ゲーム内解説
個人防衛火器(PDW)として開発されたPDW-Rであるが、M16やM4などが使用する標準的な5.56mm NATO弾を使用するという、
他のPDWとは異なるコンセプトを持っている。正式名はMagpulPDRである。
一般兵らとマガジンや補給線を共有できるほか、コンパクトなサイズとブルパップ方式により、近接戦闘においても扱いやすくなっている。
ライフルほどの命中精度はないが、他のPDWよりも長距離射撃における威力が高い。
使用弾 |
20 [5.56x45mm NATO] |
連射速度 |
750 |
自動射撃 |
○ |
単発射撃 |
○ |
バースト射撃 |
3点バースト |
射程距離 |
短い |
備考・使用感など
ランク32で解除されるブルパップ式のPDW。
4発キルでレート750、反動もPP2000ほどではないが低く制御が容易。
セミ・3点バースト・フルオート射撃が可能。
ブルパップ式でありながら腰撃ち精度よりもADS精度が若干高めと変わった性能。
近距離戦においては各兵装主力武器に負けない性能だが、デフォルトは1マガジン20発というのが最大のネック。
また上記の解説の通り他の一般的なPDW内では威力が高め(最大&最小威力がカービンライフル並み)である。
しかしADS精度は今ひとつなのでこの点についての過信はしないほうが無難。
その装填数の少なさに泣くことも多いが、
拡張マガジンさえ開放されれば装填数が30発に。
拡張マガジン開放までの苦労が報われ、下手な主兵装武器よりもよっぽど使いやすくなる。
そのためPDWで戦いたいがどれを選ぶか迷う時は、とりあえずコレを選択するのがいいだろう。
最低威力もPDW内では高いので装填数20発で立ち回れる自信があるならば
サプレッサーという選択肢も。
アイアンサイト
武器拡張
アタッチメント |
Kills |
アクセサリー1 |
Kills |
アクセサリー2 |
Kills |
リフレックス(RDS) |
10 |
レーザーサイト |
20 |
サプレッサー |
30 |
ホログラフィックサイト(ホロ) |
40 |
タクティカルライト |
50 |
拡張マガジン |
60 |
M145(3.4x) |
70 |
---- |
-- |
---- |
-- |
ACOG(4x) |
80 |
---- |
-- |
---- |
-- |
KOBRA(RDS) |
90 |
---- |
-- |
---- |
-- |
IRNV(IR1x) |
100 |
---- |
-- |
---- |
-- |
PK-AS(ホロ) |
125 |
---- |
-- |
---- |
-- |
PK-A(3.4x) |
150 |
---- |
-- |
---- |
-- |
最終更新:2012年11月28日 22:50