08-11 22:30:27)
ヤンデレやツンデレは無理っず、ごめんなさい
やっと
100系ひかり?
の台詞がカラミティ現象脱却した。
そう、桜木が許せる曲は自身のテーマソングです。って来ない……… -- ひらお (2010-08-11 22:34:55)
ライフが0になったら・・・・ -- 石坂線の鬼神 (2010-08-11 22:38:46)
ええい!こんな時こそ私やサンダース氏の出番だと言うのに双方枠が埋まっているとは!
………いや、そんでもそれをバトロイの台詞に表すのは至難の技なんだが…言葉?どうでも良い、真のヤンデレクイーンは両儀式さんと私は信じているぞ! -- 銀髪猫74 (2010-08-11 22:40:31)
式さんはツンギレですぜ。「お兄ちゃんどいて! そいつこr」がヤンデレです。 -- サンダース (2010-08-11 22:42:02)
あーたまったそんな誕生なモンを、今時古くさいじゃけぇ -- 銀髪猫74 (2010-08-11 22:43:19)
ひらお軍はツンデレにもヤンデレにも対応しきれんゾ! -- ひらお (2010-08-11 22:49:08)
じゃあ、クリード(黒猫)で。あれこそがヤンデレ。ただし男だけどね。 -- サンダース (2010-08-11 22:50:46)
アホ毛:平気
ツンデレ:無理
ヤンデレ:無理
ロリ:平気
グロ:無理
ぶーっ!何故グロがあるかって?俺に質問をするな。 -- ひらお (2010-08-11 22:54:09)
ちょっと待った。なんでその中にアホ毛ーーーー!? -- サンダース (2010-08-11 22:57:24)
アホ毛:おk
ツンデレ:多いに結構!
ヤンデレ:多いに結構!
ロリ:多いに…ハッ!?
グロ:程度による
私は変態ではない!仮に変態だとしても変態と言う名の紳士さ! -- 銀髪猫74 (2010-08-11 22:59:05)
萌要素の一つだから。でもヤンデレは萌え要素なのか? -- ひらお (2010-08-11 23:01:10)
それならメガネとか妹とか姉とかショタとか男の娘とかイケメン(受け)とかを含めるべきだッ(どーん)
ちなみにグロはだいたい平気よ。 -- サンダース (2010-08-11 23:02:58)
忘れてた^o^眼鏡以外は無理っす。 -- ひらお (2010-08-11 23:04:10)
そんなあなたに消失な↑が↓と→だぁ↓!! -- 銀髪猫74 (2010-08-11 23:05:28)
アホ毛:あかん
ツンデレ:無理
ヤンデレ:まだマシ
ロリ:まだマシ
グロ:程度による
百合:あかん
かな・・・ -- 石坂線の鬼神 (2010-08-11 23:05:44)
あっ、百合は無理だった。BLも無理。もう、らき☆すたは無理な感じしたよ、けいおん!は平気だが -- ひらお (2010-08-11 23:09:05)
らき☆すたは百合じゃないッ 同人的には百合だけど。ハルヒの某超能力者=ガチホモという二次設定は、中の人が原因と見る。あのイケメン……やりおる。
とりあえず私は、「でじこ」をおすすめしよう。 -- サンダース (2010-08-11 23:21:39)
そしてリストのは全部慣れちゃってるのは言うまでもない。そこでさらに泣きぼくろとか、ひ弱守られキャラとか、いろんな細かい要素が(ピチューン)
ツンデレは必要です。少女漫画には。少年漫画にも(ベジータ的な意味で) -- サンダース (2010-08-11 23:23:51)
いや、百合じゃなくて、ツンデレとか………けいおん!辺りは見たい。
あれだ、PAD長みたいなのですな。 -- ひらお (2010-08-11 23:24:49)
ツンデレはねぇ、最近のあざといのよりも、昔ながらの王道展開みたいなのを望む。どーみょーじ。でも私は花沢類の方が良いと思う。
ちなみに私が書く咲夜さんはPADじゃないのです。およそ身長165cmの並です。 -- サンダース (2010-08-11 23:32:55)
俺と同じくくらい!まぁツンデレは許せるのは許せる。(TOMとか蓮とか)
ヤンデレ?あんなのCDで十分です。 -- ひらお (2010-08-11 23:35:50)
ツンデレは好きです。照れ隠しに暴力を振るうタイプはダメだけど。
ヘタレとかわんこ属性とかも好き。え?聞いてない?ですよねー。 -- 桃哉 (2010-08-11 23:38:08)
咲夜さんがPAD?そんなの絶対ゆ゛る゛ざん゛!
