DanceDanceRevolution X2 > 隠し要素

諸注意

本作では隠し要素の解禁に伴なうアナウンスがなくなったため 誤った情報が含まれている可能性があります。 あくまで参考程度にしてください。 (エンジョイレベル・Replicant D-actionなど)

メクルめくダンスパーティ、がんばれPiX キラキラ道中については専用ページを設けてあります。

イベントカレンダー

  • アップデート、並びに各種解禁要素等の解禁日のまとめ。
解禁日 曜日 内容 詳細
7/7 - 稼動開始
イベント 第1回インターネットランキング開始
Replicant D-action開始
アップデート 1回目
7/13 条件解禁(火曜日) FIRE FIRE / StripE
7/14 アップデート 2回目
7/15 限定解禁(アクセサリ) あの夏の浮き輪
8/1 条件解禁(8月の8時、20時、8のつく日) 888 / DJ TECHNORCH
8/11 限定解禁(アクセサリ) 夏祭りの金魚
8/25 イベント 第1回インターネットランキング終了
第2回インターネットランキング開始
コース SPEED MASTER
DIVA & best
Sakura Street
DDR ARCHIVES
Boss Rush X2
ドリル DANCE DRILL COURSE 11
DANCE DRILL COURSE 12
DANCE DRILL COURSE 13
8/26 IR1位限定解禁(アクセサリ) 王冠(GOLD)
IR2~10位限定解禁(アクセサリ) 王冠(SILVER)
IR11~30位限定解禁(アクセサリ) 王冠(BRONZE)
8/31 アップデート 3回目
ENCORE条件緩和 Valkyrie dimension
9/1 イベント メクルめくダンス★パーティー開始
通常解禁 FIRE FIRE / StripE
条件解禁消滅 888
9/8 隠しコマンド公開 EX SCORE
10/6 イベント メクルめくダンス★パーティー終了
通常解禁 IF YOU WERE HERE(L.E.D.-G STYLE REMIX) / JENNIFER
Dazzlin' Darlin -秋葉工房mix- / Remixed by DJ Command
Poseidon (kors k mix) / NAOKI underground
KISS KISS KISS 秋葉工房 MIX / Remixed by DJ Command
限定解禁(アクセサリ) 魔女の帽子
11/2 イベント 第2回インターネットランキング終了
第3回インターネットランキング開始
コース TAG
greatfull REMIXER
Pluto Story
dj TAKA's Lounge
VS REPLICANT
ドリル DANCE DRILL COURSE 14
DANCE DRILL COURSE 15
限定解禁(アクセサリ) 丸ごとターキー
11/10 通常解禁 sakura storm / Ryu☆
11/15 アップデート 4回目
モード実装 マラソンモード
11/17 イベント がんばれPix キラキラ道中開始
11/19 限定通常解禁 KIMONO PRINCESS / jun
11/22 限定解禁消滅 KIMONO PRINCESS
12/1 通常解禁 going up / colors
BALLAD THE FEATHERS / S.S.D.FANTASICA
feat. Naomi Koizumi
Leaving... / seiya-murai meets “eimy”
Melody Life / Noria
MAX LOVE / DJ YOSHITAKA feat. 星野奏子
通常解禁
(中国語版追加譜面)
虹色 / DJ YOSHITAKA feat 罗斓
不帅之歌(DDR VERSION) / 王砾鹏
功夫 LOVE / DJ YOSHITAKA feat. 張瑶
Leaving... / seiya-murai
going up / 色彩乃夢
羽之谣 /S.S.D.FANTASICA feat.罗斓
Melody Life / 张馨予
限定解禁(アクセサリ) サンタの帽子
12/24 通常解禁 888 / DJ TECHNORCH
VANESSA / 朱雀
ZETA ~素数の世界と超越者~ / Zektbach
追加譜面解禁 ΔMAX / DM Ashura (CHALLENGE)
イベント解禁追加
(がんばれPix キラキラ道中)
PiX
12/29 イベント がんばれPix キラキラ道中終了
通常解禁
(メクルメク隠し曲)
DROP / dj TAKA feat. Kanako Hoshino
Dummy / RAM
GOLD RUSH / DJ YOSHITAKA-G feat. Michael a la mode
Your Angel / DM Ashura feat. kors k
通常解禁
(メクルメク隠しキャラ)
RENA
通常解禁
(メクルメク隠しアクセサリ)
パーティー☆セット
1/1 限定通常解禁 Pluto The First / WHITE WALL
1/4 限定解禁消滅 Pluto The First
1/26 イベント 第3回インターネットランキング終了
通常解禁
(通常EXTRA曲)
KIMONO PRINCESS / jun
通常解禁
(通常ENCORE曲)
roppongi EVOLVED ver.A / TAG underground
roppongi EVOLVED ver.B / TAG underground
roppongi EVOLVED ver.C / TAG underground
roppongi EVOLVED ver.D / TAG underground
限定解禁(アクセサリ) ラブラブ♥ハート
2/23 イベント Replicant D-action終了
通常解禁
(Replicant D-Action曲)
Pierce The Sky / JAKAZiD feat. K.N.
Sakura Sunrise / Ryu☆
Shiny World / CAPACITY GATE
POSSESSION / TAG underground
New Decade / Sota F.
Anti-Matter / Orbit1 & Milo
通常解禁
(Replicant D-Action ENCORE曲)
Valkyrie dimension / Spriggan
通常解禁
(エンジョイレベル新曲)
Taking It To The Sky / U1 feat. Tammy S Hansen
Gotta Dance / NAOKI feat. Aleisha G
What Will Come of Me / Black Rose Garden
Freeze / nc ft.NRG Factory
THIS NIGHT / jun feat. Sonnet
All My Love / kors k feat. ЯIRE
CG Project / Latenighters
Sky Is The Limit / Sota F feat. Anna
Decade / kors k Vs.dj TAKA
La receta / Carlos Coco Garcia
Crazy Control / D-crew with VAL TIATIA
WH1TE RO5E / Y.
La libertad / Cheryl Horrocks
Love Again / NM feat. Mr. E.
通常解禁
(エンジョイレベル復活曲)
BRE∀K DOWN! / BeForU
CANDY♥ / 小坂りゆ
Freedom / BeForU
GRADUATION~それぞれの明日~ / BeForU
LOVE♥SHINE / RIYU KOSAKA
TEARS / NAOKI underground feat.EK
Under The Sky / 南さやか(BeForU) with platoniX
ヒマワリ / RIYU from BeForU
通常解禁
(エンジョイレベル追加譜面)
Shine(CHALLENGE)
A Brighter Day(CHALLENGE)
Sacred Oath(CHALLENGE)
You are a Star(CHALLENGE)
Crazy Control(CHALLENGE)
La receta(CHALLENGE)
La libertad(CHALLENGE)
bag(CHALLENGE)
Second Heaven(CHALLENGE)
通常解禁
(エンジョイレベルアクセサリ)
AFRO1,EMI1,ZERO1,YUNI1,BABY-LON1,ALICE1,
RAGE1,BONNIE1,GUS1,JENNY1,JULIO1,RUBY1,
VICTORY-CONCENT1,GEISYA-ZUKIN1,RINON1,
AFRO2,EMI2,ZERO2,YUNI2,BABY-LON2,ALICE2,
RAGE2,BONNIE2,GUS2,JENNY2,JULIO2,RUBY2,
VICTORY-CONCENT2,GEISYA-ZUKIN2,RINON2,
通常解禁
(キラキラ道中移植曲)
dirty digital / kors k
aftershock!! / DM Ashura
冥 / Amuro vs Killer
通常解禁
(キラキラ道中アクセサリ)
おしゃべりアクセサリ☆
通常解禁
(期間限定楽曲)
Pluto The First / WHITE WALL
通常解禁
(家庭用連動曲)
in love wit you / Kotaro feat. Aya
real-high-SPEED / Makoto feat. SK
3/10 イベント APPEND FESTIVAL開始

