ゲーム内解説
このM98Bは 目的に特化したタクティカルライフルで、非常に精密な.338ラプアマグナム弾を使用。
8xライフルスコープも搭載されており、その正確な照準能力を活かし、長距離を強みとしている。
US SOCOM部隊もモディファイされたM98Bの導入を検討している事からも、その実力がうかがえる。
使用弾 |
5 [.338 Magnum] |
連射速度 |
ボルトアクション |
自動射撃 |
× |
単発射撃 |
○ |
バースト射撃 |
× |
射程距離 |
とても長い |
備考・使用感など
偵察兵で164000
ポイント獲得すると解除されるボルトアクション式スナイパーライフル。
特徴はSR中最高の威力(95~59)と速い弾速、長大な射程距離である。
重力による弾の落ちが他のSRより緩やかなので全武器中最も遠距離狙撃を狙いやすく、弾速の速さも協力して多少距離を離しても予測射撃を必要としない。
しかし、その代償か連射速度、リロード速度が遅く装弾数も5+1発と最も少なく、前線で運用するのには不向きであり、立ち回りに熟練したプレイヤーでなければ扱いが難しい。
けれども最高の威力はそれらの欠点を補うだけの価値はあり、直線的な
マップや侵攻ルートが決まってるマップでは特に活躍出来る。
補正により胴体による一撃キル最長距離は15mであるがそれでも同系と比べキルを取るのは容易である。
アイアンサイト
武器拡張
アタッチメント |
Kills |
アクセサリー1 |
Kills |
アクセサリー2 |
Kills |
バリスティック(12x) |
10 |
バイポッド |
30 |
レーザーサイト |
20 |
ACOG(4x) |
50 |
ストレートプル・ボルト |
60 |
タクティカルライト |
40 |
ホログラフィックサイト(ホロ) |
80 |
---- |
-- |
サプレッサー |
70 |
リフレックス(RDS) |
90 |
---- |
-- |
---- |
-- |
IRNV(IR1x) |
100 |
---- |
-- |
---- |
-- |
PKS-07(6x) |
125 |
---- |
-- |
---- |
-- |
M145(3.4x) |
150 |
---- |
-- |
---- |
-- |
PSO-1(4x) |
175 |
---- |
-- |
---- |
-- |
PK-AS(ホロ) |
200 |
---- |
-- |
---- |
-- |
KOBRA(RDS) |
235 |
---- |
-- |
---- |
-- |
PK-A(3.4x) |
270 |
---- |
-- |
---- |
-- |
最終更新:2013年03月10日 14:24