- 記事名:今田些北
「来たるべきは末(イマ)、立ち上がるべきは今(いま)!!」
年齢:27
性別:女性
バストレベル:B
体重:50
身長:174cm
趣味:ゲーム、同人誌集め
好きな物:酢昆布
嫌いな物:オクラ
戦闘法:風武流空手+内臓型補助機関『風雷』による戦闘補助
以下キャラ解説。
今田些北(イマダサキタ)は74のキャラで島田真北の改変………になっていたのかもしれない、というか脳内でのみ考案された島田真北改変の副産物みたいなものと考えるべきかもしれない。
それにしたって本人とはかけ離れる所かプッツリ切れてるが。
よって74氏のデタラメなオリキャラと認識するのが妥当である。
-- 銀髪猫74
-
で、これまたこれがキワモノキャラであり、まず最大の突っ込み所、内臓型補助機関『風雷』について語る必要があるだろう。
内臓型補助機関『風雷』、まぁ簡単に言えば人間の身体能力を極限、あるいはそれ以上に強化するドーピングマシンである。
装備型、内臓型の二種類があるのだがこれはその名の通り内臓型である、装備型より効力が強い分、内臓した本人への影響は当然ながらデカイ、因みに動力原は生体電気と空気であり、人間の僅かな生体電気と外部から入る酸素等を燃料として動くのである。
因みに『風雷』は人間の生体電気を強化する機能があるため、それを考えると『風雷』は半永久機関の補助機関と言っても過言でも無い、もっとも本人が死亡すれば『風雷』も機能停止するのだが。
さて、まぁここまでも突っ込み所だらけだったが、全部纏めて意味がわからないというのが適切だろう、というか島田真北から始まりなんでこんなのが出来たのだろうか、まさに作者の溝知るキャラである。
-- 銀髪猫74
- 性格は掴み所がハッキリ言って無い、というか彼女自身よくわかって無い節がある所大体その場の気分ノリで行動しているのだろう、でもごくたまストイックな軍人っぷり(任務職務遂行中時など)を見せる事もあるあたり、本来の性格はこんなんでは無かったのかもしれない。
趣味はゲームと同人誌、特に同人誌に関しては節操無く、自分で書くこともあり、コミケには大体上位の速さで参陣する辺りアレであろう、ただし任務職務遂行中には見向きもしないのだが。
よくわからんオーバーテクノロジーの軍部の特殊兵科の受技官少尉、受技官とはそのオーバーテクノロジーを施される官であるらしい、簡単に言うと実験体である。
また、『軍人モード』時、所謂任務職務遂行中にはゲームや同人誌諸々にだらしない欲望主義から一転、一切合財の私情と娯楽を許さない超禁欲主義となる。まさに情け無用だが、口調は大体そのまんまなので素行を見ない限りは変わらずに見える。
-- 銀髪猫74
- まぁ全部纏めるとオタクで変な武術家でストイックな軍人という事である、わけがわからん、なんなんだアンタ。
◆技・武器◆
■Kamikaze Attack(読み:カミカゼアタック)
多分唯一残った改変になるはずだった名残、でも名前だけで技内容は全くの別物なのだが。
『風雷』の補助レベルを急上昇させ、その勢いと反動に任せ相手に猛撃を仕掛ける技、パンチ100発の後にキック100発を風を吹き荒らしながら音速を超える勢いでたたき込み、最後に電撃を溜め込んだ右手の掌底で敵をぶっ飛ばす。
■Kamikaze Blede
凄まじく鋭利な風圧を放ち相手を切り刻む技らしい、というか空手しろ。
■人間徹甲弾
片足の補助レベルを急上昇させて吹っ飛び、もう片方の足を敵に向けて、そのまま突っ込む突撃技、人間徹甲弾とはまた物騒な物言いだが自分を飛ばしてる辺りあながち間違いでは無い。
■風雷駆動・雷撃
生体電気を戦闘応用可能レベルにまで強化させ、電気を使った攻撃を可能にする前フリ技
■Rayzin Attack
両手に電気を蓄め、肥大化した電撃を右、左の順番で相手に放つ技。
-- 銀髪猫74
- ■風鉄砲
そのまんま、きりもみ回転する風の塊を相手に銃弾代わりに射出する、軽量車程度なら貫通する。風雷が駆動する限り弾は無制限である。
◆人間関係
○:銅鑼衛門(皇国万歳!)
?:那智衛門(ドイツ?私の辞書には無いな。)
○:島田真北(大和魂万歳!)