現時点で未解禁の隠し要素

解禁予定日 曜日 内容 詳細
APPEND FESTIVAL連動曲 Theory of Eternity / TAG
マラソンモード限定隠し譜面 冥 (CHALLENGE)
POSSESSION (CHALLENGE)
New Decade (CHALLENGE)
Anti-Matter (CHALLENGE)
Valkyrie dimension (CHALLENGE)

通常隠し解禁

何のアナウンスもなく楽曲が追加されている

  • 9/1に以下の楽曲が解禁されました
    • FIRE FIRE / StripE
  • 10/6に以下の楽曲が解禁されました
    • IF YOU WERE HERE(L.E.D.-G STYLE REMIX) / JENNIFER
    • Dazzlin' Darlin -秋葉工房mix- / Remixed by DJ Command
    • Poseidon (kors k mix) / NAOKI underground
    • KISS KISS KISS 秋葉工房 MIX / Remixed by DJ Command
  • 11/10に以下の楽曲が解禁されました
    • sakura storm / Ryu☆
  • 12/1に以下の楽曲が解禁されました
    • going up / colors
    • BALLAD THE FEATHERS / S.S.D.FANTASICA feat. Naomi Koizumi
    • Leaving... / seiya-murai meets “eimy”
    • Melody Life / Noria
    • MAX LOVE / DJ YOSHITAKA feat. 星野奏子
  • 12/24に以下の楽曲が解禁されました
    • 888 / DJ TECHNORCH
    • VANESSA / 朱雀
    • ZETA ~素数の世界と超越者~ / Zektbach
  • 12/29に以下の楽曲が解禁されました
    • DROP / dj TAKA feat. Kanako Hoshino
    • Dummy / RAM
    • GOLD RUSH / DJ YOSHITAKA-G feat. Michael a la mode
    • Your Angel / DM Ashura feat. kors k
  • 1/26に以下の楽曲が解禁されました
    • KIMONO PRINCESS / jun
    • roppongi EVOLVED ver.A / TAG underground
    • roppongi EVOLVED ver.B / TAG underground
    • roppongi EVOLVED ver.C / TAG underground
    • roppongi EVOLVED ver.D / TAG underground
  • 2/23に以下の楽曲が解禁されました
    太字になっている楽曲は マラソンモードでのみチャレンジ譜面がプレイ可能 です。
    • Pierce The Sky / JAKAZiD feat. K.N.
    • Sakura Sunrise / Ryu☆
    • Shiny World / CAPACITY GATE
    • POSSESSION / TAG underground
    • New Decade / Sota F.
    • Anti-Matter / Orbit1 & Milo
    • Valkyrie dimension / Spriggan
    • Taking It To The Sky / U1 feat. Tammy S Hansen
    • Gotta Dance / NAOKI feat. Aleisha G
    • What Will Come of Me / Black Rose Garden
    • Freeze / nc ft.NRG Factory
    • THIS NIGHT / jun feat. Sonnet
    • All My Love / kors k feat. ЯIRE
    • CG Project / Latenighters
    • Sky Is The Limit / Sota F feat. Anna
    • Decade / kors k Vs.dj TAKA
    • La receta / Carlos Coco Garcia
    • Crazy Control / D-crew with VAL TIATIA
    • WH1TE RO5E / Y.
    • La libertad / Cheryl Horrocks
    • Love Again / NM feat. Mr. E.
    • BRE∀K DOWN! / BeForU
    • CANDY♥ / 小坂りゆ
    • Freedom / BeForU
    • GRADUATION~それぞれの明日~ / BeForU
    • LOVE♥SHINE / RIYU KOSAKA
    • TEARS / NAOKI underground feat.EK
    • Under The Sky / 南さやか(BeForU) with platoniX
    • ヒマワリ / RIYU from BeForU
    • dirty digital / kors k
    • aftershock!! / DM Ashura
    • 冥 / Amuro vs Killer
    • Pluto The First / WHITE WALL
    • in love wit you / Kotaro feat. Aya
    • real-high-SPEED / Makoto feat. SK

