atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • このページの操作履歴
    • このウィキのページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
BATTLEFIELD BAD COMPANY @PS3Wiki
  • 広告なしオファー
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
広告非表示(β版)
ページ一覧
BATTLEFIELD BAD COMPANY @PS3Wiki
  • 広告なしオファー
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
BATTLEFIELD BAD COMPANY @PS3Wiki
広告非表示 広告非表示(β)版 ページ検索 ページ検索 メニュー メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • このページの操作履歴
    • このウィキのページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • BATTLEFIELD BAD COMPANY @PS3Wiki
  • 有用レスログ

有用レスログ

最終更新:2008年07月09日 04:17

bf-bc

- view
だれでも歓迎! 編集

   特殊な装備と銃器以外のアンロックまとめ
   突撃兵
   ・注射
    ハラキリして自分のライフを回復
    無限に使えるがオフのように一瞬で回復せずメディキットのように戦
    いながら回復できないので微妙かも

   工兵
   ・地雷
    戦車含むあらゆる敵を即死させる地雷。敵味方を区別する

   偵察兵
   ・モーションセンサー
    センサーの周囲を索敵し、レーダーに表示する。直接的な攻撃力は全く無い
   ・レーザー照準機
    双眼鏡で戦車やAPCを捉えてRTを押し続けるとミサイルが降ってくる
    ある程度自分で誘導する必要があり当てにくい

   特殊兵
   ・トレーサーガン
    敵が乗る乗り物に貼り付けると工兵のロケランがその敵を追尾するようになる
    またその敵がレーダーに常に表示される
   ・遠隔爆弾
    よく引っ付くリモコン爆弾。罠に使うも良し戦車にバンザイアタックするも良し
    ちなみに箱破壊の爆弾は全兵科が持っている

   支援兵
   ・メディキット
    回復。自分も使えるし自分自身は装備しているだけで回復する。
    前線で投げまくるとガンガンスコアが上がる
   ・ドリル
    味方が乗ってるor誰も乗ってない乗り物を修理することができる
    また敵や敵が乗ってる乗り物に対する攻撃力も持つ
    ナイフと比べて即死はしないが継続的に当たり判定が発生する
   ・迫撃砲
    装置を構えてポイントを指定してRTを押し続けると数発の砲撃が降ってくる
    攻撃力はそれなりで人ならほぼ即死だが戦車等を破壊するのは難しい

   ・「無料でアンロック~」は日本語製品版なら最初からアンロック
   ・分隊の最大人数は4人、ボイスチャットは分隊内(水色ネーム)のみ
   ・分隊付近にリスポンでき「Last man standing」は分隊で一人だけ生き残っている状態
   ・敵に攻撃を命中させる事で発見した事になる、発見した敵の位置情報はレーダーや赤マークで味方にも共有される

61 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2008/06/14(土) 11:29:02 ID:Tck5KDCS
   http://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=6209

   海外PlayStation Storeのコンテンツを購入する方法
   by riot_兄 @ 2008/6/14 02:00

   クレジットカードの住所が弾かれてしまうことから、北米用のPSNカードが発売されるまでは、事実上購入するのは不可能だと思われていた
   海外PlayStation Storeのコンテンツですが、ある方法を使うと購入できてしまうことが海外サイトにて紹介されています。

   XTREME PS3というサイトに掲載されたこの方法は、当然ながらメーカーから公式に認められたものではなく、かつリスクが伴うため詳しくは
   解説できませんが、ざっとその流れを紹介すると……

   まず、海外のEntroPay.comというサイトでアカウント登録をして、バーチャルなVISAのカードを発行してもらいます。
   通常、日本で発行したクレジットカードの場合、登録住所が日本になるため弾かれてしまうわけですが、このEntropayのカードを用いることで、
   間接的に、国籍の異なるストアのお財布にチャージができてしまう模様。
   (ソース: XTREME PS3: How do I purchase items from the PlayStation Store from another country?)