?:0系ひかり一号?(第00番一般列車固有名『ヒカリ』の間違いでしょう。)
○:マリオ?(シリーズを全てそろえた私に隙は無かった。)
○:博麗霊夢(シリーズを全てそろえた私に隙は無かった。)
△:旋風寺はやて?(流石の私もそれは引く。)
?:焼き鳥そうめん?(鳥は喋らないでしょう。)
∀:怪人ベーカー(動かぬ有人兵器がここに居ると聞いた。)
∀:近條闇夜?(忍の生き残り?)
∀:チルノ?(最強とは近くて遠いもの、最強とは遠くて近いもの。) -- 銀髪猫74
- 以上、今田些北の記事でした
後、私の記事にレミリウーさんとタカトラバッタのリンクが無かったので今田些北と一緒に
■何かが違う74さんチーム
レミリウーさん
タカトラバッタ
今田些北
というように私の記事に乗せてくれだなも。 -- 銀髪猫74
- だれかー -- 銀髪猫74
- だからそういう催促はやめてくれ。 -- 石坂線の鬼神
- おk、ちょいと待つのです -- サンダース
- サンダース氏ありがとうごじますー。
いやいや鬼神氏……催促と言うかだな……だいたいが更新履歴から飛んでいるであろうこのご時世。この板をageねば誰にも気付いてもらえないじゃないかー。
っていうか私の記事の紅牙氏に対するあれが消えてないし。 -- 銀髪猫74
- ちなみに私がやったのは、見た目を変えることだけでござい。作成自体は鬼神さん。 -- サンダース
- あごめんタカトラバッタのリンク置くの忘れてた(^o^)ノ -- 四季
- 記事名:羅刹暗夜
「『アンヤ』と名の付く物は私ただ一人で良い。」
羅刹暗夜(読み:ラセツアンヤ)年齢:不詳。
体重:語らず。
バストレベル:モノホンと比べ巨乳
戦闘法:不詳
羅刹暗夜とは近條闇夜の改変キャラであり、銀髪猫74のキャラである。
服装、顔付きは近條闇夜そのものだが。
服の色は暗い緑色で、肌は青く、瞳の色は紅である。
さらに、本物より胸が大きく……おや、誰か来たようだ。
戦闘スタイル等はどこか変則的で本物よりは似ても似つかず、力も強め。
また、毒霧を吐いて来たりする事も。
性格は人を格下に見る性格で、高圧的。
闇夜の心の闇が独立した物と言われるが真相はどうか。
近條闇夜を自分の弱い分身と嫌い、隙あらば滅殺する気マンマンである、さらに彼女も黒焔を愛してるらしく、何かと黒焔を自分の物にしようと刀突き刺そうと……え、心中目的?でもたまにはヤンデレも良いよね!
とにかく闇夜が死んで黒焔が手に入ればそれで良いんだろう。イヤーオンナッテノハドイツモコイツモ…
-- 銀髪猫74
- ◆壊滅的な人間関係
憎:近條闇夜(お前はいらないお前はいらないッ!私も黒焔も私の物…ッ!!)
★:黒焔(愛してるから私が殺す、そして永遠に私の物…あは、あはははははは…。) -- 銀髪猫74
- 記事名:ちびじょん
おなまえ:びじょん・てぃーる
ねんれー:びじょん・てぃーるごさい!!
すきなもの:はんばーぐ
ちびじょんとはビジョン・スティールの改変キャラであり、銀髪猫74のキャラである。
簡単に言うとちゅるやさんみたいになったビジョン
幼稚園児の服を着込み、フライパン片手に周囲に血みどろの癒しを与えるとかなんとかかんとか
なにか気に入らない事があるとフライパン片手に「うわ〜ん!」泣きつつ相手をタコ殴りにする。
…恐ろしい、恐ろし過ぎる、幼き故残酷とはこの事か。
そんな時はハンバーグを与えると直ぐ機嫌が良くなるらしい。
口癖は「だまらんかい」と「ハンバーグはあるのかな?」である。
必殺「ふらいぱんあたっく」は大の大人を一撃でノックアウトする威力らしい。
◆おともだち〜
(構想中) -- 銀髪猫74
- よし以上、記事作成たのんます -- 銀髪猫74
- 記事名:大長編バトロイ大予告
バトロイ大長編!!大予告!!(大文字)
ある世界の地球、27世紀、世界は日本極東国首都カントウを中心とする『異次元機関』から供給されるエネルギーで生活していた。
しかし『異次元機関』に異常が発生、調査の結果、影響を及ぼしていたのは『幻想郷』の¨存在¨
日本極東国の世界永久繁栄の下にくだされた決断は―――
¨幻想郷の破壊¨(大文字)
―――
―――
―――――――――。
.
.