イベント解禁

1. 第2回インターネットランキング

  • 開始に伴い次のコースが解禁されました。
    • SPEED MASTER
    • DIVA & best
    • Sakura Street
    • DDR ARCHIVES
    • Boss Rush X2

2. 第3回インターネットランキング

  • 開始に伴い次のコースが解禁されました。
    • TAG
    • greatfull REMIXER
    • Pluto Story
    • dj TAKA's Lounge
    • VS REPLICANT

基礎知識

  • EXTRA STAGE
    • MUSIC PLAYモードでのみ出現する
    • 1st StageからFINAL STAGEまでの楽曲をすべてAAランク以上でクリアすると進出する
      • VERSUSの場合、どちらかが各STAGEでAA以上でクリアすれば進出
    • EXTRA STAGEでは、専用曲は難易度が条件によって制限されるが、通常曲は全難易度選曲可能
    • ライフは前作とは違い、FINAL STAGEまでのスコア、EXTRAでの選曲に関わらず4固定
  • ENCORE EXTRA STAGE
    • MUSIC PLAYモードでのみ出現する
    • EXTRA STAGE専用曲のEXPERTをAAランク以上でクリアすると進出する。
      • ただし、Valkyrie dimensionについてはその限りではない(下記参照)。
    • 今作はENCORE EXTRA STAGEでは専用曲のみ選曲可能。
      • MAX~SuperNOVAの仕様に戻った(ただし、他の曲のジャケットは暗くならない)。

EXTRA・ENCORE EXTRA STAGE専用曲

  • 2011年1月26日より通常解禁されました
    • 通常解禁により、EXTRA進出条件を満たせばプレイレベルの合計に関わらず全難易度選択可能になった
    • たとえFINALまで全てレベル1を選曲してもEXPERTまでの難易度が赤文字で出現し、その場合ENCOREも可能になった

EXTRA STAGE専用曲

  • KIMONO PRINCESS / jun
    • 条件を満たすとX2フォルダ内に 赤枠文字 で出現
    • EXTRA STAGEまでにクリアした楽曲のレベルの合計の数値により、出現難度が異なる。
      • 「設定曲数×6+1」でBASICまで、「設定曲数×9+1」でDIFFICULTまで、「設定曲数×13+1」でEXPERTまで出現
      • DOUBLEにはBEGINNERが存在しないため、レベル合計がBASIC出現値に達していないと曲自体が出現しない
店舗の曲数設定 BEGINNERのみ BASICまで DIFFICULTまで EXPERTまで
2 ~12 13~18 19~26 27~
3 ~18 19~27 28~39 40~
4 ~24 25~36 37~52 53~
5 ~30 31~45 46~65 66~
  • コース「BossRush X2」にも収録されており、DIFFICULT、EXPERTのみプレイ可能(1曲目)
  • 2010/11/19~2010/11/21に期間限定解禁(XBox360 KINECT専用ソフト『DanceEvolution』発売記念として)
  • 2011/01/26に通常解禁
    • EXTRA進出時はプレイした譜面のレベル合計に関係なく全ての譜面が選択可能(同じく全難易度赤文字)であり、EXPERT以前の出現条件を満たさなくてもEXCORE進出可能になった