8 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2008/06/25(水) 17:36:03 ID:0+rqC9yQ
   日本語版はゴールドしかないんだよな

9 名前:なまえをいれてください[] 投稿日:2008/06/25(水) 17:38:38 ID:QKBR4dOJ
   東京近郊で直接輸入版買えるお店ないですか? 
   いくらググっても出て来なくて
   親切な方教えて下さい

10 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2008/06/25(水) 17:44:56 ID:Ww+EyRKu
   >>9
   アキバだけど
   メッセサンオー
   ttp://www.messe.gr.jp/chaos/kaigai_new/index.htm
   通販だけじゃなく店でも買える。

11 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2008/06/25(水) 18:29:41 ID:yLIdWmTi
   OASISマップ、最初の基地あたりを
   座標付き地図にしてみた
   http://xs128.xs.to/xs128/08263/bfbg_oasismap_s509.png
   建物とかはわりと不正確ですまん

21 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2008/06/26(木) 11:45:20 ID:YdMAReD2
   Game*Spark にBFBCの海外レビュー来てた。軒並み高評価観たい

   海外レビューハイスコア 『Battlefield: Bad Company』
   http://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=6314

104 名前:なまえをいれてください[] 投稿日:2008/06/27(金) 15:23:23 ID:54E1CtOV
   届いたww夜さっそくやってみようw

105 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2008/06/27(金) 15:26:42 ID:T6ZVkjTa
   IFGからキタコレ
   しゃぁぁぁぁぁlっぅぁぁぁl

107 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2008/06/27(金) 16:56:54 ID:Um3wd/70
   届いたぜ!!
   とりあえず説明書が薄すぎる
   ではちょっくらプレイしてきます

110 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2008/06/27(金) 17:24:43 ID:pe0YEhTP
   アジア版届いてたわ^^
   なんかコードが説明書の裏に書いてあるがこれはもしや・・・
   とりあえずオン逝ってくる

111 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2008/06/27(金) 17:40:28 ID:qDs+oXu+
   五段目の解除方法 360スレから

   アンロックまとめ

   F2000・・・旧BFシリーズをプレイしてる事が条件、http://veteran.battlefield.com/で登録、要EAアカウント。

   USAS12・・・自分のSTASを見る事が条件、http://battlefieldbadcompany.jp/myprofile/に書いてある通りにやれば出来る、
   ただ公式が若干重いので何度かリトライすればログイン後見れるようになる。

   QBU88・・・プレオーダーが条件、Amazon等で予約すればコードがついてくる?←未確認

   UZI・・・BFBCデモをランク4まで上げている事が条件。

   M60・・・BFBCニュースレター登録が条件、
   http://preferences.fun.ea.com/ea/mf_BattlefieldBC.aspでメールアドレスと誕生日を入力すればコードの書いてあるメールが来る。


   F2000、USAS12はサイトで登録後、一度サインアウトする事で解除される。
   間違いがあったら訂正よろしく

144 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2008/06/27(金) 23:07:39 ID:cZvr2j9X
   海外版:ゴールドエディションについての質問だけどいいかい?
   ①すべての武器が最初から使用可能
   ②>>111の書いてる武器が最初から使用可能
   どっちなんかね?
   調べたら,いろんな情報が出てきて分からなくなってきた…
   よろしく頼む。

153 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2008/06/28(土) 00:09:43 ID:Xu5TTl8X
   >>144
   ②のようだね

184 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2008/06/28(土) 15:01:50 ID:Xu5TTl8X
   >>182
   詳しく言うと、

   ゴールドはunlocksの上段4列目までは全部unlock
   上段5列目が>>111のやり方でunlock

   下段の3列はunlockされていない。

158 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2008/06/28(土) 03:20:37 ID:rNje3lRE
   糞ゲーだな

175 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2008/06/28(土) 13:31:09 ID:yhw62nhJ
   360版を買ったけど プレイ中、常時DVDを読み込んでるのな
   「ギコギコ ガーガー」って動きっぱなしで煩い
   日本語字幕もフォントが糞醜いし画面の上に表示されて更に見難い

