属性 | 火 |
特徴 | 相手の攻撃を受けた時、たまに相手を麻痺させる。 |
HP | 8000 |
攻撃力 | B |
守備力 | B- |
魔力 | B |
精神力 | B- |
素早さ | A- |
使ってくる特技 | 火炎拳 火属性の直接攻撃系特技。 放電 光属性の魔法攻撃系特技。たまに相手を麻痺させることがある。 電磁波 相手1体を麻痺させる。但し失敗することもある。 挑発 相手の補助系特技を封じる特技。但し成功率は低い。 |
対策 | 技構成の関係上補助技を駆使して戦うとかえって苦戦する可能性があるため、 出来れば威力の高い技を覚えている耐久型のキャラでさっさと片付けたい。 |
属性 | 風 |
特徴 | 状態変化にかかった時、自身の力が上がる。 |
HP | 9000 |
攻撃力 | B+ |
守備力 | C+ |
魔力 | B+ |
精神力 | C+ |
素早さ | B+ |
使ってくる特技 | 光線拳 無属性の魔法攻撃系特技。たまに相手の精神力を下げることがある。 エアロボム 風属性の間接攻撃系特技。 とんぼ返り 無属性の直接攻撃系特技。攻撃後、自分は次のキャラと交代する。 オウム返し 自分が最後に受けた技を出す。 |
対策 | 一見攻撃技を封じる方法さえあれば楽勝に見える技構成だが、その場合はまずこっちの決定力を 上げてから攻撃した方がいい。あと、とんぼ返り対策として回り込み作戦をとるのも一つの方法だ。 なお、彼の特性の関係上むやみに状態変化系特技を仕掛けないように気をつけておくことも重要。 |
属性 | 水 |
特徴 | 霰が降っている時、自身の素早さが上がる。 |
HP | 6000 |
攻撃力 | C+(※物理攻撃系の特技は使わないため、実質的には意味なし) |
守備力 | B+ |
魔力 | B+ |
精神力 | B+ |
素早さ | B+ |
使ってくる特技 | 冷凍ビーム 水属性の魔法攻撃系特技。 泥水ビーム 地属性の魔法攻撃系特技。たまに相手の命中率を下げることがある。 命乞い 相手の攻撃系特技を封じる特技。但し成功率は低い。 絶対零度 相手1体を一撃で倒すが、一回の戦闘につき1回しか使えない上に成功率も低い。 |
対策 | 命乞いを使う上に空振り狙いや即死狙いまでしてくるという非常に厄介な相手。 なので出来れば必中技と相手を弱らせる補助技を覚えたキャラで挑んだ方がいい。 |
属性 | 無 |
特徴 | 会心の一撃が他のキャラより出やすい。 |
HP | 6000 |
攻撃力 | B+ |
守備力 | B+ |
魔力 | C+(※魔法攻撃系の特技は使わないため、実質的には意味なし) |
精神力 | B+ |
素早さ | B+ |
使ってくる特技 | 猛毒切り 闇属性の直接攻撃系特技。会心の一撃が出やすい上、たまに相手に猛毒を浴びせることがある。 ヒルクライム 地属性の直接攻撃系特技。たまに相手を怯ませることがある。 防衛 相手からの特技の影響を受けないようにする。但し失敗することもある。 居合い切り 相手1体を一撃で倒すが、一回の戦闘につき1回しか使えない上に成功率も低い。 |
対策 | 彼女は急所狙いも兼ねた「ずっと俺のターン戦法」を使ってくるので、出来れば彼女より素早いキャラでさっさと 片付けたいところだが、その場合はくれぐれも彼女が防御や即死攻撃も使ってくるという点を見逃さないように。 あと、出来れば彼女の攻撃を一端受け流してやり返す特技を覚えているキャラがいるといいだろう。 |
属性 | 水 |
特徴 | 状態変化にかかった時、自身の魔力が上がる。 |
HP | 8000 |
攻撃力 | B+ |
守備力 | B |
