atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
Big Fish Gamesスレまとめ @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
Big Fish Gamesスレまとめ @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
Big Fish Gamesスレまとめ @ ウィキ
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • Big Fish Gamesスレまとめ @ ウィキ
  • 4 Elements (4 精霊の魔法書)

Big Fish Gamesスレまとめ @ ウィキ

4 Elements (4 精霊の魔法書)

最終更新:2010年11月07日 06:42

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集


ゲーム情報(登録されているタグ)

  • ジャンル>パズル
  • ジャンル>マッチ3
  • ジャンル>謎解き
  • 製作会社>Playrix Entertainment
  • 製作会社>未確認
  • 言語>日本語

コメント欄へ移動


ゲーム配布ページ

英語

http://www.bigfishgames.com/download-games/3935/4-elements/index.html

日本語

http://www.bigfishgames.jp/download-games/5881/4-elements/index.html


紹介文


果てしない海を越えたその向こうに美しく広がる魔法の王国。多くの人が幸せに暮らし、長い間平穏を保っていた土地にある日恐ろしい変化が突然襲いかかった!4 つのエレメントのバランスが崩れ、自然の調和が乱された今、王国を救えることができるのはキミだけ!お供となってくれる愛らしい森の妖精と一緒にエレメントについて学ぶために 4 冊の魔法の書に秘められた力を取り戻し、美しい国を復活させよう。

  • マジックあふれるパズルゲーム
  • テーマ別の 64 レベル
  • 4 冊の魔法書を解き明かせ
  • 神秘なる魔力を甦らせよう

画像


«    »



ボリューム




レス一覧

257 名前: 名無しさんの野望 [sage] 投稿日: 2009/07/25(土) 16:22:06 ID:7dJNgrkf
日本版夏休み入ったからかリリース早いね
4 Elements英語版だと魔法書読めなかったから日本語化してくれて嬉しい

490 名前: 名無しさんの野望 [sage] 投稿日: 2009/10/06(火) 01:44:47 ID:o+8/9U5N
4精霊の魔法書も面白いよ。
一気に消せるとスカっとする。

254 名前: 名無しさんの野望 [sage] 投稿日: 2010/02/10(水) 15:57:05 ID:dHMReSi1
4精霊の魔法書、あれが好きだ。
3マッチと間違い探しとアイテム探しの要素もあるので楽しい。絵も綺麗。
あのシステムと同じようなアイテム探しってある?
「下に表示されてる言葉と同じものを探す系」ではなくて、謎解きパズル系のアイテム探し。

257 名前: 名無しさんの野望 [sage] 投稿日: 2010/02/10(水) 16:51:20 ID:jjIZ31zs
.>>254
アトランティスの呼び声とかは?
あれもマッチ3の合間にパズル系アイテム探しがあるよ

437 名前: 名無しさんの野望 [sage] 投稿日: 2010/02/25(木) 00:10:36 ID:pMXvvaL2
マッチ3が何か欲しくて迷ってます。
4精霊の魔法書っておもしろいですか?クリスマスのもかわいいと思うけど、
どれがおすすめですかね?かわいくて綺麗な感じのがいいです。

438 名前: 名無しさんの野望 [sage] 投稿日: 2010/02/25(木) 00:50:33 ID:OHwz5TxL
そういえば、綺麗なのは山ほどあるけど
かわいくて綺麗な感じとなると一気に減るなぁ。
このへんはさすが海外産。

.>>437
4精霊の魔法書・クリスマスのは両方ともおもしろいです。
あと、指定の条件では初代フィッシュダムがおすすめです。
マッチ3は山ほどあるので、一番気に入ったのから遊ぶといいと思います。

205 名前: 名無しさんの野望 [sage] 投稿日: 2010/04/16(金) 19:27:39 ID:cWevmVM/
4精霊の魔法書、面白いっていわれてたから、DDで見て買っちゃったよ。
実際おもしろいんだが、今月はもう買うのやめようと思ってても、こんな感じで
次々買い物してしまって、そのせいで暇があるとゲームするようになってしまって
本当にまずいw
BFGおそろしや。
みんなどんくらい買い物してるんだ?

455 名前: 名無しさんの野望 [sage] 投稿日: 2010/07/27(火) 16:53:30 ID:jlexz/JG
80日間は、バランスはいいほうだと思う
ただ、絵と話(所詮は原作の要約という点で)は個人的には評価低いので
そこまでいいとも思えないんだよね

4 Elementsはステージが広く爽快感があって楽しかった
あと、Ancient Quest of Saqqarahが、マッチ3系全般が好きならすごくおすすめだと思う
グラも綺麗(ただし案内役キャラはムサイゴリラ)でエフェクトも派手だし
7種類×72レベルにトロフィーもあり、リラックスモードもあって、飽きずに遊べた
欠点は、一部のパズルはゴリラの魔法頼みという側面が強いとこかな
あと特定のマッチ3が好きな人だと、あわないパズルもあると思う

617 名前: 名無しさんの野望 [sage] 投稿日: 2010/08/23(月) 13:13:45 ID:acwvNHXb
.>>616
何が好きかっていう、好みによるってばw
マッチ3やマーブルポッパー、麻雀あたりで探してみたらどうだろう
日本語版無くても、何となくで出来るし

4精霊の魔法書、80 日間世界一周、フィッシュダム(シリーズ多)、 敏腕ドクター:メルを救え!
Cafe Mahjongg、Mahjongg Dimensions Deluxe あたりが楽しかったよ