   PS3版のアジア・北米版を選択した方がいいかも
   ネット板に書いてしもうた。

199 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2008/06/28(土) 21:36:26 ID:OZALLTC9
            ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
            (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
             |i i|    ]! ]] //|
            |l、[   j] /,,ィ//|       『おれは別のスレに書き込んだと
           i|:!ヾ、_ノ/ u [:]//ヘ        思ったらいつのまにかここに誤爆していた』
           |リ u' ]  ,ノ _,!V,ハ |
          /´fト、_[ル[,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
        /'   ヾ|宀| [´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何をされたのかわからなかった…
       ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
        |/_/  ハ !ニ⊇ '/:]  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
       // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
      /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    催眠術だとか超スピードだとか
      / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ

205 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2008/06/29(日) 00:15:56 ID:6InxfxtM
   繋がりにくいのならポートあけるといいよ
   鯖はEAだから

   EA GAME関連
   P2P対戦の場合
   3658 3659
   ボイスチャット
   UDP 6000

207 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2008/06/29(日) 02:35:40 ID:fTHhZ2M+
   海外版買おうと思うんだけど
   ゴールドエディションにしといたほうが無難?
   違いは武器アンロックされてるだけ?

208 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2008/06/29(日) 02:40:17 ID:dBgvtK2b
   >>207
   http://www.watch.impress.co.jp/game%2Fdocs/20080416/bfbc.htm

212 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2008/06/29(日) 12:08:51 ID:qtU3Z2lL
   Yahoo!オークション - Battlefield
   http://search4.auctions.yahoo.co.jp/jp/search/auc?p=Battlefield&auccat=2084216435

   ヤフオクでアジア版買ったけど、普通に遊べるぞ!!
   安くで買えてラッキーだったわ。

   速攻UZIが手に入った

245 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2008/06/29(日) 22:07:13 ID:SbJKL722
   始めて盗ったドグタッグ

   ブラックラグーンのキャラでした
   日本人か…w ともに楽しもうぜ

246 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2008/06/29(日) 22:13:53 ID:SbJKL722
   連投申し訳ないんだが、
   敵発見報告専用キーってのはないんだな
   使ってない十字キー下とかで報告できたらいいのに
   攻撃するとたまに報告するから位置ばれるけど仕方なく攻撃するんだが
   なんかいい方法ないのかな

247 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2008/06/29(日) 22:21:27 ID:g2AWpb0Q
   >>245
   ドックタグってどうやってみるの?

249 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2008/06/29(日) 22:27:35 ID:pDzIHu2R
   >>246
   照準をしばらく当てててもいいらしい

251 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2008/06/29(日) 22:33:43 ID:hggkghPg
   ごめん、いまだにわからんのだが、
   そもそもドックタグってなに?

253 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2008/06/29(日) 22:36:35 ID:SbJKL722
   >>251
   ナイフでやっつけた敵さんの認識票(ドッグタグ)を記念に戴く事が出来るんだ
   で、あとで集めたドッグタグ一覧を見てニヤニヤするって訳さ
   趣味悪いと思う人もいるがまあステータスのひとつだよな

285 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2008/06/30(月) 15:22:11 ID:1PMq+ihk
   >>283
   日本語版が発売したら、売り払えばいいじゃん
   で、その金で再び日本語版を買えばいいだけ

   こんなに面白いのに、8月末まで待ってられないから
   俺はアジア版を買った。5000ちょっと安かったし。
   待つ時間を考えるより、今買った方がお得って気がしたしね

   タイムイズマネー、なんちゃって

286 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2008/06/30(月) 15:48:34 ID:yxaNywps
   ところで買おうと思ってプレアジ見たけどゴールドエディションと通常版では何が違うの?

