
アメリカ合衆国
ゲーム内解説
M16A3の第3世代に属するモデルで、アクセサリー装着用のRIS(レール・インターフェース・システム)を装備する。
オートマチック、セミオートでの射撃が可能。
市街戦を戦う前線部隊に配備され、反動が少ないことから、優秀なオールラウンド火器となった。
使用弾 |
30 [5.56x45mm NATO] |
連射性能 |
800 |
自動射撃 |
○ |
単発射撃 |
○ |
バースト射撃 |
× |
射程距離 |
長い |
備考・使用感など
US初期のアサルトライフル。RU初期の
AK-74Mよりも連射速度が早い。
AR中最速のリロード、高めのレートと弾速と初期武器ながら文句なしの性能を誇る。
全距離に対応できる汎用性の高いARだが、距離別に特化した他ARと比べると平凡な性能。
中距離以遠の安定性に関してはロシア初期ARのAK-74Mに譲る。
また、撃ちまくると弾を切らし易いので、FPSが不慣れな新兵はバースト射撃を心掛けよう。単発の反動は
AK-74Mよりも低め。
高い汎用性と豊富なアタッチメントを生かして戦況や自分に合ったカスタマイズをしよう。
パッチ1.06にて右反動が上昇し連射すると大きく右上に跳ね上がるようになった。
近~中距離用と割り切ってグリップを装着するか、今まで以上にバーストを心がけよう。
アイアンサイト
武器拡張
アタッチメント |
Kills |
アクセサリー1 |
Kills |
アクセサリー2 |
Kills |
ACOG(4x) |
10 |
フォアグリップ |
30 |
ヘビーバレル |
20 |
リフレックス(RDS) |
50 |
バイポッド |
60 |
タクティカルライト |
40 |
ホログラフィックサイト(ホロ) |
80 |
---- |
-- |
サプレッサー |
70 |
IRNV(IR1x) |
100 |
---- |
-- |
レーザーサイト |
90 |
ライフルスコープ(6x) |
125 |
---- |
-- |
フラッシュサプレッサー |
175 |
M145(3.4x) |
150 |
---- |
-- |
---- |
-- |
PSO-1(4x) |
200 |
---- |
-- |
---- |
-- |
KOBRA(RDS) |
235 |
---- |
-- |
---- |
-- |
PK-AS(ホロ) |
270 |
---- |
-- |
---- |
-- |
PKS-07(6x) |
300 |
---- |
-- |
---- |
-- |
PK-A(3.4x) |
350 |
---- |
-- |
---- |
-- |
最終更新:2013年02月05日 18:48