(※したらばストーリースレpart2より転載)
むかしむかし
まっくろな怪獣があらわれました
怪獣はとてもつよく
しかも みんなをたべてしまいます
こまった人たちは 一生懸命にたたかいましたが
怪獣はとてもつよく だれもかてません
みんながこまりはてた そのとき
しろいお侍さんが5人のなかまをつれて
みんなのまえにあらわれました
しろいお侍さんたちはとってもつよく
とうとう怪獣をたおしてしまいました
そしてしろいお侍さんはみんなにいいました
もうわるいことをしてはだめだぞ と
ふしぎです
わるいのは怪獣なのに
おこったみんなは しろいお侍さんを
まっくろな扉のなかにとじこめてしまいました。
- 「とうとう怪獣をたおしてしまいした」って倒しちゃいけなかったような文章に思えるのだが・・・。 -- 名無しさん (2009-09-12 14:22:07)
- 扉って狭間のことかな -- 名無しさん (2010-04-10 18:14:56)
- これハクメンの台詞「もうわるいことをしてはだめだぞ」が謎すぎる このとき既にジンが入ってたんだよな?スサノオには -- 名無しさん (2010-06-12 20:13:45)
- たぶん、ムラクモを作ってはいけない事を暗示させたんじゃないだろうか。ムラクモ=人間の罪の結晶=「わるいこと」ってことかも。 -- 名無しさん (2010-06-28 19:38:33)
- 「とうとう~~してしまいました」って言い回しはよくあるだろ。悪い事ってのは窯での精錬やら境界への接触の事な気がする -- 名無しさん (2011-11-04 01:28:29)
- 何故閉じ込めたか俺には理解できない -- 名無しさん (2012-11-23 23:13:43)
- それは小説よめばわかる -- 名無しさん (2012-12-06 00:27:11)
- 今にして思えばこれ、次回作(CPの次)のシナリオを遠回しに予告していたんだろうな… -- 名無しさん (2014-07-15 19:44:10)
最終更新:2014年07月15日 19:44