ENCORE EXTRA STAGE専用曲

  • roppongi EVOLVED / TAG underground
    • Ver.A~Ver.Dの曲分岐がある。それぞれ曲構成が全く違う
      • プレイ後にリザルトにてどのバージョンに分岐したかが分かる。
      • 公式ブログによると選曲内容によって分岐の確率が変動するとのこと
    • コース「BossRush X2」にはVer.Dが収録されており、DIFFICULT、EXPERTのみプレイ可能(6曲目)
    • コース「TAG」にはVer.Aが収録されており、BASIC、DIFFICULTのみプレイ可能(3曲目)
      • 上記2コースの当該曲のプレイ前のハリアイバナーや、プレイ中の曲名表示末尾にそれぞれ「Ver.A」「Ver.D」の文字があった。
    • 2011/1/26の解禁によりVer.A~D別に曲単体で出現。任意のバージョンでプレイできるようになった
      • EXTRA STAGEでroppongi EVOLVEDをプレイしてもENCOREには進出できない
      • ENCORE STAGEではこれまで通りVer.A~Dでランダム選曲

エンジョイレベル

  • 2011年2月23日より通常解禁されました
  • 経験値、レベルアップについて
    • プレイ中にある条件を満たすことで経験値を獲得、一定値獲得するとレベルアップとなる。
      • 1レベルアップするために必要なEXPは100。
      • 文字が白・黄・赤が発見されているが、分類条件は不明。赤は経験値が多い。
  • 解禁要素について
    • エンジョイレベルがアップすると各種要素が解禁される。詳細は下の表を参照。
      • 解禁アナウンスなどはなく、該当レベル到達後のクレジットでいきなり出現する。
Lv 解禁内容 備考
2 楽曲 Taking It To The Sky
4 楽曲 Gotta Dance
6 楽曲 What Will Come of Me
8 楽曲 Freeze
10 楽曲 THIS NIGHT
12 楽曲 All My Love
14 楽曲 CG Project
16 楽曲 Sky Is The Limit
18 楽曲 Decade
20 楽曲 WH1TE RO5E
22 楽曲 Crazy Control
24 楽曲 La receta
26 楽曲 La libertad
28 楽曲 Love Again
30 楽曲 BRE∀K DOWN! 復活曲(MAX2)
32 アクセサリー AFRO1 頭のアフロが大きくなる
34 譜面 Shine(CHALLENGE)
36 アクセサリー EMI1 ペンギンの帽子
38 楽曲 CANDY 復活曲(MAX2)
40 アクセサリー ZERO1 隊長の帽子
42 譜面 A Brighter Day(CHALLENGE)
44 アクセサリー YUNI1 黒いミニハット
46 楽曲 LOVE SHINE 復活曲(EXTREME)
48 アクセサリー BABY-LON1 うさぎの鼻と人参
50 譜面 Sacred Oath(CHALLENGE)
52 アクセサリー ALICE1 腕にパンダ
54 楽曲 TEARS 復活曲(EXTREME)
56 アクセサリー RAGE1 頭にムカ印と吹き出し
58 譜面 You are a Star(CHALLENGE)
60 アクセサリー BONNIE1 青いサングラス
62 楽曲 ヒマワリ 復活曲(SuperNOVA)
64 アクセサリー GUS1 ガスマスク
66 譜面 Crazy Control(CHALLENGE)
68 アクセサリー JENNY1 羽飾り
70 楽曲 Under The Sky 復活曲(SuperNOVA)
72 アクセサリー JULIO1 ヘッドフォン
74 譜面 La receta(CHALLENGE)
76 アクセサリー RUBY1 花飾り
78 楽曲 Freedom 復活曲(SuperNOVA)
80 アクセサリー VICTORY-CONCENT1 背中に飛行機
82 譜面 La libertad(CHALLENGE)
84 アクセサリー GEISHA-ZUKIN1 頭に金の扇子
86 楽曲 GRADUATION~それぞれの明日~ 復活曲(EXTREME)
88 アクセサリー RINON1 ゴーグルが取れる
90 アクセサリー AFRO2 首に金の輪
92 アクセサリー EMI2 青いシッポ
94 アクセサリー ZERO2 黒い翼
96 アクセサリー YUNI2 腰に2連ベルト
98 アクセサリー BABY-LON2 赤ちゃんのガラガラ
100 アクセサリー ALICE2 首に白いリボン
102 アクセサリー RAGE2 タコのペンダント
104 アクセサリー BONNIE2 虹色のアフロ
106 アクセサリー GUS2 DJセット
108 アクセサリー JENNY2 周りを蝶が飛ぶ
110 アクセサリー JULIO2 リュックサック
112 アクセサリー RUBY2 ピンクの水中眼鏡
114 アクセサリー VICTORY-CONCENT2
116 アクセサリー GEISHA-ZUKIN2 肩に鴬
118 アクセサリー RINON2 シッポ
120 譜面 bag(CHALLENGE) EXPERTと譜面は同じだが
SuperNOVA2以前の三連符
150 譜面 Second Heaven(CHALLENGE) ロケテスト版のEXPERT譜面
の改良譜面

マイグルーヴレーダー

  • プレイした譜面のグルーヴレーダーに基づいて、自分自身のグルーヴレーダーが作成される
    • 各要素は、1曲クリアする毎に以下の結果を元に加算される
    • プレイ結果で算出された値が現在の値を上回っていた場合、上昇する
要素 上昇要因
STREAM スコア率
VOLTAGE COMBO率
AIR 同時踏みのGOOD率?(要検証)
FREEZE OKにしたFREEZE ARROWの長さ率?(要検証)
CHAOS 12分以上の矢印(※)のGOOD率?(要検証)