紅魔郷より成長して胸が大きくした説なら認める。 -- 石坂線の鬼神 (2010-08-11 23:39:08)
聞いてしまったのですか……あのCDをww。でも会話させてみたシリーズで聞きまくったせいで笑いしか出てこない……ww
わんこ属性来た! ヘタレはねぇ、見てると誰かビシッと言ってやってほしくなります。言ってくれない作品は苦手。 -- サンダース (2010-08-11 23:40:15)
ヘタレは認める。まぁ引っ張られてナンボだが。PADはどーでもいいや。
あの会話シリーズは秀逸、アメリカ番組風は別格ww -- ひらお (2010-08-11 23:42:03)
まさか、死ぬほどウザいホームドラマのことかぁーーー! -- サンダース (2010-08-11 23:44:47)
あれは名作wwドッグフードで吹くwww -- ひらお (2010-08-11 23:45:51)
フルハウスで育った私には神すぎたww -- サンダース (2010-08-11 23:49:44)
直前にアニマルプラネットで動物番組見てた俺はww
あれはトム&ジェリー並の破壊力。 -- ひらお (2010-08-11 23:57:12)
ゴルゴ13を会話させるやつもあったな。
オチは嫌でも読めた。 -- jix (2010-08-12 00:00:14)
ゴルゴ13はオチ読めるわww -- ひらお (2010-08-12 00:05:21)
会話シリーズって何? -- 銀髪猫74 (2010-08-12 00:08:00)
あれも面白かったww というかゴルゴにオチは一つしかないw -- サンダース (2010-08-12 00:08:16)
あとシンジの会話させるシリーズはありえん(笑)
ちなみに俺の耐性
アホ毛:平気
ツンデレ:平気
ヤンデレ:平気
ヤンデル:平気
ロリ:平気
グロ:臓器がでなければ平気
百合:慣れた
BL:18以外なら平気
オプーナ:平気
DQN:美人でも論外
ゲハ:死ぬ
-- jix (2010-08-12 00:12:45)
「会話させてみた」とは、ヤンデレCDの妹の台詞に対して何かしらのキャラクターの音声を入れて対話しているように見せかけるシリーズなのである。
ヤンデレCDが利き手を相手にした語りだからできる荒技ww -- サンダース (2010-08-12 00:15:25)
ってそこでなんでオプーナなんですかーーーい!ww -- サンダース (2010-08-12 00:16:08)
オプーナに気付いたお前にはオプーナの購入権利を与えよう! -- jix (2010-08-12 00:17:50)
いらねぇwwwwwwwww -- 銀髪猫74 (2010-08-12 00:18:24)
どうしてそうなったしwww
フィリップも面白かった。翔太郎と一緒にガンバライド☆
あのCDは職人がいなかったら無理だっただろうね。 -- ひらお (2010-08-12 00:20:30)
いりませんww でもオプーナは実際は良作という噂。 -- サンダース (2010-08-12 00:24:30)
そうそう、やり込みに欠けるらしいが良作だという話。 -- ひらお (2010-08-12 00:30:33)
オプーナをまとめてあるサイトがあったぜ
http://www23.atwiki.jp/ksgmatome/m/pages/75.html?guid=on
-- jix (2010-08-12 00:38:35)
それ見たwって権利書www
真北の購入権利書思い出すわ -- ひらお (2010-08-12 00:42:41)
出た、クソゲーまとめwiki!ww -- サンダース (2010-08-12 00:42:52)
jixさんから教えてもらったんだけど、中々面白い。ホント具体的だから。ただのアンチじゃなくて。 -- ひらお (2010-08-12 00:55:39)
というか、クソゲーよりも隠れた名作がメインなのではないかという状態ですね。 -- サンダース (2010-08-12 00:57:44)
名作だがクソゲーとかも。テイルズとか。 -- ひらお (2010-08-12 01:04:21)
