AC Pinky Crush DP裏十段
コメント・攻略
- 何故かレベル11のプロバロ穴がラストという十段。移植曲のボスラッシュがコンセプトだからだろうか
- 荒れそうだからか修正予定だからか?コメント欄無しなの ↑レジェンダリア譜面にするつもりが設定ミスした説濃厚
- 閲覧しているページは裏十段で間違いありません。最後がレジェンダリアになってる事前提で話すなら2、3曲目で前者は微ソフランなり、後者はテンポが変わるので惑わされないよう押していきたい。最後まできたら兎に角階段に耐えるゲームになります -- 名無しさん (2025-01-11 13:28:50)
- プロバロLだと仮定するなら序盤の階段と2連打が絡む中盤までが勝負。終盤は密度が少し落ちるためそのまま逃げ切りたい。オパールは360に緑数字を合わせておきましょう。 -- 名無しさん (2025-01-11 19:36:18)
- 実は極段位でのこの手のやらかしは過去に前例があり、SPのCSEMP二段で本来灰譜面のはずのHolicがN譜面になっていたことがあったがなんと稼働終了まで修正されなかった。つまりこれも多分修正はされないものと思われる。前3曲は12.3で構成されており難易度自体は他のコースとそれほど変わらないが、4曲目がほぼ100%出せる分コース達成率も高く出て次にゲージを残しやすいので、極十段を狙う際は基本的に1つ目か2つ目に持ってくるのが吉。 -- 名無しさん (2025-01-19 23:36:09)
- 極段位とかで無理に増やすなら一つだけにしてほしい -- 名無しさん (2025-01-21 22:32:04)
- 実は全曲他機種からの移植だったりする…まあそのコンセプトも設定ミスのせいで台無しなのだが -- 名無しさん (2025-08-05 23:31:38)
最終更新:2025年08月05日 23:31