リニューアル後の概要
2011年7月17日のリニューアルにより、彼は体力と速度に振った守備重視型キャラとして生まれ変わり、
更に台詞も
マティルダ・ディキンソン?と戦うお坊さんキャラを強く意識したものに変更された。
リニューアル後のスペック
TYPE(能力値) |
守備重視(体力:30 攻撃:10 防御:35 速度:25) |
文字色 |
橙 |
アイコン |
男(細面) |
攻撃時の台詞 |
「おーい! きみ なんか なやみ あんのかーっ?」 |
回避時の台詞 |
「なんか きみ そうとう きが みじかそうだねぇ!」 |
被弾時の台詞 |
「ヘっ ぼくだって いつも はしゃいでいる わけには いかないよ!」 |
会心時の台詞 |
「よし! さっそく きみの こころの まよいを とりのぞいて やるか!」 |
勝利時の台詞 |
「へっ こうみても おいらは おぼうさん なんだぜ?」 |
敗北時・逃走時の台詞 |
無し |
リニューアル前の概要
2010年11月3日
ジェラルド・マーティンや
リンダ・マクレーンに代わってmarinonetのバトロイRに初参戦。
2回目の挑戦では何とLIFE9の時点で4連勝を達成し
D-BR杯出場を確定させたが、本大会では
戒の会心の一撃によりあえなく敗退した。しかもその時に相手が吐いた台詞は
彼自身がお坊さんであるだけにどう見ても彼が仏になる(≒死ぬ)ことを願っているようであった。
4週目では何とLIFE9からの4連勝の時点でD-BR杯再出場を確定させたが、今度は
鬼吼神マキシウス?の会心によりあえなく脱落してしまった。
6週目では序盤からいきなり3連勝を達成し、LIFE6の時点でD-BR杯再出場を確定させた後、LIFE4の時点で勝利数二桁も達成した。
しかし本大会では
アサギ?より遅いのが響いたせいか、結局V逸を帰してしまった。
8週目からは変形時の能力値で参戦したが、何とそこでいきなり四連勝凡退をやらかしてしまった。
リニューアル前のスペック
TYPE(能力値・通常時) |
守備重視(体力:30 攻撃:20 防御:30 速度:20) |
TYPE(能力値・変形時) |
守備重視(体力:26 攻撃:14 防御:35 速度:25) |
文字色 |
橙 |
アイコン |
男(細面) |
攻撃時の台詞 |
「(%mynameは サイコブレードを はなった!)」 |
回避・命中時の台詞 |
「(%mynameは たいせいを たてなおしている!)」 |
会心時の台詞 |
「(%mynameは ひかりのちからを はなった!)」 |
勝利時の台詞 |
「へっ こうみても おいらは おぼうさん なんだぜ?」 |
敗北時の台詞 |
「しまった! じぜんに おいのり するの わすれてたーっ!」 |
逃走時の台詞 |
「あちゃーっ! もっと しゅぎょう すりゃ よかった!」 |
最終更新:2011年07月17日 20:45