アビスはね、ロード時間でカップ麺が食べられるっすよ…… -- サンダース (2010-08-12 01:05:41)
アビスのバンプのカルマ神っぷりとエスコートタイトルのナタリアの不遇っぷりは異常
-- jix (2010-08-12 01:09:56)
ナタリアはひどいwバーサスとか特に。とりあえず、エターニアを優遇すべき。 -- ひらお (2010-08-12 01:12:57)
カルマは神すぎた。さすが藤くん、ゲームの内容を把握してから作っただけのことはある。
エターニアの地味っぷりは悲しすぎる。 -- サンダース (2010-08-12 01:14:03)
エターニアは公式での扱いがひどすぎるよな。
ヴェスペリアの時の発言といい、vsの扱いといい
-- jix (2010-08-12 01:34:50)
テイルズではエターニアが一番良作だと思ってる俺。データ上、ひらお軍にはリッドがいる。
もうそろそろ記念バトル、ときさんは出場無理だわ、だからチキン頑張れ。
てかナレアイク、2者を四退させやがった。 -- ひらお (2010-08-12 01:38:34)
74さん
うちの百合嫌いが何かしましたか?
SRBH「何やったっけ・・・・・・?」 -- SBRH (2010-08-12 04:58:07)
そしてナレアイク自身も四退かよwww
あーあ、海城君惜しかったな・・・
てか砂上氏は2度目のミレニアム制覇だったような・・・
ちなみにおさむしの最後に出てきたのは、
沖一也
でした。 -- 石坂線の鬼神 (2010-08-12 05:02:49)
だっせぇwww何故スーパー1出たしww
とりあえず、下位心に取られなくてよかった。 -- ひらお (2010-08-12 05:46:07)
しかも100系ひかりは真凡退かよ。まっ、タブル四退で出場逃したこだまさんよりはマシだが。 -- ひらお (2010-08-12 06:14:11)
普通にyoutubeで自分のチャンネル開いたら荒らされたwwwww
正直泣ける。 -- SBRH (2010-08-12 06:56:51)
朝起きたらビックリ!雨風強い!大嵐だ!さすが台風4号(ディアムー)凄すぎる! -- TigerKing (2010-08-12 07:08:39)
こっちは快晴ってアーッ!傘ねぇ!
明後日が晴れればいいや、撮り鉄に行く -- ひらお (2010-08-12 08:46:18)
書けた……。所要時間4時間。でもタイトルに困った…… -- サンダース (2010-08-12 10:37:45)
よし、
秋狼記11
アップ完了! 勢いに任せた。後悔はしていない。 -- サンダース (2010-08-12 11:05:17)
乙乙ー。何かリクエストありますかい?(まりので) -- ひらお (2010-08-12 11:06:59)
ここは、モルtげふんげふん -- サンダース (2010-08-12 11:07:40)
モr(ryか富士山がおすすめだと、思うな。
歩く事故発生機ラーちゃん、頑張るなぁ……。 -- サンダース (2010-08-12 11:11:36)
モルテ登録。富士山はまた今度。そろそろ
201系中央線?
出すかな。
ラーちゃんはモルテと相性悪い。体力低いから、モルテがすぐ落ちる。 -- ひらお (2010-08-12 11:17:32)
そう、ラーちゃんは事故そのもの。下手な会心くらい喰らうのだー(悪)
もうね、誰が主役かわかんなくなったとです。隙間産業のようにキャラが出るよ! そして今回もオリジナルスペカ。
さて、どんな能力がいいかな…… -- サンダース (2010-08-12 11:22:03)
てきとーに。
・透明になる能力
・自身の分身が弾幕
・コンファインベントの如く、一度だけ相手のスペカを無力化 -- ひらお (2010-08-12 11:24:26)
いや、その能力じゃなくてステータスのことでごんすー。オリスペカはすでに作中で使った通りの効果です。
この
第8004回D-BR杯
を見てくれ。どう思う? -- サンダース (2010-08-12 11:31:22)
ヤノティナ?