我々ハ幻想郷ヘト辿リ着イタ。(大文字)
「レ、レミリア様!!上に物凄く大きい何かが!!」
「なっ、なんだありゃぁぁぁぁっ!?」
「へぇ、私の上にこんなモノを置くなんて良い度胸じゃないの。いくわよ咲夜!」
「はい。」
-- 銀髪猫74
- 各員、速ヤカニ目的ヲ達成セヨ。(大文字)
「くらえ!スピアザグングニ…」
「今だっ!これをくらえ!」
「ぐおーーー!」
「レミィ!糞30円め!!よくもレミィを!むきゅううううん!」
「紫もやし!お前にはコレだ!」
邪魔者ハ速ヤカニ排除セヨ。(大文字)
「咲夜……パチュリー達を連れて早く逃げろ……!」
「お…お嬢様ーーーっ!!……よくもお嬢様をっ!!」
「PAD長め!お前も返り討ちにしてやるーっ!!」
「咲夜!待ちなさい!ぐおーっ!」
「お前の相手は俺だ!!」
繰リ返ス、速ヤカニ排除セヨ。(大文字)
「お嬢……様……。」
「む……むきゅー………。」
「ちくしょ……う……。」
「……………。」
「そうめんだぜ………。」
「お嬢様……申し訳ありませ………。」
全テハ世界永久繁栄ノ名ノ下二。(大文字)
―――――――――。
「たっ、大変だ!!紅魔館が…紅魔館が…謎の集団に制圧されたーーーっ!!」
「「「「「な、なんだってーッ!?」」」」」
-- 銀髪猫74
- 紅魔館制圧、その一大ニュースはバトロイ中に瞬く間に広まった!!(大文字)
『雑談所に居る選手一同へ告ぐ!!至急第9雑談所に集合せよ!繰り返す!至急第9雑談所に集合せよ!』
銀髪猫74に召集をかけられた雑談所の選手達、そして駆け付けた七四料宿亭組、第9雑談所に対策本部設置し敵への対策を練る。(大文字)
「見ての通り紅魔館一帯は強力なエネルギーシールドに覆われ、侵入も儘為らず中がどうなっているかもわからん状況や。」
「一体どうするんだ!このままじゃ咲夜さん達が…!!」
「五月もだ!!」
「何慌てるない!!こんなこともあろうかとちゃんと手は打ってあるのだァ!!」
「一体、何が始まるんです?」
「ふむ、それについては、サンダース氏!!例の物を頼む!!」
『了解!これより紅魔館の一室に飾られた私サンダースの人形を私の半身、もとい端末として起動しますよ!』
-- 銀髪猫74
- 74の要請で36がサンダース人形を端末として起動し、周辺調査を行う。(大文字)
『現在二階の広間です、あれは…爆弾でしょうか?』
「ふぅむ、よし、画像を送って解析してくれィ。」
『了解!』
「まさかあれで幻想郷を吹っ飛ばす気じゃ……」
「十二分にあり得るわな。」
そして驚きの事実!!(大文字)
『な、ななな、なんてこったーこれはー!?』
「ど、どないしたんや36はん!?」
「(なんで、かんさいべん、なんだろう…。)」
「(つられてテンパってるんだろ。)」
『大変だッ!この爆弾の威力はッ…うぎゃーーッ!!』
「!?」
『ど、どうやら端末がやられたみたいッス!とにかく解析結果を送るので見てくださいッ。』
-- 銀髪猫74
- 解析結果にはその爆弾の恐るべき威力が!!(大文字)
「コイツは…『異次元連結爆弾』!!」
「「「『異次元連結爆弾』!?」」」
「うむ、異次元と異次元を繋ぐその反発エネルギーを利用した爆弾だ!」
「そ、それは一体どのくらいの威力なんだ!!」
「コイツは幻想郷が吹っ飛ぶなんてレベルじゃあ無いッッ、バトロイ世界そのものが崩壊しかねん!!」
「「「「「なッ!なんだってぇーーーッッッ!!?」」」」」
幻想郷崩壊の危機からバトロイ世界全ての危機へ…………そして―――(大文字)
『バトルロイヤルにリンクする各世界の住民達に告ぐ!!先刻幻想郷における制圧事件の事は知っての通りだろう!!だが!最早事態は幻想郷に限った話では無くなった!!制圧した組織は¨異次元連結爆弾¨により、幻想郷のみならず、バトロイ世界、それに繋がる各世界を破壊しようとしている!!私達はそれを阻止せねばなるまい!正義を掲げろとは言わん……戦おう!自分が生きる世界のために!!最後に単刀直入に言わせてもらう!ボーッとしてないでさっさと集まらんかボケ共ーーーーーーッ!!』
-- 銀髪猫74
- ―――それぞれの思いを胸に、各チームのファイター達が今ここに集う!(大文字)
中原脩―Osam Nakahara(大文字)
―――咲夜さん…無事でいてくれ…!今助けに行くから…!!