287 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2008/06/30(月) 15:50:09 ID:A3z/quj8
   ゴールドエディションは一部のアンロック武器が始めから解除されてる

288 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2008/06/30(月) 15:51:24 ID:yxaNywps
   >>287
   ㌧㌧
   後で日本語版買うなら通常版でいいわけだね
   ポチッてくるよ

299 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2008/06/30(月) 17:16:50 ID:gbFoHb/t
   >>286
   武器の解除が違うらしい。
   俺はヤフオクでゴールドエディションを買った。
   通常版と200円ぐらいしか違わないし。

   Yahoo!オークション - Battlefield
   http://search4.auctions.yahoo.co.jp/jp/search/auc?p=Battlefield&auccat=2084216435
   ↑これね。

290 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2008/06/30(月) 16:05:24 ID:mDq+Sj/f
   プレアジは注文完了から到着まで1週間以上とかかかるから注意してね

292 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2008/06/30(月) 16:18:42 ID:UtEFPZLC
   秋葉原行ける奴はサンオーで買えば通販特典のコードは貰えるぞ
   パッケと一緒に銀の部分削る紙貰えた。スナイパーライフル

303 名前:なまえをいれてください[] 投稿日:2008/06/30(月) 18:18:56 ID:l2g1rVj6
   アジア版日本語表示できないよね?

304 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2008/06/30(月) 18:21:17 ID:A3z/quj8
   アジア版も英語表示。
   日本語表示したいなら日本語版待て

321 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2008/06/30(月) 22:47:22 ID:zVPWmYv1
   EAはサーバーはUSとUKにあるんじゃないかな
   あとすべての言語版で同じ鯖に繋がるようになってるみたいだから
   日本語版でも出来ると思う

   USAS12がこれで解除できるかも?
   箱○版買ったからPS3で試せないけど箱○ではできた

   タグリンクしてない人でも詳しいステータス見れた
   http://badcompany.ea.com/myprofile/ps3/おまいのタグ/

   ちなみにEAにログイン必須ね。ただリアルタイム更新じゃないみたいだから注意

325 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2008/06/30(月) 23:08:22 ID:zVPWmYv1
   今PS3の体験版をやったときのタグでやったらみれた

   ここのページ右上のLOGINでEAアカウントを入力してLOGIN
   http://badcompany.ea.com/myprofile/

   ここで自分のPSNのタグを入力してあとは見る
   http://badcompany.ea.com/myprofile/ps3/PSNのタグ/

342 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2008/07/01(火) 12:43:04 ID:13ftnCwf
   【販売価格一覧】
   ※価格はPS3「Battlefield: Bad Company Gold Edition」の「輸入版」から

   Amazon.co.jp (アマゾン)・・・・・・・・・・・・・庫切れ(アジア版)。
   Yahoo!オークション (ヤフオク)・・・・・・・・\5,000~(アジア版)。
   Play-Asia.com (プレイアジア)・・・・・・・・~\8,640(アメリカ版)、庫切れ(アジア版)。
   GDEX Online Game Store (GDEX)・・・・\9,800(アメリカ版)。
   IFeelGroovy (IFG)・・・・・・・・・・・・・・・・・・\7,680(アメリカorアジア版)=入荷待ち。
   GAMERS-INN・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・取扱いなし。
   楽天市場 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・GDEXに同じ。


   「発送メール受信から荷受けまでの日数」一覧も作りたい。情報クレクレ

344 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2008/07/01(火) 12:55:47 ID:niy3FOX/
   GDEXは予約したのにまだ来ないぞ。
   今から注文しても届くまでに相当時間かかるだろうな…

345 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2008/07/01(火) 12:56:36 ID:VEfRwN6R
   >>342
   ヤフオクで買ったけど、スムーズに事がす進んで5日ぐらいで届いた

346 名前:なまえをいれてください[] 投稿日:2008/07/01(火) 13:01:53 ID:KDgFvbzE
   >>342
   Yahoo!オークションで買った見たら、6日ぐらいで家に来たよ

347 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2008/07/01(火) 13:11:05 ID:FwncJZIl
   >>342
   IFeelGroovyでアジア版
   26日深夜に注文
   27日の昼過ぎに発送メール
   28日到着
   代引手数料込で7,295円