、デ杯
リーリィ?
に落とされてやんのwww
・相手を束縛する(次スペカの繋ぎ技)
・相手を中心に周りに弾幕を降らす(動かなければどうってことない)
・自身の残像で攻撃
ステータス?むぅ……… -- ひらお (2010-08-12 11:32:12)
まぁ、出すときにそれっぽいものを考えるけどね。守備重視かな。技的な意味で。 -- サンダース (2010-08-12 11:37:16)
新作良く見てないからなんとも言えないが……
・高等技術や高精度→能力重視
・相手の動きを制限→堅守高速
・ゴリ押し系統の技→攻防強化 -- ひらお (2010-08-12 11:39:51)
ラーちゃんは味方にも牙をむく。静流とか、まさにカモじゃん。
能力重視……! そういうのもあるのか。 -- サンダース (2010-08-12 11:43:23)
でも高等技術や高精度な300系こだまは能力じゃない。速さを重視するから。
まぁモルテや100系ひかりも高等技術じゃないけど。
ひらお軍で技術や精度に定評があるのは300系こだま。こだまはウォーズとか見ると、消滅後のフェイントかけたりとか、ラストスナイパーでピンポイントで狙ったりとか。
次に371系朝霧と0系ひかり1号。
-- ひらお (2010-08-12 11:47:48)
あきおおかみしるす更新はやすぐる…仲間を連れ歩くっていいよね。 -- ふみ (2010-08-12 11:50:16)
ひかり宙は、技量、パワー、タフさを兼ね備えた「ギャグ要員」だったのです。
技巧派(ずる賢い)なのは、やっぱり静流。リグルとチルノはいつも馬鹿正直なので技術とか遠い話……。
なんか強引に仲魔をゲットした静流さん。ああでもしないと、静流はすぐに一人になるので困りんす。 -- サンダース (2010-08-12 11:54:39)
仲間があると論争とかあって、それもまた。
見る側としては相性バラバラの方が面白い。
ひらお軍同士でも相性悪いのいたり。(モルテと500系とか)
こだまは硬いがタフさがない。
俺として技術面で光ったと思ったのは、はやてさん。
そうめんがモルテを盾にしてるとき、それを上手く奪ったのは名シーン。 -- ひらお (2010-08-12 12:03:05)
最初、私は間違えていたのです。静流と夏目は、両方ツッコミだった……! ボケとツッコミは世界を救うね。
仲間が必要な主人公が静流。いらないのが、はやてさん。
はやてさんは「速い」ってキャラだからねぇ。蛇口ぶっ壊したり、パワーも無駄にあるけど。 -- サンダース (2010-08-12 12:05:44)
こだまはパワーがない。まぁ並ってくらい。但しラストウォーはダメだ。
仲間がいらないのはポンコツド。500系のぞみ等のハンターは仲間を好む。 -- ひらお (2010-08-12 12:09:28)
静流は仲間を好まない。というか、必要としてこなかった感じ。チルノもあんまり仲間意識が無い唯我独尊タイプ。
マルボロとか、うちには仲間意識の無いヤツらが多すぎる。 -- サンダース (2010-08-12 12:22:13)
うちの軍は仲間想いな奴が多いような・・・・・・。 -- SBRH (2010-08-12 12:24:32)
桜木ドンキー?
は微妙な例。「戦友」は好きだが「仲間」は大嫌い。
戦友である
ホッピングおじさん?
とはしょっちゅうエンゲージする。 -- ひらお (2010-08-12 12:35:06)
まぁ、静流関係の相性は読めばわかる……といいなぁ。
もこたん&サナツーとかを除くと、あんまりキャラ同士の交流がなかったり。 -- サンダース (2010-08-12 12:52:20)
ラーちゃんはやらかしてくれると思ってました。うちの隠れた看板というだけはある。 -- サンダース (2010-08-12 16:02:42)
そういやお前らが神ゲーだと思うゲームは何だ?