108―Hati Itimal(大文字)
―――五月!お前は俺が!!俺が助けてやっからな!!
ラライム―Raraim(大文字)
―――ほォう!?このラライムに物量戦を挑むと言うのかねィ!?
黒焔―Kurohomura(大文字)
―――アンヤ!!行くぞタイミングをあわせてくれ!!
近條闇夜―Anya Konjou(大文字)
―――ホムラ……倒そう、アイツを!!
空条承太郎―Joutaro Kuujou(大文字)
―――エミリオッ!テメェはこの空条承太郎が直々にぶちのめすッ!!
焼き鳥屋・妹紅―Mocotan(大文字)
―――へへッ、燃えたろ?
0系ひかり1号― ero K Hikari One(大文字)
―――世界を爆弾で破壊するなんて夢が無いな全く!!
-- 銀髪猫74
- NIK―Nikuomusaboru Otoko A(大文字)
―――にーくにーくにーにくにーくにーくにぃー!!
でっていう―Dette-you(大文字)
―――こ、これはもしや出番の予感ッていう!!?
他多数のファイター達が今、世界の危機に立ち向かう!!(大文字)
「よし!作戦決行だ!!」
ある者は其処に取り残された大事な人のために―――(大文字)
「(咲夜さん……!!今行きます!!)私中原脩が先方隊に志願します!」
「(五月……!!無事でいろ!)オレも志願する!」
ある者は敵である彼と手を取り扱う―――(大文字)
「勘違いするなよ凡退王子!僕はそうめん殿の為に、そして皇国を守る為に戦うだけだ!!」
「ああ!わかっとる!!だからこそ今は俺達が手を取り合わなきゃ行けないだろうが!」
「ふんっ、これが最初で最後の共闘だ!!」
-- 銀髪猫74
- ある者は心より燃え上がる勇気と正義のままに―――(大文字)
「今も昔も、そしてこれからも!夢を乗せて走るために戦う!」
「僕、最強だから。」
「こんな無意味で酷い事許す訳には行かないんだ!!」
「仮面ライダーとして…この世界を…破壊させる訳には行かないっ!!」
「全く、オチオチタバコも吸っちゃいられねーな。」
ある者はただ激流に身を任せ同化するままに―――(大文字)
「激流に!」
「身を!」
「任せ!」
「「「同化するッ!!」」」
「ジョインジョイントキィ」
「ジョインジョインハクゥ」
「ジョインジョインハヤテェ」
「「………!?」」
ある者は面白そうだと言わんばかりに便乗したり―――(大文字)
「者共進めェゐ!!たかが機械人形ご当地にィ!我らラライム一族が劣らぬという事を思い知らせてやれィ!!」
「敵のチョコ工場を占領してやるグレ!!」
ある者は愛しき人と添い遂げるため!!(大文字)
-- 銀髪猫74
- 「俺は…俺はアンヤと添い遂げるっ!!」
「ホムラ!討とう!敵を!!」
「アンヤ!俺はお前が大好きだぁぁぁぁぁぁ!!」
「ホムラ!私も貴方が大好きだぁぁぁぁぁぁ!!」
「「闇焔!ばぁぁぁぁぁくねつ!!ラァァァァァブラブ双刀ザァァァァァァァァン!!!!」」
-- 銀髪猫74
- ある者はなんだかんだで巻き込まれたため―――
「なんで無名の兵士の俺がこんな任務にーーーッ!?」
「よぉしッ!こんな事もあろうかと作っておいたジングージモコタンドールTypeα、β、γ全て起動だーッ!」
「ファ!?世界破滅じゃと!?んな事されたらわしの世界征服はどうなるのだ!!」
「ひっひっひ☆ねるねるねるねはこうやってつけて☆」
「ランランルー☆
「私のお祖父さんが(ry」
「もっと熱くなれよぉぉぉぉぉぉ!!」
「僕は石灰怪獣ヤスキ 連勝させてくれないと石灰を落として倒すぞ!」
ある者はバトロイ世界の構築に一役買った者としての責任を果たすため―――