(※)NOTEオプションを使用した際に黄色または緑になる矢印

  • 注意点
    • SPとDPで別々に計算される
    • 1曲での上昇制限がある
      • 1回プレイする毎に、その譜面の各数値の10%まで上昇させる事ができる。
      • CUTつけた場合は、1回ごとの上昇制限が更に厳しくなる。
      • CUT1…通常×1/2倍、CUT2…通常×2/3倍(他ミックスした場合など要検証)。
    • 曲毎のスコアが出ないコースモードをプレイしてもレーダーは上昇する。
    • 最初は各要素100が上限であるが、すべての要素が100になると枠をはみ出して更に伸びるようになる(最大200)。
    • ただし上昇制限は1曲プレーする毎の制限なので、1クレで何度もプレーすれば、沢山増える。
    • 譜面ごとの固有値(=選曲画面に出ているグルーヴレーダー)まで達すると、それ以上増える事は無い。
      • 更に上げたければ、その要素がもっと大きな譜面をプレイしなければならない。
    • 1度上昇した値は減少する事はない。
  • 以上をまとめた例
    • 現在のSTRが80で、STR値100の曲を…
      • 100万点でクリアした場合⇒(100×1.00=)STR100だが、1回の上昇制限は100×0.1=10なので、80から10上昇して90になる
      • 85万点でクリアした場合⇒(100×0.85=)STR85となり、80から5上昇して85になる
      • 75万点でクリアした場合⇒(100×0.75=)STR75となり、現在値80より低いので上昇せず
  • 今作は各要素特化譜面増加により、旧曲の一部のレーダー値が減少している(特にSTREAM)
    • 前作と今作のレーダー値の比較は次の通り

      SINGLE

楽曲 前作の値 今作の値
Ba Di Ex Ch Ba Di Ex Ch
STREAM
The legend of MAX - 111 -
Horatio 152 135
MAX 300 171 - 143 -
PARANOiA Survivor MAX 144 198 159
Fascination MAXX 200 159 160
888 200
VOLTAGE
Quickening 93 - 93 -
Poseidon 99 - 99 -
Across the nightmare 100 100 100 100
SABER WING 100 100 100 100
この子の七つのお祝いに - 106 -
SUPER SAMURAI - 109 -
Horatio 110
MAXX UNLIMITED - 114 -
New Decade 106 139
Pluto Relinquish 177 199 199 174 195 195
PARANOiA -HADES- 200 198
POSSESSION 108 200
AIR
DYNAMITE RAVE -'AIR' Special - - - 200 - - - 200
FREEZE
Silent Hill(3rd christmas mix) - - - 115 - - -
in love wit you 168
CURUS 173 - -
D2R -'FREEZE' Special - - - 200 - - - 200
CHAOS
bag 115 - 118
CHAOS 116 136 165 200 134 200

DOUBLE

楽曲 前作の値 今作の値
Ba Di Ex Ch Ba Di Ex Ch
STREAM
PARANOiA Survivor - 101 -
MAX 300 - 120 -
PARANOiA Survivor MAX 200 130 181
888 125 200
VOLTAGE
Across the nightmare 100
SABER WING 100
ΔMAX 102
チカラ 119 -
New Decade 106 128 -
Pluto Relinquish 177 199 199 174
POSSESSION 200
AIR
BRILLIANT 2U 103 103
Dance Celebration (System 7 mix) 103 - 103 -
Unreal 122 - 122 -
DYNAMITE RAVE -'AIR' Special - - - 200 - - - 200
FREEZE
DoLL 114
in love wit you 183 -
D2R -'FREEZE' Special - - - 200 - - - 200
CHAOS
bag 118 -
Pluto 126
CHAOS 117 142 177 200 177 200

称号

  • 称号はマイグルーヴレーダー各要素の最大値と最小値によって変化する
    • マイグルーヴレーダーの最小値の要素によって、以下の称号が付く
称号 最小値
??? (全て)0
足はじめ 0~9
足戦士 10~19
足侍 20~29
足騎士 30~39
足貴族 40~54
足将軍 55~69
足王 70~84
足皇帝 85~99
足龍 100~119
足鳳凰 120~139
足紙さま? 140~159
足神 160~179
大足神 180~197
真・足神さま 198~200

※「足紙さま?」は、"?"まで含めた形でひとつの称号

  • また、現在の称号の範囲の値を超えている要素がある場合は、最大値に応じた接頭辞が付く(例:大空の足皇帝)
    • 複数の項目が同じ値で最大の場合、STREAM⇒VOLTAGE⇒AIR⇒FREEZE⇒CHAOSの順に優先される(要検証)
    • 5要素全てが現在の称号範囲内に収まっている場合は頭には何も付かない(例: 足龍)
最大値の要素 称号
STREAM 激流の
VOLTAGE 爆炎の
AIR 大空の
FREEZE 氷点の
CHAOS 混沌の
  • 確認できる称号はSPorDPの高いほうのみ。現在携帯サイトなどでは確認できず、筐体でのみ確認できる