俺はニーアレプリカント(ニーアって何?という人は↓
http://www23.atwiki.jp/ggmatome/m/pages/532.html?guid=on
)。
まさか前作でトラウマ産み出したゲームの続編で号泣するとは思わなかった。
-- jix (2010-08-12 16:23:13)
やはり神ゲーと言えばPSで出たゾイドのSLGだな。
1作目、2作目ともにかなりいい完成度。
一応ニコ動の動画だがBGM集。
つ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10869576
-- Mr・H (2010-08-12 16:29:37)
「エアーマンが倒せない」のしょーもない替え歌制作してきます。 -- SBRH (2010-08-12 16:32:00)
神ゲーとな? ロックマンXと、メダロット2かな。
モンハンは廃人を作りすぎるからダメだ。 -- サンダース (2010-08-12 16:40:40)
メダロット2は、GB作品のくせに主役それぞれにテーマ曲があり、主人公がペラペラしゃべり、随所に一枚絵が出てくる。そして好感度でヒロインが変わるという仕様まで。
今でこそ主人公もフルボイスで喋ってイベントはムービー出るのが当たり前、みたいになってるけど、当時としてはすごい作品だったと思う。漫画は子ども向けじゃないけど。 -- サンダース (2010-08-12 16:49:54)
神ゲー…とまでは行かなくとも、WILDARMSシリーズ。音楽は神。
なんて言ったらいいのかな、私の原点ってやつ?とにかく影響受けまくってます。 -- 桃哉 (2010-08-12 16:53:32)
神ゲーと言ったらドラクエしか思いつかない私って・・・・・・。 -- SBRH (2010-08-12 17:01:46)
私はDQとFFをプレイしたことが無いので、ほとんど知識がないのです。 -- サンダース (2010-08-12 17:11:05)
ちなみに
あの百合好き作者はDQ4とDQ5とDQ9とDQMJとDQMJ2しかやったことが無いらしいよ。 -- SRBH (2010-08-12 17:16:31)
私的神ゲーか…ふむ、やはりスマブラとスパロボ、そして東方だね、無双系も中々、そしてやはりMUGEN! -- 銀髪猫74 (2010-08-12 18:50:48)
そもそもやったことのある絶対数が少ないけれども。
ドラクエ5、テイルズオブファンタジア、星のカービィスーパーデラックス、タクティクスオウガ、FF7、スターオーシャン2、クロノクロス、とやってきた中で1番を決めるとなると………オススメはコールオブデューティ:モダンウォーフェア2! -- ふみ (2010-08-12 19:28:12)
オススメ?DQMJ2。 -- SBRH (2010-08-12 19:31:07)
私のお薦めはページに書いてあるので割愛。
スターオーシャンはブルースフィアからしかやってないのです。おじさまはRPGに必須だと思いました。 -- サンダース (2010-08-12 19:44:08)
あー。明日の旅行行きたくないー。くろまくみこに酔いしれたいー。
SRBH「やめろ。」 -- SBRH (2010-08-12 19:50:03)
神ゲーか・・・阿部鬼(PC)はよかった(いろんな意味で
TVGAMEだったら、スパロボとメダロットかな。 -- 幽胡蝶 (2010-08-12 20:23:02)
おじさま属性に弱いアテクシ。シュヴァッと参上!シュヴァッと解決!~人造人間シュヴァーン~
レイヴンーッ!! 私だーッ!! 決闘してくれーッ!! -- ふみ (2010-08-12 20:37:50)
快盗レトルトはオジサンだと、無意識に変換してました……。月光仮面のおじさん的なノリで。 -- サンダース (2010-08-12 21:05:12)
あいやヴァルデン(待たれよ)
オジサンも良いけどたまにはお爺ちゃんお婆ちゃんも良いよね!