「行きましょう鬼神参謀長、私達は守らねばなりません。」
「ええ、やりましょう!うまかぼう司令!」
「弾幕はパワーだぜ!!」
「こりゃうめぇココアだぜぇ!!」
-- 銀髪猫74
- 悪い、修正する。
ある者はなんだかんだで巻き込まれたため―――(大文字)
「なんで無名の兵士の俺がこんな任務にーーーッ!?」
「よぉしッ!こんな事もあろうかと作っておいたジングージモコタンドールTypeα、β、γ全て起動だーッ!」
「ファ!?世界破滅じゃと!?んな事されたらわしの世界征服はどうなるのだ!!」
「ひっひっひ☆ねるねるねるねはこうやってつけて☆」
「ランランルー☆
「私のお祖父さんが(ry」
「もっと熱くなれよぉぉぉぉぉぉ!!」
「僕は石灰怪獣ヤスキ 連勝させてくれないと石灰を落として倒すぞ!」
ある者はバトロイ世界の構築に一役買った者としての責任を果たすため―――(大文字)
「行きましょう鬼神参謀長、私達は守らねばなりません。」
「ええ、やりましょう!うまかぼう司令!」
「弾幕はパワーだぜ!!」
「こりゃうめぇココアだぜぇ!!」
-- 銀髪猫74
- それぞれが様々な想いを胸に、舞台は幻想郷へ!!(大文字)
「いざゆかんネバーランドへ!!」
「真北!前衛は任せた!!」
「後ろから誤射と称して撃つなよ銅鑼!」
「抜かせ!お前も神風タックルをこっちに向けるなんてヘマやらかすなよ!」
「ヘッ!お前見たいな猿!もうそうめん見たいなもんだぜ!!」
「貴様ぁぁぁぁぁぁ!!」
「行くぞ龍騎!!」
「おうっ!」
「ライダァァァァ!!」
「ダブルキィィィィック!!」
「やれやれだぜ、オイル臭いデク野郎だらけだ。」
「全く数だけ用意してくれちゃって…。」
「行くぜ!秘密兵器だ!!これより攻撃を開始する…スタンバイOK!中和砲発射ぁぁぁぁぁぁ!!」
「行くぜオイ!!」
そして、感動の再会へ…。(大文字)
「くっどけっ!雑魚を相手にしてる暇は無いんや!咲夜さんっ!!!」
「あ…あ……な……中原さんっ!!」
「貴方を……助けに来ました!!」
-- 銀髪猫74
- さらに待ち受ける衝撃のクライマックス…!!(大文字)
「やらせん…!!幻想郷はやらせんっていうーーーッ!!」
「でっていう!?」
「幻想郷を守るには……これを誰かがやるしか無いんだっていうーーーッ!!」
「だめ…!だめだよ!それじゃきみが!!」
「なんて事しやがんだッッ!?この大バカ目立ちたがりーーーッ!!」
「うおおおおおぉぉぉぉぉぉ!!!!!!」
「私ら世界を守りに行くッ!続け!!」
バトルロイヤル大長編!
BATTOROY WARS-The day of the fantasy volost last(幻想郷最後の日)-(大文字)
斯うご期待!!
今なら第一回予告登場キャラポスターが貰えます!
-- 銀髪猫74
-
.
.
.
私「ってなコトをやろうと思うんだがどうよ?」
作者・キャラ一同「イインジャネーノ(どうでも)」
アサギ「ちょっと待ったーーーッ!!予告にこのアサギ様が出てないってどういう事よ!!」
銀髪猫74「どういう事と言われましてもアサギについて全く知らない時点で選考から落ちてるっス」
アサギ「(がぁぁぁぁん)そんなぁぁぁ…そんなぁぁぁぁぁぁ…。」
斯うご期待?
-- 銀髪猫74
- 本記事は以上だ。 -- 銀髪猫74
- ほう…何故私達一家がいない。 -- マリオ
- 松岡修造さんが出てはるってことは、大詰めに出てくるのではないでしょうか? -- 海城守
- 安心せい!予告第二弾があるわい!ゲホッゲホッ! -- 銀髪猫74
- 修正記事名:銀髪猫74
最っ高に駄目な銀の夜明けの人(大文字)
大丈夫!!何時も通り銀髪猫74本人著書の記事だよ!!