354 名前:なまえをいれてください[] 投稿日:2008/07/01(火) 16:43:50 ID:1IZ8ALfR
   >>342
   ・Yahoo! オークション
   ・落札日から1週間で商品(ゴールド版)届く
   ・当方の場合、落札(5400)+送料(600)、計6000円で購入

366 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2008/07/01(火) 18:14:46 ID:37NF59Dc
   おまえら…フレンドいるのか
   俺も一人いるけど、いつどの戦場で一緒になったかも覚えてない外国人だけだぜ
   もちろん一度も喋ったことないしそもそも英語が喋れません><
 
   そういや、自分のボイチャがちゃんと動いてるかどうか確かめる方法無い?
   USBのヘッドセット持ってるから繋げてみたけど、相手に音が聞こえてるのかわからん

399 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2008/07/01(火) 22:40:40 ID:mV9gVTnT
   >>366
   設定 - 周辺機器設定 - 音声機器設定でマイクがONになってるかどうか確かめられる

   > 話すと何か表示されるんでしょうか?
   たぶん、たぶんだけど何も表示されないと思う。
   相手の声を♪付きで表示されるみたいだけどねぇ・・・

462 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2008/07/02(水) 18:48:03 ID:WRb3Lb6f
   砂ライフルで、ボルトアクションじゃなくてセミオートライフルてアンロックの中にある?
   製品版買った人教えてくれ。

466 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2008/07/02(水) 21:21:53 ID:kipau9N6
   SUVは近距離でも使えていいかんじ

486 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2008/07/03(木) 11:24:09 ID:gHIVW9Xo
   7/1付けのHPからのニュースによると今後クラン実装らしいな。

502 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2008/07/03(木) 18:15:51 ID:w2JAf3/a
   知人・フレで10人くらいは買ってるけど
   みんなラグがどうとか関係なしに楽しんで満足してるよ。

   そいつらCOD4も海外版買って一緒に突撃してたけど
   COD4の黄ピン以下のラグは勝負にならないよねって意見で一致。
   だが今のところBFBCでラグがあるからやってられんな
   なんて感想は一度も出てない。

   だからラグがあったとしても気にならないよー て感想なんだけどね。

   主観だけど、
   今BFBCやってるときに感じるラグくらいで「ラグうざい!」って気になる人は
   日本語版でてもラグいものはラグいだろうから買わないほうがいいと思う。
   日本鯖が立ってて日本人だけで遊べるゲーム探したほうがいいんじゃないかな。

   ま、ラグが気になるなら買わなきゃいいだけで
   日本語版で改善されてると思うならそのとき買えばいいだけですな。

510 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2008/07/03(木) 21:08:10 ID:SmJ8SOLh
   >>509
   > あと、ハンドガンでやられる時は一発で死ぬんだけど、自分がやるときは何発も当てないと死なない…
   > 近距離で頭狙って打ってるのに。

   ヘッドショット判定は実は胸のあたりという謎仕様せい

563 名前:なまえをいれてください[] 投稿日:2008/07/05(土) 13:36:10 ID:zjTjXB4n
   マルチで、「??ソルジャー??バック」
   なんて言ってるの?
   早口で聞き取れない

566 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2008/07/05(土) 14:38:32 ID:MmBEtxjn
   >>563
   enemiy has defused our bomb
   get back in there
   みたいなとこかな?
   これはアタッカーの時に爆弾解除されたときに出るメッセージだと思うよ。
   「爆弾解除されたからはよもどれ」みたいな

679 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2008/07/08(火) 17:15:35 ID:7H265qpz
   >>673
   招待の仕方はマルチプレイを選んだ後クイックマッチ(QUICK MATCH)ではなく、
   カスタムマッチ(CUSTOM MATCH)を選んで、□ボタンのSQUAD INVITEで招待したい相手にメッセージを送る。
   相手はカスタムマッチで待っててメッセージが届いたら△でメッセージを確認して参加を押す。
   ※招待できるのは三名まで。
   メンバーが集まった後、ホストになってる人が○ボタンのJOINでゲームに入れます。