ジジイ!ババア!私だ!金振り込んでくれーッ! -- 銀髪猫74 (2010-08-12 21:30:58)
神ゲーはスマブラかな。マリオサンシャインも。鉄1も良かったが、もっと派手でも良かった。
戦え!応援団!とかも良かった。但し電車でGO、テメーはダメだ。
>Mr・H氏 バトスピ始めたいんだけど、安くて面白いデッキってありますかい? -- ひらお (2010-08-12 21:52:23)
ようやく秋狼記全体のプロットを作ってみた。これは書ける気がしない(おい) -- サンダース (2010-08-12 23:15:10)
なっしーさんのコメントで思い出したけど、
うちの母の姉がこんなことを言ってたのを思い出した。
詐欺師以下S「あ、もしもし俺々」
母の姉以下A「もしもし、どちらさん?」
S「俺だよ俺、忘れちゃった?」
A「もしかして、みのる?」
幽胡蝶以下Y(???)
S「そうだよ、みのる、いや~、事故っちゃっ・・・」
A「うちにそんな名前の子はいません!」ガチャッ
Y(!?)
Y「どしたの?」
A「オレオレ詐欺だった」
・・・恐るべし母の姉・・・何回か実の息子にも言ったらしいw -- 幽胡蝶 (2010-08-12 23:23:31)
正しい対応だけど、ひどすww -- サンダース (2010-08-12 23:25:05)
実の息子哀れwww -- ひらお (2010-08-12 23:50:33)
神ゲーといったら・・・
1、グランツーリスモシリーズ(5がもうすぐでるけど、PS3がない・・・)
2、Simutrans(フリーソフトであのクオリティはすごすぎ。やはり独逸の科学力は(ry )
3、鋼鉄の咆哮シリーズ(艦船を自由に設計できるってところが)
4、スーパーマリオ64(奴が来るのせいで余計神ゲー化してきた)
5、マリオパーティ(64三部作)(GC板が叩かれすぎてる) -- 石坂線の鬼神 (2010-08-12 23:54:42)
ラーちゃんが勝つと無駄に嬉しい。ドドブラが苦手な私はラージャンが大好きだ。
みんな、友情破壊ゲーム「桃鉄」を忘れていないかー。 -- サンダース (2010-08-12 23:59:44)
マリパはCGしかやったことないが、そんな糞ゲーか……? -- ひらお (2010-08-13 00:02:03)
桃鉄より日本特急旅行ゲームというそれのパチもんのようなゲームをやってた俺。
友情破壊はマリオパーティの「がっぽりよこどりコイン」と「ボムへいわたし」と「クッパのきもち」あたりがベタ。
マリパとかもうwiiになってからさらに劣化したもん。終いにはシリーズ打ち切りに。 -- 石坂線の鬼神 (2010-08-13 00:03:57)
わたしは64版しか知らないのでなんとも……。 -- サンダース (2010-08-13 00:05:49)
スマブラにおける友情崩壊
・はりせん連打(X)
・撃墜アピ(一部の人のみ)
・スーパースコープ連射(DX)
・投げ連(X)
マリパは6辺りで謙虚になったような。マイクとかほとんど使わないし、ドンキーのイベントキャラ化はミス。 -- ひらお (2010-08-13 00:14:26)
撃墜アピとかCPUの得意技やんw
初代のライトセーバーもといビームサーベルもといビームソードはリーチが長くて鬼畜だし
ホームランバットは即撃墜できるけど隙が大きすぎるし
モーションセンサー爆弾はトレーニングモードでピタゴラスイッチごっこw -- 石坂線の鬼神 (2010-08-13 00:18:18)
Xでのサムスの性能には泣いた。ただ、やっぱりサムスはホームランバットのモーションが特殊なのは面白いです。 -- サンダース (2010-08-13 00:23:16)
ゲムヲ使いの俺歓喜。しかし、撃墜アピでキレるとか。俺はリア友とのときはアピ連するが(笑)
とりあえず、クッパはよく強化された。だがファルコン涙目。 -- ひらお (2010-08-13 00:29:46)
アピール?最近じゃお互いプレイレベルが上がったせいでやる暇が無いんだぜ!マリオの横アピールは別名「ハゲて無いですよ宣言。」、その際私が「どうぞお後がよろしいようで…」と言うのがパターン -- 銀髪猫74 (2010-08-13 00:48:56)
アッピルは見守るのが優しさ。広い場所でぼっちになったときは無意味に連呼です。 -- サンダース (2010-08-13 00:51:22)
ピーチの弱体化は仕方ないとはいえ、残念。DXではイカレた性能の狂キャラだったからなぁ…… -- サンダース (2010-08-13 00:53:01)
友人にドンキーの下アピ連打。うぜぇwwww
