リニューアル後の概要
2011年7月17日のリニューアルにより、彼女はバランス寄りのスピード型キャラとして生まれ変わり、
更に台詞も
リチャード・ライアン?と戦う俳優キャラを強く意識したものに変更された。
リニューアル後のスペック
TYPE(能力値) |
スピード(体力:22 攻撃:22 防御:22 速度:34) |
文字色 |
紺 |
アイコン |
女(青髪) |
攻撃時の台詞 |
「さあ どんな アクションでも いいから かかってきなさい!」 |
回避時の台詞 |
「あんた ホントに アクションごっこ するき あんの?」 |
被弾時の台詞 |
「ちょっと…… さっき あんたの アクション らくだいレベル じゃない?」 |
会心時の台詞 |
「はっきり いうけど あんたが はいゆうになる しかくなんて ないわよ!」 |
勝利時の台詞 |
「あっ べつに あたしは あんたの じつりょくが みたかった だけよ?」 |
敗北時・逃走時の台詞 |
無し |
リニューアル前の概要
2010年11月2日マッカーサー
夫妻に代わってmarinonetのバトロイRに初参戦。耐久低いくせにそう簡単にやられたりしないとか言っているが別にどうでもいい(オイ
2回目の挑戦では後半になって必死に勝利数を稼ぎ始めたようだが、結局
D-BR杯出場にはならなかった。
だが3度目の正直ではコツコツと勝利数を稼いでいき、LIFE5の時点で2連勝を達成し
D-BR杯出場を確定させた。ちなみにこの後彼女はLIFE1からの3連勝も達成し、都合よく
ジェラルド・マーティンと続く形で敗退していった。
そして本大会では
ダークドレアムを会心の一撃で倒し、その後勝負は
ジェラルド・マーティンとの一騎打ちになったが、惜しくも優勝には届かなかった。
2週目では序盤こそパッとしなかったが中盤から勝利数を稼ぎ始め、LIFE6の時点で2連勝を達成しD-BR杯出場を確定させた。
……が、今度は
おそらく一番知名度の高い体力重視型キャラに敗れまたしても優勝を逃してしまった。
6週目では序盤こそパッとしなかったものの中盤から勝利数を稼ぎ始め、LIFE5の時点でD-BR杯再出場を確定させたが、今度は
雷雨の攻撃によりあえなく脱落してしまった。
8週目では変形時の能力値で参戦し、序盤で勝利数を稼ぐもその後は伸び悩んだが、LIFE6の時点でD-BR杯再出場を確定させた他、
デ杯では
デッドライト?や
南海マリオを会心で倒し、ついに念願の優勝を成し遂げた。
なお、自軍の闇属性のキャラがデ杯制覇するのは実に約3か月ぶりのことだったりする。
リニューアル前のスペック
TYPE(能力値・通常時) |
スピード(体力:20 攻撃:20 防御:20 速度:40) |
TYPE(能力値・変形時) |
スピード(体力:16 攻撃:18 防御:16 速度:50) |
文字色 |
紫 |
アイコン |
女(青髪) |
攻撃時の台詞 |
「(%mynameは きりさき こうげきを した!)」 |
回避・命中時の台詞 |
「(%mynameは たいせいを たてなおしている!)」 |
会心時の台詞 |
「(%mynameは やみのちからを はなった!)」 |
勝利時の台詞 |
「なに? あたしが しょうりって? さっさと つぎのしあいに いってよ!」 |
敗北時の台詞 |
「フン! あたしを たおしたから といって ごほうびは あげないからね!」 |
逃走時の台詞 |
「フン! あたしは そうかんたんに やられたりは しないわよ!」 |
最終更新:2011年07月17日 20:42