日替わり待ち出来るなら割とオススメ
オススメの半分がPlayrixだけどキニシナイw 4精霊の魔法書2が楽しみ

707 名前: 名無しさんの野望 [sage] 投稿日: 2010/09/03(金) 11:35:46 ID:tMAepUV2
マッチ3なら、何が面白いかな?
「80日間世界一周」と「パラダイスクエスト」は持ってるんだけど。

714 名前: 名無しさんの野望 [sage] 投稿日: 2010/09/03(金) 17:59:18 ID:FFdFjavJ
.>>707
4精霊の魔法書

英語版でもいいなら、マッチ3詰め合わせのAncient Quest of Saqqarahや、
対戦型でRPG風のPuzzle Quest、The Adventure of Mary Ann: Lucky Piratesも
おもしろかった

551 名前: 名無しさんの野望 [sage] 投稿日: 2010/11/03(水) 22:26:29 ID:sYQAxPrw
私は4精霊の魔法書中毒。

つーか、PC買い換えて古い方渡したら、うちの母親(65歳)がはまった。

ゲームで深夜2時まで起きてるなんて予想外だったよ、かーちゃん。

コメント


名前:
コメント:


  • トップページに戻る


タグ:

言語>日本語 ジャンル>マッチ3 ジャンル>パズル ジャンル>謎解き 製作会社>Playrix Entertainment 製作会社>未確認
+ タグ編集
  • タグ:
  • 言語>日本語
  • ジャンル>マッチ3
  • ジャンル>パズル
  • ジャンル>謎解き
  • 製作会社>Playrix Entertainment
  • 製作会社>未確認
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「4 Elements (4 精霊の魔法書)」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
添付ファイル
  • jp_4-elements-screen1.jpg
Big Fish Gamesスレまとめ @ ウィキ
記事メニュー
&attachref();
記事メニュー2

新着コメント

取得中です。

更新履歴

取得中です。

ここを編集
人気記事ランキング
  1. Roads of Rome II
  2. Gemini Lost (ジェミニ・ロスト:星の村人たち)
  3. Fishing Craze
  4. Vampireville
  5. Gourmania 2: Great Expectations
  6. Alexandra Fortune: Mystery of the Lunar Archipelago (アレクサンドラ フォーチュン ルナ群島の謎)
  7. Lost in Time: The Clockwork Tower (ロスト イン タイム:クロックワーク・タワー)/コメントログ
  8. The Tale of The Lost Bride and A Hidden Treasure
  9. Jewel Quest: The Sleepless Star
  10. The Treasures of Mystery Island: The Ghost Ship
もっと見る
最近更新されたページ
  • 92日前

    トップページ
  • 1980日前

    メニュー
  • 1982日前

    Mystery Case Files ®: 13th Skull ™ (ミステリー事件簿:十三番目の骸骨™)/コメントログ
  • 4693日前

    Jojo's Fashion Show: World Tour
  • 4816日前

    The Island: Castaway
  • 4817日前

    A Gypsy's Tale: The Tower of Secrets (ジプシー テイル:タワー オブ シークレット)
  • 5017日前

    Awakening: Moonfell Wood
  • 5028日前

    Bistro Boulevard
  • 5047日前

    Drawn: The Painted Tower ™ (Drawn: 呪われた塔と魔法の絵の具 ™)
  • 5109日前

    Gourmania (グルメマニア)
もっと見る
「ジャンル>マッチ3」関連ページ
  • Jewel Quest II
  • Trial of the Gods: Ariadne's Journey (勇者テーセウスとアマゾーンの戦い)
  • Farmscapes
  • Cradle of Rome 2
  • Yosumin (ょすみん。)
人気タグ「製作会社>Wildfire Studios」関連ページ
  • Jungo (ジャンゴ)
もっと見る
人気記事ランキング
  1. Roads of Rome II
  2. Gemini Lost (ジェミニ・ロスト:星の村人たち)
  3. Fishing Craze
  4. Vampireville
  5. Gourmania 2: Great Expectations
  6. Alexandra Fortune: Mystery of the Lunar Archipelago (アレクサンドラ フォーチュン ルナ群島の謎)
  7. Lost in Time: The Clockwork Tower (ロスト イン タイム:クロックワーク・タワー)/コメントログ
  8. The Tale of The Lost Bride and A Hidden Treasure
  9. Jewel Quest: The Sleepless Star
  10. The Treasures of Mystery Island: The Ghost Ship
もっと見る
最近更新されたページ
  • 92日前

    トップページ
  • 1980日前

    メニュー
  • 1982日前

    Mystery Case Files ®: 13th Skull ™ (ミステリー事件簿:十三番目の骸骨™)/コメントログ
  • 4693日前

    Jojo's Fashion Show: World Tour
  • 4816日前

    The Island: Castaway
  • 4817日前

    A Gypsy's Tale: The Tower of Secrets (ジプシー テイル:タワー オブ シークレット)
  • 5017日前

    Awakening: Moonfell Wood
  • 5028日前

    Bistro Boulevard
  • 5047日前

    Drawn: The Painted Tower ™ (Drawn: 呪われた塔と魔法の絵の具 ™)
  • 5109日前

    Gourmania (グルメマニア)
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. ソードランページ @ 非公式wiki
  6. ヒカマーWiki
  7. AviUtl2のWiki
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. Dark War Survival攻略
  10. 星飼いの詩@ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  5. 初音ミク Wiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. Abiotic Factor 日本語攻略Wiki
  8. 英傑大戦wiki
  9. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  10. 発車メロディーwiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  2. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. U-オルガマリー - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  4. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  5. 暦家 - ストグラ まとめ @ウィキ
  6. アルジャーノンに花束を - アニヲタWiki(仮)
  7. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  8. いますぐ輪廻 - 初音ミク Wiki
  9. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  10. 危険度7 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.