マルスと狐は弱体化すべきだった。マルスは上スマで20%とかマジキチ -- ひらお (2010-08-13 00:55:28)
マルスはまだ弱くなったじゃない。DXではリーチが冗談みたいに長かった上に先端最強という変なキャラだったのに…… -- サンダース (2010-08-13 00:58:45)
後、ファルコ。まぁ俺としてはマルスよりはマシだが。
だが蛇はマジキチ、あの出で20%とか、吹っ飛ばしも十分。
メタナイトはまだマシな部類。でも戦い方読めないとつらい。 -- ひらお (2010-08-13 01:01:45)
ピーチとかおきらくリンチで見たこたねえ。 -- 石坂線の鬼神 (2010-08-13 01:03:33)
たしかに蛇はおかしい。強がスマッシュですね、わかります。うちのメタナイトは滑空で遊んでます。 -- サンダース (2010-08-13 01:05:06)
メタは戦法読めるから対象しやすい。(特におきらくリンチ)
大抵が吹っ飛ばしがシャトルや滑空攻撃依存。たまに下スマ。
おきらくリンチはカービィ系統多いね、FEやマザーや鼠も。
ポケトレやピーチやマリオはあんまし見ない -- ひらお (2010-08-13 01:08:27)
メタナイトは吹っ飛ばせる技が少ないからねぇ……。 -- サンダース (2010-08-13 01:18:14)
カービィ?まず敵を壁際に追い込んでだな… -- 銀髪猫74 (2010-08-13 01:47:15)
>ひらお氏 すまん、寝落ちしてた
安くて面白いデッキ・・・と聞くと構築済みデッキになっちゃうな・・・
とりあえず俺的には3つおすすめがある。
赤と紫が入っていて、コンボで圧倒できる『紅蓮の稲妻~BLAZING THUNDER~』
白と緑が入っていて、カウンターが強い『白銀の機神~DIAMOND DEITY~』
黄と青が入っていて、超実践的で超攻撃型な『轟天のヘヴンズドア~ROARING HEVEN'S DOOR~』
とりあえずまずは構築済みデッキから始めて、改良したくなった時にブースターパックを買うなり他の構築済みデッキを買うなりしてデッキを補強するのが一番いい。 -- Mr・H (2010-08-13 02:44:21)
鬼神君!今117系地区の岡山地区に居るん?!本間にみき色だらけ?! -- TigerKing (2010-08-13 07:18:23)
もうUターンしたわよ。末期色のサンライナーを撮ってきた。 -- 石坂線の鬼神 (2010-08-13 07:19:32)
サンライナー!未期色のサンライナー見たい!此処に張って!お願い! -- TigerKing (2010-08-13 07:22:39)
だが断る。 -- 石坂線の鬼神 (2010-08-13 07:25:15)
解ったわ!でも1日でUターンするなんて凄い!何で行ったん?! -- TigerKing (2010-08-13 07:27:37)
車。 -- 石坂線の鬼神 (2010-08-13 07:28:29)
車か!混んでなかった?! -- TigerKing (2010-08-13 07:44:23)
>Mr・H氏 サンクス、スターター始めるわ。
末期色だらけの中、100系がリバイバルされたのが謎。 -- ひらお (2010-08-13 08:07:43)
話をスパークルカットするが、ウォーズ板において死亡フラグが立つ行動。
・大ジャンプ(回避には使えるが、襲撃に使うと撃ち落とされる)
・背後襲撃(ひらお軍の奴らはほぼカウンターを決めてくる)
・飛び道具(大抵反射される)
・挑発(挑発中に攻撃される)
他になんかあったっけ……… -- ひらお (2010-08-13 09:28:18)
後は
・大技(大概迎撃されてパーになる)
ぐらいですよね -- Mr・H (2010-08-13 12:01:42)
確かに……… 後、攻撃を受け付けない能力も死亡フラグ。 -- ひらお (2010-08-13 12:12:52)
・コンファインベント(魔法には有効だが、技には効かない)
・すぐさま必殺技(大抵効かない)
こんなもんか……?ハッ!話が斬られるフラグ! -- ひらお (2010-08-13 12:38:48)
私はこれより45倍カレーに挑戦するぞ! -- 銀髪猫74 (2010-08-13 20:03:06)
なにそれ辛いの?カレーは中辛が調度いいかな。
ところで、もう一つのポンコツドが雇用された件。
俺、そいつより先にV取られたら移籍するんだ……… -- ひらお (2010-08-13 20:09:28)
か…からあああああああああああああい!!!