   □ボタンのSQUAD INVITEですでにGameにJoinしているユーザーを選ぶと、
   △ボダンでその人が入ってるゲームに参加できます。

   招待メッセージ受け取った後に参加してもエラーになるんだよな~。
   体験版では出来たのに・・・。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「有用レスログ」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
BATTLEFIELD BAD COMPANY @PS3Wiki
記事メニュー

メニュー

■ メニュー
├ トップページ
├ よくある質問(FAQ)
├ ゲーム情報
├ 発売日程
├ スレ過去ログ
├ 有用レスログ
└ テンプレ

■ PS3日本語版
└ 特殊アンロック

■ PS3海外版
├ 購入方法
├ マルチプレイ招待方法
└ ゲームルール説明

■ PS3体験版(海外版)
├ ダウンロード方法
└ 操作説明

■ その他
└ 編集連絡欄


リンク

公式サイト
英語サイト
エレクトロニック・アーツ
秘密基地BATTLEFIELD
バトルフィールド観測所
SCEJソフトウェア
PLAYATASION3
PS3™サポート情報
xbox版wiki
xbox.com
記事メニュー2

カウンター

合計: -
今日: -
昨日: -

更新履歴

取得中です。

編集補助

@wiki
@wiki ガイド
@wiki プラグイン一覧

人気記事ランキング
  1. 特殊アンロック
もっと見る
最近更新されたページ
  • 5679日前

    編集連絡欄/コメントログ
  • 6025日前

    トップページ
  • 6142日前

    よくある質問(FAQ)
  • 6238日前

    特殊アンロック
  • 6257日前

    スレ過去ログ
  • 6266日前

    メニュー
  • 6268日前

    ゲーム情報
  • 6270日前

    右メニュー
  • 6300日前

    ゲームルール説明
  • 6329日前

    マルチプレイ招待方法
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 特殊アンロック
もっと見る
最近更新されたページ
  • 5679日前

    編集連絡欄/コメントログ
  • 6025日前

    トップページ
  • 6142日前

    よくある質問(FAQ)
  • 6238日前

    特殊アンロック
  • 6257日前

    スレ過去ログ
  • 6266日前

    メニュー
  • 6268日前

    ゲーム情報
  • 6270日前

    右メニュー
  • 6300日前

    ゲームルール説明
  • 6329日前

    マルチプレイ招待方法
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. フォートナイト攻略Wiki
  2. デジタルモンスター まとめ@ ウィキ
  3. 発車メロディーwiki
  4. 首都圏駅メロwiki
  5. 駅のスピーカーwiki
  6. マージマンション@wiki
  7. 作画@wiki
  8. Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  9. トリコ総合データベース
  10. 機動戦士ガンダム ギレンの野望 アクシズの脅威V 攻略wiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  3. 初音ミク Wiki
  4. ストグラ まとめ @ウィキ
  5. MADTOWNGTAまとめwiki
  6. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  7. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  9. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  10. 英傑大戦wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MADTOWNGTAまとめwiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. 首都圏駅メロwiki
  4. まどドラ攻略wiki
  5. Last Z: Survival Shooter @ ウィキ
  6. フォートナイト攻略Wiki
  7. 駅のスピーカーwiki
  8. ちいぽけ攻略
  9. ソニックレーシング クロスワールド 攻略@ ウィキ
  10. 戦国ダイナスティ攻略Wiki@ウィキ
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 【移転】Miss AV 見れない Missav.wsが見れない?!MissAV新URLはどこ?閉鎖・終了してない?missav.ai元気玉って何? - ホワイトハッカー研究所
  2. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  3. XVI - MADTOWNGTAまとめwiki
  4. 参加者一覧 - MADTOWNGTAまとめwiki
  5. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  6. ブラック・マジシャン・ガール - アニヲタWiki(仮)
  7. コメント/雑談・質問 - マージマンション@wiki
  8. Pokémon LEGENDS Z-A - アニヲタWiki(仮)
  9. ハーディガン - 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  10. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.