ジェニー・マッカーサー

リニューアル後の概要

2011年7月17日のリニューアルにより、彼女は速度寄りの体力重視型キャラとして生まれ変わり、
台詞はもともと小売業者キャラとして作られたものをよりそれらしいものに作り直された。

リニューアル後のスペック

TYPE(能力値) 体力重視(体力:35 攻撃:20 防御:20 速度:25)
文字色 黄緑
アイコン 女(金髪)
攻撃時の台詞 「あら あなたも なにか かいたいもの あるの?」
回避時の台詞 「あなた…… まさか まんびきでも するつもりじゃ ありませんよね?」
被弾時の台詞 「うーん…… なんか いやな よかんが してきましたわ……」
会心時の台詞 「どうせなら もうすこし まともに なってから このみせに きてくれない?」
勝利時の台詞 「またの ごらいてんを おまちして おります!」
敗北時・逃走時の台詞 無し

リニューアル前の概要

2010年11月1日レナード・マクラーレンに代わってmarinonetのバトロイRに初参戦。
2回目の挑戦では序盤から着実に勝利数を稼いでいき、LIFE7の時点で2連勝を達成しD-BR杯初出場はおろか初優勝まで成し遂げた。
なお、この時モビラー氏は何を思ったか誤って彼女を続けて登録してしまい、その後LIFE6の時点でまたしてもD-BR杯出場を確定させたため、2人の彼女がデ杯で対戦するというシュールな光景が起きたが、何とジェフリー・マッカーサーと共にV逸を帰してしまった。正直言って全滅ってレベルじゃねぇぞ!
なお、上述の事件が原因により夫妻ともどもひらお氏から「フラグクラッシャー」呼ばりされてしまった。

2週目ではLIFE1の時点でD-BR杯出場まで後一歩に迫ったが、ドロシア・ヘルナンデスの攻撃により結局四退に終わってしまった。

4週目では序盤で勝利数を稼ぐもその後は苦戦が続いていたが、LIFE3の時点でD-BR杯再出場を確定させた。
しかし本大会では野口みずき?のハットトリックの餌食にされてしまった。
しかも6週目では黒星を、7週目に至っては何と追いつかない程度の反撃で四退を帰してしまった。

ちなみに8週目では変形時の能力値で登録したが、結局一抜けでV逸という結果に終わった。

リニューアル前のスペック

TYPE(能力値・通常時) 体力重視(体力:40 攻撃:20 防御:20 速度:20)
TYPE(能力値・変形時) 体力重視(体力:40 攻撃:10 防御:25 速度:25)
文字色 黄緑
アイコン 女(金髪)
攻撃時の台詞 「(%mynameは ほうでん した!)」
回避・命中時の台詞 「(%mynameは たいせいを たてなおしている!)」
会心時の台詞 「(%mynameは エナジーフレアを はなった!)」
勝利時の台詞 「ごらいてん ありがとう ございました!」
敗北時の台詞 「えっ!? それって %tekiさんの しわざ だったの!?」
逃走時の台詞 「あら こんなところに ふしぎなものが おいてあるわ……」
最終更新:2011年07月17日 20:34
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。