PASELI使用特典

  • 一定期間内にPASELIを使用するとアクセサリーを獲得できる。
    • 期間内でないとダメ。
      • 例えば7/14以前にPASELIを使用していて、かつ7/15以降に使用していなかった場合は獲得できない。
    • 解禁されたアクセサリーは全キャラ使用可能。
    • 獲得アナウンスはなし。
    • 期間内にPASELIを使ってプレーした後のクレジットで解禁される。
期間 解禁アクセサリー
2010/7/15(木)~2010/8/11(水)14:59 あの夏の浮き輪
2010/8/11(水)15:00~2010/9/8(水)14:59 夏祭りの金魚
2010/10/6(木)15:00~2010/10/31(水)14:59 魔女の帽子
2010/11/2(火)15:00~2010/12/1(水)14:59 丸ごとターキー
2010/12/1(水)15:00~2010/12/25(土)23:59 サンタの帽子
2011/1/26(水)15:00~2011/2/14(月)23:59 ラブラブ♥ハート

隠しコマンド

  • EX SCORE
    • 新筐体でのみ使用可。
    • MODE SELECT(MUSIC PLAY、COURSE、DANCE DRILLを選ぶ画面)で、エントリーしている側のテンキーで「3750」を入力すると発動。(イベントモード時は「0573」)
      • 正しく入力されれば、1P USE EX SCOREのように白文字で表示される。再度入力すれば消える。
    • 表示される点数の計算方式が変更される。
      • MARVELOUSおよびO.K.=3点、PERFECT=2点、GREAT=1点、他=0点として計上される。
      • なお、カードには通常の100万点満点のスコアが保存される。
    • イベントモード時のコマンドを入力した場合、もう一度同じ入力をするか、リセットを行うまでスコア表示が持続される。

隠し曲

  • EXTRA、ENCORE EXTRA専用曲以外の隠し曲は、一度プレイした譜面は解禁していなくてもコースオーダーに組み込むことが出来る
    • 但し、すでにオーダーを組んだコースでの曲の入れ替え、もしくは上記隠し曲を組み込んだオーダーの譜面レベルのみ変更しようとしても曲検索に引っかからないので、作成時は慎重に行うこと
      • この場合、別の曲をわざと登録させれば曲検索できる
      • 例:A、B、C、Dの順にコースオーダーが組まれていて、2曲目B、3曲目Cを入れ替える場合
コースオーダーとは違う曲Eを2曲目に設定→3曲目にBを設定→2曲目にCを設定

といった方法でA、C、B、Dの順に入れ替え可能。

条件隠し曲

  • 2010年10月6日より通常解禁されました
  • 以下の曲をAAAランクでクリアすると、その曲のリミックスバージョンがそのプレイ中に限り解禁
    • 難易度不問、フルコン不要、EDIT譜面でも可、同一クレジット内でのリベンジ可
    • お試しプレーで、お試し側がAAAを出しても出現
    • AAAを出した原曲の難易度に関わらずBEGINNERからEXPERTまで選ぶことができる
    • 常駐はしない
原曲 リミックスバージョン曲
Dazzlin' Darlin Dazzlin' Darlin -秋葉工房 mix-
IF YOU WERE HERE IF YOU WERE HERE(L.E.D.-G STYLE REMIX)
KISS KISS KISS KISS KISS KISS 秋葉工房 MIX
Poseidon Poseidon(kors k mix)

リンク機能による解禁曲

  • 2011年2月23日より通常解禁されました
  • in love wit you / Kotaro feat. Aya
  • real-high-SPEED / Makoto feat. SK
  • 出現条件
    • CS DDRXのEDITライブラリが入ったUSBメモリを使用すると出現
      • EDIT DATAをプレイしなくても出現する
    • e-AMUSEMENT PASSにEDIT DATAを登録すると常駐する
      • SP・DPどちらでもよい
      • 未登録の場合はUSBメモリでEDITを読み込んだクレジットでのみ出現する

Challenge譜面限定隠し曲

  • 2010年12月1日より通常解禁されました
  • 虹色 / DJ YOSHITAKA feat 罗斓[ローラン]
    • 虹色の中国語バージョン
  • 不帅之歌[ブーシュァイヂーグェ゛ァ](DDR VERSION) / 王砾鹏[ウァン・リー・プォン]
    • iFUTURELISTの中国語バージョン
    • タイトルを日本語訳すると"かっこよくない歌"
  • 功夫LOVE[ゴンフー LOVE] / DJ YOSHITAKA feat 張瑶[ヂャンイャォ]
    • MAX LOVEの中国語バージョン
    • ちなみに、「功夫」は日本語で"カンフー"を意味する
  • Leaving... / seiya-murai
    • Leaving...の中国語バージョン
  • going up / 色彩乃夢[スェ゛ァツァィナイモン]
    • going upの中国語バージョン
  • 羽之谣[ユーヂーイャォ]/ SHIN SOUND DESIGN feat.罗斓
    • BALLAD THE FEATHERSの中国語バージョン
  • Melody Life / 张馨予[ヂャン・シン・ユー]
    • Melody Lifeの中国語バージョン
    • アーティストの张馨予は、オンラインゲームのイメージキャラクターとして、中国のネット上で人気を集めている女性。
  • いずれの曲も、選曲画面では変化がないが、プレイ画面とリザルト画面では中国語verの曲名・アーティスト表記・ジャケット画像に変化する。
  • 出現条件
    • 譜面の難易度をCHALLENGEに設定して原曲を選曲すると出現。
      • VERSUSの場合は片方でもCHALLENGEを選択していると中国語バージョンになる。
      • コースオーダーに組み込んだ場合は中国語バージョンにならない(日本語版のままCHALLENGE譜面をプレイできる)