(ここにライン)
HN:銀髪猫74
フルHN:なっしー・銀髪・NASIDASH
年齢:17
尊敬する人:奈須きのこ氏、ZUN氏、ドロウィン氏、他多数
私の嫁:チルノ
《自己詳細》
文芸才能が36氏と337氏と聖良氏を足して3で割ったぷらす四季氏が9分の3足されたようなヒト。
小説、音楽、絵を合わせて74さん三大趣味などと宣ってるが大抵修練をサボってるため、いつまでたっても上達する気配が一向に無い、明らかに上昇志向が足りてない。
厨二病っぷりは斜め上に伸び、他人には到底理解しえない接点を生み出すぶっ飛んだ頭の持ち主。(悪い意味で。)
前回ネガティブな性格になりつつあるとか言っていたが、最近とうとう精神悪化が完了したのか、性格が『空元気』から『セミネガティブ』に変わってしまった。
と言うかこれまたサンダース氏と四季氏を足して2で割ったと言うかまんま劣化ふみちゃんである。
-- 銀髪猫74
- 参加初期よりマナーが良くなってると思いになっている人も居るだろうがそれは違う、マナーが良くなってるのでは無く、段々冷めた性格になっているのだ。合掌
日々、母者の怒りと妹者の召集に怯えた末、すっかり精神がすり切れて中途半端にやさぐれやつれた青年になっちまったよ。
でも煙草も飲酒もしない、無駄な所で健康に気を使う人。
疲れる疲れる言ってホッとすると家族の有り難み噛み締める良くわからん人である。
-- 銀髪猫74
- (ここにライン)
《キャラ登録傾向》
参加初期は任天堂系中心。
あれから二年後大分趣味変わりして東方及びオリジナル中心である、本人としてはもっと守備範囲を広げたいのだが。
(ここにライン)
《Ginneko-NetWork》
◆銀髪猫「踏むなッ!!」
もはや説明不要、74総本家である、メインジャンルはオリジナルと東方へ転換中、でもやはり任天堂からは離れられない。
移転はいつになるやら。
◆座・銀曜ロードショー
ブログ、あるミスのせいで作り直す事に。まぁ相変わらずくだらん戯れ言を吐きまくるんだろう、困ったもんだ。
-- 銀髪猫74
- (ここにライン)
《74SERVER》
◆銀髪猫74の電子書庫
駄文の溜り場、時間潰しにどーぞってコトで。
◆銀髪猫74のすべらない組織図?
とりあえずこちらも組織とかハッキリさせようかと、どこがすべらないのかは聞くな、私だって知らん。
◆組曲『バトルロイヤルR』
歌い手求む。以上。
(ここにライン)
《キャラリスト:γ世代》
◆Ginneko74 Original
虎岡貞治?
鷹籐風香?
遠夢六月?
遠夢五月?
フランシェスカ?
◆通常キャラ
八雲紫(M)?
七夜志貴?
◆改変キャラ
該当無し
◆一味違う74さん
BGMはDr.マリヲ?
◆他キャラリスト
NASHI TEAM旧世代キャラクター
NASHI TEAM新世代キャラクター
NASHI TEAMα世代キャラクター
Ginneko74β世代キャラクター -- 銀髪猫74
- (ここにライン)
《他作者への意識(敬称略)》
◎:ひらお(復帰を信じる。)
◎:サンダース(大体私の上を行ってる、作風が勉強になります。)
◎:四季(その作風、参考にさせてもらいます。)
○:快斗(初期に比べ、すっかりマナーが良くなってる、これからも改善に励むコト。)
○:むしろ?(改善の余地あり、バトロイだけでなく学校生活も楽しく送れるよう努力するように)
○:幽胡蝶(私が育てた、あだ名的な意味で。)
○:石坂線の鬼神(気が合わないと思うならどうすれば合うのかも考えると良いんじゃないかね、お互いに)
-- 銀髪猫74
- ◎:七瀬ささな(目標なのかな、そのセンスがうらやましい) -- 銀髪猫74
- 以上。
私記事は全てこれと差し替えるように。
β世代のキャラリストの移行も忘れずに
Ginneko74β世代キャラクター←β世代のキャラリストをこちらに移行するようお願いします。 -- 銀髪猫74
- 一応あげー。 -- 銀髪猫74
- さらにあげー -- 銀髪猫74
- あいや待たれい。 -- サンダース
- ありがたやありがたや、これで我がページも安泰なのだァーってさっそく誤字がああああああ!?おのれゴバックマアアアアアアン!! -- 銀髪猫74
- 記事名:スウォルド
「やるしか……無いのか……!」
名前:スウォルド
年齢:17
出身地:ウェアピオン
◆《以下解説》◆
スウォルドは銀髪猫74のオリジナルキャラクター。
名前の由来は『sword』より
-- 銀髪猫74
- ◆《以下解説》◆
スウォルドは銀髪猫74のオリジナルキャラクター。
名前の由来は『sword』より
◆だいたいこんな感じ
六月初夏生まれの青年。
両親には既に他界しており、妹と二人で静かに暮らしていたが。
ある日を契機に、『剣ーsword』の力に目覚め、さらに妹に眠る『ある力』を狙ってやってくる『刺客』との戦いの日々が始まってしまう。
◆人物
温和で妹思いであるが、半ば自己犠牲心の高さが目立つ。
両親が死んでからは、自分が妹を守らなければ行けないと言う思いにより、それがさらに強まる事に、その結果幾度もやってくる『刺客』達の戦いでとんでも無い大怪我を負う事が多くなり、妹を心配させる事になる。
そして同時に、両親、自分達の境遇に疑問を持っており、常に不安と義務感の板挟みの中戦い、そして『刺客』達を傷付ける事への躊躇いも徐々に強くなっている。
-- 銀髪猫74
- ◆『剣ーsword』
基本を元とし、多彩を理とする王道の象徴である『剣』の力を操る。
使い手自身の手により、その姿、能力を自在に変え、またどんな相手にも対応できるものの、スウォルドはその能力の30%も引き出せていない。
◆技
□ソードスラッシュ
敵を素早くかつ強めに斬りつける、横、縦、振り上げの三連コンボが可能。
□スーパーソード
ソードスラッシュより強い、単発の剣撃を、踏み込みと同時に横凪ぎで放つ技。
□ハイパーソード
剣に力を溜めた後、敵に飛び込み縦に剣を振るう技、範囲が広い。
□ファイアソード
炎の剣で、敵を斬る技。
◆彼について◆
時として温和で妹思い、しかしその実は少しの歪みあり、故に自身を省みないのだろう。 ー読永本智香
◆人間関係
☆…?:アルエル(オレが守るんだ…絶対に…(なんで…オレの妹がなんでなんでなんでなんで)
?:クヲン(……不思議人だ。) -- 銀髪猫74
- 以上、重複してるところは修正してね -- 銀髪猫74
- 記事名:グン
ヒトリヒロイックガンアクション(←大文字)
グン
年齢:19
出身地:???