うー苦しい、重いな結構、舌が痛いお…!! -- 銀髪猫74 (2010-08-13 20:15:56)
ダメジャン!あれか、99%ビターチョコレートみたいな。
そうだ、今日の晩飯はキムチ飯だった。キムチ初挑戦だったが、幸いながら甘口。 -- ひらお (2010-08-13 20:20:18)
辛いから軽いと思ったがやはりそこはカレー、他の物に負けじと重かったっす、最初はハシ進むんだけど後半ダレてくるんだよねぇ… -- 銀髪猫74 (2010-08-13 20:24:03)
辛いの→辛口無理オワタ 苦いの→ビターでオワタ 甘いの→わりかし好き 酸っぱいの→かむかむレモン(?)でオワタ
ひどい!酷すぎる! -- ひらお (2010-08-13 20:31:50)
HAHAHA、私なんてナマモノがだいたいダメだから、サラダ全般ダメなのです。寿司もアウトなのZE。 -- サンダース (2010-08-13 21:57:35)
自分はバーモンドの甘口はカレーとは認めんから。 -- 石坂線の鬼神 (2010-08-13 22:40:26)
「89日目」をウィキ内検索
最終更新:2010年08月13日 22:41
ツールボックス
下から選んでください:
新しいページを作成する
以下から選択してください
-------------------------
このページを編集
ページ名変更
差分
編集履歴
アップロード
-------------------------
新しいページ
ページ一覧
検索
-------------------------
ヘルプ
/
FAQ
もご覧ください。
メニュー
検索 :
タグ検索 :
and
or
(
タグ一覧
)
オンラインユーザ数
-
2025-07-21 21:47:49 (Mon)
メニュー
バトルロイヤル
初めての方へ
メンバー
更新履歴
IRC
作者・選手名鑑
作者
登場人物
バトロイ関連資料集
シーズン
タイトル
バトルロイヤルR設置リスト
用語集
記録集
試合集
キャラ資料
デフォルト台詞について
TYPEの特徴
掲示板集
軽行事連絡板
雑談室
会議室
キャラなりきり雑談所
なりきりバトルロイヤル
代理編集依頼板
お絵かき掲示板
作品集
画像集
動画集
素材置き場
エピソード
バトロイニュース
企画集
計画モノ
むしろ軍勇者勢狩り板
バトロイクエスト
バトロイウォーズ
焼き狐アフォックス板
焼き鳥そうめん板
SIn焼き鳥そうめん板
戦闘演習板
焼き鳥屋、WBRを斬る
wikiタッグ企画
バトロイ検定
もしもシリーズ
バトロイキャラのスペックを最強スレっぽく書いてみるスレ
自由契約選手
フリーキャラ名簿
投票所
お勧め
リンク
Wiki避難所BBS
編集サポート
メニュー
タグ一覧
最近作成されたページ
取得中です。
もっと見る
rss & コンタクト & タグ
更新履歴
RSS Feed
管理者に連絡
タグ一覧