時期限定隠し曲

  • FIRE FIRE / StripE
    • 2010年9月1日より通常解禁されました
    • 火曜日(00:00~23:59)のみ出現
  • 888 / DJ TECHNORCH
    • 2010年12月24日より通常解禁されました
    • 2010年8月1日~31日の、8:00~8:59の間と20:00~20:59の間のみ出現
      • 8のつく日(8日・18日・28日)は1日中出現する。
      • 18:00~18:59は出現せず。
    • 8:00ちょうどに入れたクレジットからプレイ可能(7:59以前に入れたクレジットでは恐らく無効)。
    • 8時台に入れたクレジットであれば、プレイ中に9:00を過ぎても曲は消えずにプレイ可能。
    • 8月31日をもって、一時、再び隠された。
  • Pluto The First / WHITE WALL
    • 2011年2月23日より通常解禁されました
    • 2011年の三箇日(2011年1月1日~3日)のみ出現

Replicant D-action

  • 2011年2月23日より通常解禁されました
    また、フォルダも出現しなくなりました
  • いわゆるボス曲フォルダ。
    • 公式サイトによると、BOSSとして君臨する楽曲群に挑戦するオンラインイベントとのこと
      • 稼働前に告知の「3つのやり込み要素」の1つ目という扱いの模様
  • 出現条件
    • 各曲ごとの出現前提条件を満たした上で、EXTRAステージに進出する
    • Anti-Matter以外の出現前提条件はSP/DPで独立している。両方出すにはそれぞれで条件を満たす必要がある。
    • オプションの選択は自由。ただし、CUT ON / FREEZE OFF / JUMP OFFにするとスコアがAAに届かない可能性が高くEXTRAステージまで到達しにくい。
    • VERSUS時は両者が出現条件を満たしていても出現しない。
  • Replicant D-action出現時の特別演出は無い
    • 自動的に当該フォルダにカーソルが合わされる
  • Replicant D-actionフォルダを選択すると、通常の曲選択画面に戻れない
    • 選択時に「このフォルダを選択すると通常曲選択に戻れなくなる」と警告あり
  • Replicant D-actionフォルダ内は、専用の選曲BGM、選曲画面になる。
    • 決定音は通常選曲時の決定音のまま。
  • Replicant D-actionフォルダの曲をプレイ中、バックではリノンが一緒に踊る。
    • 髪や衣装は選んだ曲のジャケット・メダルに対応したカラーリングになる。
    • 髪の色は以下の通り。衣装は黒を基調にゴーグル等各パーツが()内の色になる
      髪の色
      Pierce The Sky 水色(+黄)
      Sakura Sunrise 緑(+紫)
      Shiny World 黄(+青)
      POSSESSION 紫(+緑)
      New Decade 橙(+水色)
      Anti-Matter 青(+黄)
      Valkyrie Dimension 濃い紫(+桃色?)
    • Valkyrie Dimensionは他のリノンのデザインとはまた異なる(頭の輪等)
    • また、大きなシッポ(エンジョイレベル118で解禁するアクセ2よりも大きいもの)がついていたり、衣装自体も多少変わっている
  • メダルは髪の色に対応しているが、New Decadeは赤に近い
  • フォルダ内の楽曲はいずれも新曲のみ。
  • Replicant D-actionフォルダ内の各楽曲Expert譜面をAA以上でクリアすることにより「メダル」が取得出来る。
    • 2010年8月31日のアップデートよりBasic、Difficultでもメダルを取得できるようになった。
      • Beginnerでは取得できない。
    • ただし、アップデート以前にBasic、Difficultで条件を満たしていても、メダルを取得したことにはならない。新たにプレイして条件を満たす必要がある。
  • 第3回インターネットランキング開始に伴い、全曲の踊と激がCOURSEモードの「VS REPLICANT」でもプレイ可能になった。

Pierce The Sky

  • Pierce The Sky / JAKAZiD feat. K.N.
    • DDR X2フォルダの楽曲を20曲クリアする
      • 同じ曲の別難易度をクリアしても、1曲分としてしかカウントされない。
        (例:more more moreを習、楽、踊、激とクリアしても、1曲分にしかならない)
      • X2フォルダ曲に出現する隠し曲もカウントされる。なお、復活曲はX2フォルダではないのでだめ。
      • Replicant D-action内の他の曲もカウントされる。
    • コース「VS REPLICANT」にも収録されていて、DIFFICULT、EXPERTのみプレイ可能(1曲目)

Sakura Sunrise

  • Sakura Sunrise / Ryu☆
    • DDR 1st~X2フォルダの各楽曲を2曲ずつクリアする
      • 同じ曲の別難易度をクリアしても、1曲分としかカウントされない。
      • Replicant D-action内の他の曲もカウントされる。
    • コース「Sakura Street」にも収録されていて、BASIC、DIFFICULTのみプレイ可能(2曲目)
    • コース「VS REPLICANT」にも収録されていて、DIFFICULT、EXPERTのみプレイ可能(2曲目)