一人称:わたし
◆《以下解説》◆
グンは銀髪猫74のオリジナルキャラクター。
名前の由来は『GUN』より。
◆だいたいこんな感じ
スウォルドとは対象的にめっちゃ明るくヒロイックなキャラをイメージ、なんかライト。
とりあえずノリで行動するようなのをイメージした。
スウォルドを守護者とするなら彼女はヒーローである。
-- 銀髪猫74
- ◆だいたいこんな感じ
スウォルドとは対象的にめっちゃ明るくヒロイックなキャラをイメージ、なんかライト。
とりあえずノリで行動するようなのをイメージした。
スウォルドを守護者とするなら彼女はヒーローである。
◆人物
出身地は謎の19歳女。
詳しい経歴は不明であるが18歳辺りより後述する『ミス・ガンナー』としてその名が広まり始めたのは確か。
性格は明朗闊達にて豪快、物事の割り切りが良く、いつまでもズルズル引き摺らない前進タイプの人間。
普段の素行からでは考えつかない程(だいたいノリで行動しているので本当にわからない)の修羅場を潜っているようで、行動は剛胆にて計算高い。
運にも恵まれているようで、勘にも優れる。
カッコよさとスタイリッシュさの象徴である『銃-GUN』の力の持ち主であり、『ミス・ガンナー』の異名を持つ。
-- 銀髪猫74
- ◆アクション性と『銃-GUN』
戦闘では『銃-GUN』を駆使し、そのしなやかな身体から生まれるヒロイックなアクションは見る人々を魅了する。
さらに『銃』のスタイリッシュさが加わりハードさに磨きを掛け、『銃-GUN』の本質の一つを引き出すに至っている。
戦闘は彼女に取って重要な見せ場の一つ、一見無駄と思えるその行動一つ一つに意味があるのだから侮れない。
◆技
□ガンショット
強化された弾丸を撃ち出す技、9発目まで連射可能。
□スーパーガン
さらに強化された弾丸を撃ち出す技、6発目まで連射可能。
□ハイパーガン
かなり強化された弾丸を撃ち出す技、3発目まで連射可能。
□クイックドロウ
引き抜きと同時に速射!
その速さに全米が目を疑った
-- 銀髪猫74
- ◆彼女について◆
彼女を前にする時はペースを決して握らせては行けない、もしイニシアチブを取られて居るのなら全力で逃げるべきであろう。その時其処は彼女主演のステージとなっているのだから―――。 -銀髪猫74
そのヒロイックさとアクションにはボクも思わず心が躍る―――。 -マリオ・マリオ
その明るさには恐れ入る、いくら黒で染めようと次の日は白となっているのだから。 -黒を好むモノ
自分をヒーローとして疑わず、それでいて本質である『明』の一文字は損なわれず、底知れぬ何かが彼女にある。彼女の行動一つ一つが完成しており、まるでアクション映画の中より飛び出して来たような錯覚を覚える。そして彼女は『アクション映画』を当然のように再現する―――。 -妖怪の賢者 八雲紫
◆人間関係◆
?:クヲン?(わたしのヒロイックなステージを見たくないかな!?) -- 銀髪猫74
- グンの記事は以上。 -- 銀髪猫74
- とりあえずやってみますた。 -- サンダース
- ありがたやありがたや -- 銀髪猫74
- テスト? -- あ
- 記事名:クエス
「check mate!」
クエス・ガトリー
年齢:14
身長:154
体重:NO!