魔力 | B+ |
精神力 | B |
素早さ | c+ |
使ってくる特技 | アクアビーム 水属性の魔法攻撃系特技。 サイコボム 超属性の間接攻撃系特技。たまに相手を混乱させることがある。 地球投げ 地属性の直接攻撃系特技。相手に自分の力と同じダメージを与える。ちなみに属性の強弱関係の影響を無視できる。 癒しの光 味方1体の体力を使用者のHPの2分の1分回復する。 ちなみにステータス異常の回復も出来るが、一回の戦闘につき1回しか使えない。 |
対策 | キャラ的にはダニエル・フロストに似ているが、蘇生系の特技がない分向こうよりは倒しやすいだろうが、 それでも混乱狙いや防御力&属性耐性完全無視の地球投げ等をしてくるので油断は禁物。 あと、彼の特性の関係上むやみに状態変化系特技を仕掛けないようにした方がいい。 |
属性 | 超 |
特徴 | 何があっても絶対に麻痺しない。 |
HP | 8000 |
攻撃力 | B+ |
守備力 | B |
魔力 | C+(※魔法攻撃系の特技は使わないため、実質的には意味なし) |
精神力 | B |
素早さ | B+ |
使ってくる特技 | 跳び膝蹴り 無属性の直接攻撃系特技。 岩雪崩れ 地属性の間接攻撃系特技。たまに相手を怯ませることがある。 封印 相手が最後に繰り出した技を封じる。但し成功率は低い。 マジックコート しばらくの間、相手が繰り出してきた補助技のほとんどを跳ね返す。 |
対策 | いくら彼女が麻痺しないだからと言って安易に他の状態変化系特技等を仕掛けるとマジックコートで 返り討ちに遭ったり、彼女に技を封印されてそのままずっと彼女のターンにされるかもしれないので、 出来ればそれらを解除する特技等を使ったりこっちの決定力を上げたりしてから攻撃していきたい。 |
属性 | 地 |
特徴 | 日差しが強い時、自身の素早さが上がる。 |
HP | 8000 |
攻撃力 | C+(※物理攻撃系の特技は使わないため、実質的には意味なし) |
守備力 | B |
魔力 | B+ |
精神力 | B |
素早さ | B+ |
使ってくる特技 | プラントボール 地属性の魔法攻撃系特技。たまに相手の精神力を下げることがある。 サイケ光線 超属性の魔法攻撃系特技。たまに相手を混乱させることがある。 眠り粉 相手を眠らせるステータス異常系特技。但し失敗することもある。 光合成 自分の体力を回復する。但し回復量は天候によって変わり、また一回の戦闘につき1回までしか使えない。 |
対策 | ぶっちゃけ言えば彼は日差しが強くなると強くなるキャラなので、眠り粉さえ気をつければ後は適当な対策だけで 何とかなるはず。また、日差しが強いときにそれを逆手に取った戦法をとるのも一つの方法だ。 |
属性 | 水 |
特徴 | 大雨が降っている時、自身の素早さが上がる。 |
HP | 9000 |
攻撃力 | B |
守備力 | B+ |
魔力 | B |
精神力 | B+ |
素早さ | C |
使ってくる特技 | しぶき爆弾 水属性の関節攻撃系特技。 フォトンボール 光属性の魔法攻撃系特技。たまに相手の命中率を下げることがある。 癒しの光 味方1体の体力を使用者のHPの2分の1分回復する。 ちなみにステータス異常の回復も出来るが、一回の戦闘につき1回しか使えない。 蘇生の光 HP0の味方1体を最大HPの半分の状態で復活させる。但し一回の戦闘につき1回まで。 |
対策 | 回復も蘇生も行うことができる上に大雨が降ると低い素早さが嘘のように高くなるという何とも厄介な相手だが、 幸い彼の攻撃手段に直接攻撃系がないので、出来るだけ彼の近くで攻撃等を仕掛けたりするといいだろう。 |