Shiny World

  • Shiny World / CAPACITY GATE
    • コース5つと、ダンスドリルコースを1つクリアする
      • 同じコースの別難易度をクリアしても、1つ分としてしかカウントされない。
    • 難易度、ランクは不問。最後の曲の横にクリアランプがつけば良い。
      • つまり、クリアランプがつかないオーダーコースは含まれない。
    • 一度FAILEDになったコースを完走した時、クリアしたスコアがFAILED時のハイスコアよりも低い場合、クリアランプが付かないので注意
      • コースモードはハイスコアをとるとクリアステージ数、クリアランク、達成率等が上書きされる仕様
    • コース「VS REPLICANT」にも収録されていて、DIFFICULT、EXPERTのみプレイ可能(3曲目)

POSSESSION

  • POSSESSION / TAG underground
    • 次の1.、2.の条件を全て満たす
  1. クリアしたChallenge譜面のLvの延べ合計を100以上にする。
    • 1曲のみをひたすらやって「その曲の難易度xクリア回数≧100」でも条件を満たす。
      • 例えばシングルで『DYNAMITE RAVE('AIR' Special)』(Lv8)を13回やれば「8x13=104>100」なので条件達成。
  2. Pierce The Sky・Sakura Sunriseで同難易度の譜面をプレイする。
    • 2曲ともプレイ済みの難易度の譜面のみが出現する。
    • コース「TAG」にも収録されていて、BASIC、DIFFICULTのみプレイ可能(5曲目)
    • コース「VS REPLICANT」にも収録されていて、DIFFICULT、EXPERTのみプレイ可能(6曲目)
    • 2011年2月23日の解禁に伴い、ロケテスト版の譜面がマラソンモードで鬼譜面としてプレイ可能になった。ただし譜面は若干変更されている。

New Decade

  • New Decade / Sota F.
    • 次の1.、2.の条件を全て満たす
  1. フルコンボを15譜面以上達成する。
    • 同一曲・別譜面は、別々にカウントされる
      (PARANOiAの習、楽、踊、激をフルコンボすると、4譜面とカウントされる)
    • コース・ダンスドリルでのフルコンボはカウントされない。ただし、バグでフルコンボ履歴が付かない(2010年8月23日現在)だけなので、修正されれば変更になるかもしれない。
  2. Pierce The Sky・Shiny Worldで同難易度の譜面をプレイする。
    • 「2曲ともプレイ済みの難易度」の譜面のみが出現する。
    • コース「VS REPLICANT」にも収録されていて、DIFFICULT、EXPERTのみプレイ可能(5曲目)
    • 2011年2月23日の解禁に伴い、マラソンモードで鬼譜面がプレイ可能になった。

Anti-Matter

  • Anti-Matter / Orbit1 & Milo
    • 次の1.、2.の条件を全て満たす
  1. お試しプレーを使用し、1P・2P共にクリアするプレイを3回行う。
    • お試し側放置では無効。(両サイド共に落ちなければクリアランクは不問)
    • どうしても一人で解禁したい場合、両サイドCURUS、willのBEGINNERなど両サイドとも楽な譜面にするといい
    • もしくはCHAOS(BEGINNER)にCUT1をかけて矢印が一つも来ない現象を利用してプレイヤー側の譜面を消し、お試し側でプレイすればOK
    • DPもSPでお試しプレーをプレイする必要有り
      • SPでお試しプレー3回クリアを満たせばDPで出現。
  2. Sakura Sunrise・Shiny Worldで同難易度の譜面をプレイする
    • 「2曲ともプレイ済みの難易度」の譜面のみが出現する
  • SPとDPで出現している譜面が共有されるので、SP・DPどちらかで譜面を解禁させれば両方でプレイできる。
    • コース「VS REPLICANT」にも収録されていて、DIFFICULT、EXPERTのみプレイ可能(4曲目)
    • 2011年2月23日の解禁に伴い、マラソンモードで鬼譜面がプレイ可能になった。

Replicant D-action ENCORE EXTRA

  • Valkyrie dimension / Spriggan
    • フォルダ内の6曲のメダルがすべてそろったクレジットのENCORE EXTRA STAGEに出現。
      • 2010年8月31日のアップデートよりBASIC、DIFFICULTでもメダルが取得可能になったが、プレイできる譜面はEXPERTとなる。
    • 通常のアンコールと違い、EXTRAステージリザルト→ムービー→すぐに演奏開始となる。
    • オプションの再設定も不可なので、ハイスピード調節は曲開始直後にするしかない。曲開始から最初の矢印までの間が短い点にも注意。
      • 最後のメダルを取る曲を、Valkyrie dimensionで設定したいハイスピードに近い曲にするのも手。
      • 2010年8月31日のアップデートより簡易系オプションが進出時に全て解除になる仕様に変更。
    • 一度プレイしたらメダルは全て消滅し、もう一度プレイするためにはまた取得する必要がある。
    • SINGLE/EXPERTのノート数は632、FAは39。
    • コース「VS REPLICANT」にも収録されていて、DIFFICULT、EXPERTのみプレイ可能(7曲目)
    • 2011年2月23日の解禁に伴い、マラソンモードで鬼譜面がプレイ可能になった(難易度は史上初の19)他、BEGINNER・BASICも初お目見え。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2011年03月05日 04:15
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。