バスト:D
出身地:キンバリーシティ
好き:人形、両親、ハンバーガー
嫌い:退屈
スタイル:クイックパンチャーver.クエス
クエスは銀髪猫74が登録するオリジナルキャラクター
◆こんな感じ
なんかボクシング的でスピード感があるキャラが欲しいなー、とか思って作られたキャラ。
深い意味など無い。
名前の由来はセスタス(cestus)より。
cestus→ces→クエス
-- 銀髪猫74
- ◆生い立ちとか。
キンバリーシティに住まう14歳の少女。
富豪の家庭に生まれ、若干両親に甘やかされ気味に育ったが、気の良い友人達の存在もあって、芯の通った性格に成長していった。
速く4歳頃より世界総合格闘祭、ファイターザアクティブに興味を持ち始め、7歳頃よりボクシングスタイルの戦闘技術を身に付け始め、12歳頃よりファイターザアクティブの世界に本格的にのめり込んで行き、今に至る。
そして二年後に開かれる世界一を決める大会、ワールドファイターザアクティブに向け、両親や友人達の暖かな声援を背に受け、修行の旅に出るのだった。
怒号のラッシュで敵を押し込む。クイックパンチャースタイルの使い手であり、速くから独自の戦形を組み込んでいる。
-- 銀髪猫74
- ◆人物
明るく陽気で芯の強い性格、若干天然も入ってるかもしれない、前述の通り、富豪のお嬢様として生まれ、甘やかされて育って来たが、特徴的で気の良い友人達の存在もあり、親の愛も注がれ彼女自身は真っ直ぐと育ち、然程我が儘では無い。
基本的に誰に対しても友好的で、言葉でわからないのなら拳で語り合う派であり、また素直に相手の力を認め、たとえそれが人外であっても称える広い心の持ち主。
好戦的な面も持つ彼女は今日も各地でナイスファイトを繰り広げているだろう。
ちなみに頭は東大に軽々受かるくらいは頭が良い。
生体電気が放電可能なレベルに発達している特殊(異常)体質の持ち主でもある。
-- 銀髪猫74
- ◆技
□クエススピン
両手を広げつつ回転し、敵に突進する。
□ダッシュアッパー
敵の懐に走り込み、真上へと打ち上げる大アッパーを放つ。
□エレキウェイブ
拳を放つ風圧と共に電撃を放つ飛び道具技。
□クエスドライブ
アッパーで軽く浮かせた後、ボディに怒号のラッシュを撃ち込み、最後に電撃付きの右ストレートを撃ち込み吹っ飛ばす。
□クエスコレダー
敵に拳を押し当てるように撃ち込み、拳から生体電気の高圧電流を敵に加える。
◆彼女について◆
まだ少女でありながら、各地を巡り、あらゆる強者と拳を交し、再戦を約束する。好戦的、戦いに貪欲とも言っても良い、たとえ小さくても彼女は紛れもなく戦いに飢えた狼―――餓狼なのだから―――。 ー銀の夜明け
彼女は素直に相手の力を認める、たとえそれが化け物だとしても彼女は何ら苦悩せず受け入れる―――。 ー妖怪の賢者
-- 銀髪猫74
- ◆人間関係図
○:ルアーナ=ラウス?(Nice fighting!いつか私ともバトルしましょう!)
○:クヲン(mysteriousな女性です、彼女の事をもっと知りたい。)
○:
(ここにライン)
◆パラメーター
体力:19 攻撃:15 防御:25 速度:41
■セリフ
(通常ver.)
攻撃:Are you ready?Let's fight!
回避:wao!
命中:NOッ!
会心:check mate!Ces Drive!!a GO!GO!GO!GO!GO!!!
勝利:yea yea yea!
敗北:敵キャラ you the nice fight!
逃走:oh my gud!
(日本語ver.)
攻撃:Let's fighting!さぁ始めましょ!!
回避:見えたわ!(軽いフットワークで避ける。)
命中:NO!良いパンチだわ!!
会心:レディ・エレクトリック、クエスコレダー!!
敗北:コングラッチュレイション、また戦いましょう!
逃走:ごめんなさい!中途半端なコンディションで戦っていたみたい…。
-- 銀髪猫74
- 《セリフ解説》
Let's fighting!さぁ始めましょ!!:戦い好きな面が見受けられる発言。
レディ・エレクトリック、クエスコレダー!!:決して紅丸コレダーなどと言ってはいけない。
コングラッチュレイション、また戦いましょう!:それは再戦の約束と同時に友好の証。
ごめんなさい!中途半端なコンディションで戦っていたみたい…。:彼女にとってベストコンディション且つ本気で挑む事が相手への最大限の礼儀と敬意である。
-- 銀髪猫74
- クエスの記事については以上なのだ。
オリキャラ枠に追加よろ。 -- 銀髪猫74
最終更新:2011年01月23日 14:18