コンボ検証

カード:ユリウス4凸、渾身
攻撃時HP100%で渾身発動条件を満たしている時のみ攻撃。
コアチャンスのダメージは省いて切り番のみで集計。

ダメージにばらつきがあるので、コンボ数によってダメージが一次関数を描いて増加する、と仮定。
コンボ数によって増加分を再配分したグラフがオレンジ色になる。
※現段階で二次関数を描く場合は想定していない。
※コンボ数が極端に大きい場合、徐々に増加率が減少する傾向が290コンボ程度でも見受けられるが、検証不足。

  • 追記
数例の検証から共通する点は、
  • 200コンボまでは比較的予測一次関数より上に分布する
  • 200コンボを超える辺りから一次関数より下に分布する
仮に100コンボを基点に前後100コンボを同じ一次関数が支配するとした場合(0~200、200~400)
ある程度の増加線を見込める、かもしれない。

現状、300コンボ以降の検証が無いので実証は出来ませんが。


コンボ数 ダメージ 増加分 増加分% 増加分分配後 再配分後%
10 3077 0 0 0 0
20 3380 303 0.098 144 4%
30 3519 442 0.144 216 7%
40 3601 524 0.17 288 9%
50 3418 341 0.111 359 11%
60 3759 682 0.222 431 14%
70 3880 803 0.261 503 16%
80 3655 578 0.188 575 18%
90 3840 763 0.248 647 21%
100 4104 1027 0.334 719 23%
110 4130 1053 0.342 791 25%
120 3949 872 0.283 863 28%
130 4172 1095 0.356 934 30%
140 4229 1152 0.374 1006 32%
150 4326 1249 0.406 1078 35%
160 4466 1389 0.451 1150 37%
170 4172 1095 0.356 1222 39%
180 4351 1274 0.414 1294 42%
190 4310 1233 0.401 1366 44%
200 4401 1324 0.43 1438 46%
210 4627 1550 0.504 1510 49%
220 4398 1321 0.429 1581 51%
230 4487 1410 0.458 1653 53%
240 4715 1638 0.532 1725 56%
250 4757 1680 0.546 1797 58%
260 4657 1580 0.513 1869 60%
270 4696 1619 0.526 1941 63%
280 4928 1851 0.602 2013 65%
290 4724 1647 0.535 2085 67%
300 5007 1930 0.627 2156 70%

コンボ数 ダメージ 増加分 増加分% 再配分後%
10 3076 0 0 0
20 3186 110 3.57 4%
30 3483 407 13.2 7%
40 3496 420 13.6 9%
50 3454 378 12.2 11%
60 3757 681 22.1 14%
70 3767 691 22.4 16%
80 3806 730 23.7 18%
90 3839 763 24.8 21%
100 3867 791 25.7 23%
110 4089 1013 32.9 25%
120 3990 914 29.7 28%
130 4293 1217 39.5 30%
140 4352 1276 41.4 33%
150 4409 1333 43.3 35%
160 4293 1217 39.5 37%
170 4388 1312 42.6 40%
180 4308 1232 40.0 42%
190 4399 1323 43.0 44%
200 4268 1192 38.7 47%
210 4626 1550 50.3 49%
220 4762 1686 54.8 51%
230 4762 1686 54.8 54%
240 4714 1638 53.2 56%
250 4616 1540 50.0 59%
260 4704 1628 52.9 61%
270 4791 1715 55.7 63%
280 4831 1755 57.0 66%
290 4918 1842 59.8 68%
300 4811 1735 56.4 70%

コンボ数 ダメージ 増加分 増加分% 増加分分配後 再配分後%
10 2932 0 0 0 0
20 3162 230 7% 154 5%
30 3324 392 13% 232 7%
40 3265 333 11% 309 10%
50 3568 636 21% 386 13%
60 3764 832 28% 463 15%
70 3592 660 22% 541 18%
80 3590 658 22% 618 21%
90 3962 1030 35% 695 23%
100 3837 905 30% 772 26%
110 3821 889 30% 850 28%
120 3839 907 30% 927 31%
130 4220 1288 43% 1004 34%
140 4277 1345 45% 1081 36%
150 4292 1360 46% 1159 39%
160 4176 1244 42% 1236 42%
170 4311 1379 47% 1313 44%
180 4231 1299 44% 1390 47%
190 4365 1433 48% 1468 50%
200 4544 1612 54% 1545 52%
210 4456 1524 51% 1622 55%
220 4681 1749 59% 1699 57%
230 4680 1748 59% 1777 60%
240 4540 1608 54% 1854 63%
250 4488 1556 53% 1931 65%
260 4854 1922 65% 2008 68%
270 4613 1681 57% 2086 71%
280 4651 1719 58% 2163 73%
290 4593 1661 56% 2240 76%


  • 検証例が乏しいので仮説とする - s4 2013-10-13 23:42:29
  • うお!すげぇ検証。ユリウス持ってねぇから協力出来ん - 名無しさん 2013-10-15 00:23:16
  • カードは何でもいいですよー、一枚で常時発動でダメージ大きいカードでユリウス選んだだけです。 - s4 2013-10-15 18:15:24
    • ダメージの増加率を見るのが目的なので、同じカードで撃ち続けるならどれでもいいです。 - s4 2013-10-15 18:16:27

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2013年11月10日 23:37